動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

垂直邪神『今、全ての【駒】は私が創り出した世界の【最北西】にある。』

僕『!!! ・・・こ・・・この声は・・・垂直邪神!!!!!
また出たか・・・・・何処にいる!?』

垂直邪神『【世界の中心】とだけ言っておこう。
フィールド全体を見渡し、か弱き駒達が途方に暮れる姿をじっくりと楽しめる様にな・・・
ハッハッハッハ!!!!!』

僕『今回は一体何だ!? またラテシンの皆を巻き込むつもりか!?』

垂直邪神『そうだ。いつも通りの暇潰しさ、神も暇なんだ。
さぁ、早速ゲームを始めよう・・・』

僕『相変わらず勝手気ままな奴め・・・
で、今回は一体どうしろと言うんだ!?』

垂直邪神『簡単さ、全ての駒には【水平の剣】という武器を持たせてある。
その剣で私に一撃を喰らわせる事が出来れば、お前らの勝ちだ。

駒が攻撃をする際には【剣を振る】と発言するんだ。
だが、あくまでもここは水平思考の世界、
【必ずYESかNOで答えられる質問をする】、
そしてそのオプションとして、攻撃の発言権を与えよう。

但し、水平の剣は攻撃力は高いが耐久性はあまり無くてな、
【剣を振れるのは1体の駒につき3度まで】だ。
闇雲な攻撃は出来んぞ、ハッハッハッハ!!!!!』

僕『くっ・・・相変わらず謎だらけでよくわからないが、
とにかくやってみるしかないのか・・・』

垂直邪神『そうそう、それと参加者には参加表明の際に
【東】【西】【南】【北】のいずれか、好きな方角を1つだけ発言してもらう。
これはルールだ。 選ばなかった者の参加は認めん。』

僕『自己中な奴だ・・・』

垂直邪神『ハッハッハ! 何とでも言え。
そしてこれも重要だからよく聞くがいい。
質問の際、【好きなタイミングでの方向転換】の権利を与えてやろう。
駒の向きを変えたければ、いつでも【東】【西】【南】【北】のいずれかを発言するがいい。

・・・あまり長く喋り過ぎると謎が浅くなってしまうからな、この位にしておこう。
最後に1つだけ教えてやる。 この世界の最南東は【K11】だ。

では私は待っているぞ!!! お前らごときに私が倒せるかな!?
ハーッハッハッハッハッハッハ!!!!!!!!!!』



僕『くっ・・・・・何の事やらサッパリだ・・・・・
仕方ない・・・ ここはラテシンの皆さんの頭脳に頼るしかない・・・

どうか皆さん、今回もご協力よろしくお願いします!!!
何としても垂直邪神を討ち破りましょう!!!!!』



13年03月19日 02:00
【新・形式】 [のりっこ。]

ありがとうございました^^




解説を見る
舞台は11×11マスのフィールド。
縦軸にA~Kのアルファベット、
横軸に1~11の数字を振る。

       北
  1234567891011
 Aス□□□□□□□□□□
 B□□□□□□□□□□□
 C□□□□□□□□□□□
 D□□□□□□□□□□□
 E□□□□□□□□□□□
西F□□□□□■□□□□□東
 G□□□□□□□□□□□
 H□□□□□□□□□□□
 I□□□□□□□□□□□
 J□□□□□□□□□□□
 K□□□□□□□□□□□
       南

垂直邪神は【世界の中心】=【F6】に陣取り、
参加者である【駒】は全員【最北西】=【A1】からのスタートとなる。

参加表明時、各【駒】に答えてもらった【好きな方角(東西南北)】は、
スタート時の【駒の向き】=【最初に移動する方向】。

質問への返答が【YESなら質問番号の下1桁の数だけ前進】
質問への返答が【NO なら質問番号の下1桁の数だけ後退】
(下1桁が0の場合は10マス移動。
後退した場合、進行方向が変わるので元の向きとは逆になる)

※この世界に【行き止まりは無く】、
例えばA11から東へ1マス進むとA1へ移動する。

【方向転換】は好きなタイミングで行える。
(質問時に東西南北のいずれかをコールし、その時点でその方向に駒の向きが変わる)

最終的に
【F6にいる垂直邪神のマスと隣接(重複=駒がF6にいる場合は無効)し、
垂直邪神の方を向いて『剣を振る』コールをして一撃を与えればクリア】となる。
(つまり、E6南向き・F5東向き・F7西向き・G6北向き
上記4パターンのいずれかの状態で剣を振ればOK)





垂直邪神『グハァッ!!!!!!!!!!

・・・・・なかなかやるじゃないか・・・ み、見事だ・・・・・

仕方あるまい・・・今回も潔く敗けを認めてやろう・・・

だが次はこうはいかんぞ・・・・・ グフッ!!!!!

・・・・・また会おう!!!!!』



僕『・・・やった・・・ 今回も無事に垂直邪神を撃退出来た・・・
流石はラテシンの猛者である皆さんの頭脳・・・ 素晴らしい!!!!!

本当にありがとうございました!!!!!!!!!!^^』





今回のゲームの流れ
【各駒の動向】

1・早生YES・A2東
2・早生NO・A11西
3・阿瓜NO・D1南
4・3000才NO・H1北
5・岡本大機NO・A6東
6・tsunaYES・A7東
7・岡本大機YES・A2東
8・岡本大機YES・A10東
9・3000才YES・J1北
10・3000才YES・K1北
11・3000才YES・J1北
12・空白YES・C1南
13・天童 魔子YES・D1南
14・tsunaYES・A11東
15・tsunaYES・A5東
16・岡本大機YES・A5東
17・岡本大機YES・A1東
18・tsunaNO・A8西
19・天童 魔子NO・F1北
20・空白YES・B1南
21・空白YES・C1南
22・空白NO・A1北
23・【西】天童 魔子NO・F4東
24・岡本大機NO・A8西【剣1×】
25・天童 魔子NO・F10西
26・岡本大機YES・A2西
27・早生NO・A7東
28・3000才NO・G1南
29・3000才NO・I1北
30・早生NO・A8西
31・【北】tsunaNO・B8南
32・tsunaNO・K8北
33・岡本大機YES・A10西
34・【東】天童 魔子NO・F6西
35・LennonNO・A7西
36・【南】阿瓜YES・J1南
37・空白YES・E1北
38・【北】天童 魔子NO・C6南
39・tsunaNO・I8南
40・【東】阿瓜NO・J2西
41・tsunaYES・J8南
42・LennonYES・A5西
43・岡本大機YES・A7西
44・天童 魔子NO・J6北
45・tsunaNO・E8北
46・LennonNO・A11東
47・LennonYES・A7東
48・天童 魔子NO・G6南
49・tsunaNO・C8南
50・LennonNO・A8西
51・【北】LennonNO・B8南
52・岡本大機NO・A9東
53・天童 魔子YES・J6南
54・tsunaYES・G8南
55・阿瓜NO・J7東
56・LennonNO・G8北
57・LennonNO・C8南【南】【剣1×】
58・【剣1×】天童 魔子NO・B6北
59・【北】LennonYES・E8北
60・【西】天童 魔子YES・B7西
61・【南】LennonNO・D8北
62・tsunaNO・E8北
63・【南】天童 魔子NO・J7北
64・【北】早生NO・E8南
65・天童 魔子NO・D7南
66・天童 魔子YES・J7南
67・早生YES・A8南
68・天童 魔子NO・B7北
69・【西】天童 魔子NO・B5東
70・天童 魔子NO・B6西
71・天童 魔子NO・B7東
72・LennonNO・F8南
73・レイヴンNO・A9西
74・LennonNO・B8北
75・天童 魔子NO・B2西
76・天童 魔子NO・B8東
77・水上NO・A5西
78・3000才YES・A1北
79・天童 魔子NO・B10西
80・3000才NO・K1南
81・3000才NO・J1北
82・LennonNO・D8南
83・3000才YES・G1北
84・天童 魔子NO・B3東
85・【南】水上YES・F5南
86・3000才NO・B1南
87・3000才NO・F1北
88・空白YES・H1北
89・3000才NO・D1南
90・天童 魔子NO・B4西
91・天童 魔子NO・B5東
92・天童 魔子YES・B7東
93・【南】【剣2×】天童 魔子【質問無し】・B7南
94・天童 魔子NO・I7北
95・3000才YES・I1南

97で見事水上さんがチェックメイト!!!!!



どもども。みなさんお久しぶり。亀有亭水上でございます。

早いもんでクリスマス。恋人たちの季節がやってぇ参りました。

みなさんは素敵な恋愛、してますか?

あたしは高校の時、一度だけ告白された甘酸っぺぇ〜経験があるんです。
ほら、よくやるじゃないですか。隣同士の子と授業中に手紙のやり取り。
ちいちゃい紙っきれに「昨日なに食べたー?」みたいな
聞いても聞かなくてもどーでもよろしいことを書いてみたりね。
ちょうど趣味の話をしていたら、向こうから突然あたしのことを好きだって言うんです。
あたしゃ嬉しくってね。授業が終わったらすぐにその子に告白した訳だ。
そしたら彼女「え?なに?気持ち悪い」だってさ。はっはっは、照れちゃってまあ。

あれから十数年。彼女元気かねぇ。趣味はまだ続けてるのかな?
水上スキー…

・・・

ちなみにそんな亀有亭水上は今年、魔法使いになりました。

さてそんな気持ち悪いエピソードはさておき、さっそく今宵も大喜利を始めていきましょうか。


#big5#ルール説明#/big5#(以前の大喜利も参考にしてください)
#big5#①「回答」フェイズ#/big5# #red#※今回は「参加者募集フェイズ」はありません。#/red#
質問欄にお題に促した「回答」を書き込んで頂きます。
#b#今回のお題は3つ。「回答」する前にどのお題を使うか、質問欄に番号を明記してください。#/b#
#b#お題の変更は自由ですが「回答」できる回数は一人最大5回までです。#/b#
#b#一つのお題につき5回「回答」できるわけではないのでお気をつけください。#/b#
もちろん、一回でも二回でもOK。
#b#そして今回は水上もヒント欄を使って参加します。私だって参加したいもん。#/b#
期間は#red#12月25日午後10時〜12月30日午後10時まで#/red#

#big5#②「座布団」進呈フェイズ#/big5#
前回同様、座布団を進呈するのは亀有亭水上ではなく皆さんです。
#b#皆さんは3枚の座布団を所有しています。#/b#
#b#私宛にミニメにて自分が気に入った他の人の「回答」に座布団を振り分けてください。#/b#
ex「8.12.18」(質問欄の番号で記入ください、理由などもあればどうぞ)
#b#参加した方はできるだけ「座布団」進呈フェイズにもご参加くださいませ。#/b#
期間は#red#12月30日午後11時から1月2日の午後10時まで#/red#



それでは早速今回のお題を発表しましょう。


#big5#①クリスマス、年長組のヨシオくんがプレゼントを確実にゲットするため、靴下の代わりにぶら下げたものとは?#/big5#
#big5#②童謡「お正月」もういくつ寝るとお正月♪#/big5#
#big5#この歌い出しの部分を新しい歌詞に替えてください。#/big5#
#big5#③挿絵で一言。#/big5#


#big5#さーみんなでー考えよー。#/big5#
13年12月25日 22:00
【新・形式】 [水上]

ただいま【座布団】進呈フェイズ。投票お願いいたします




解説を見る
皆さん、年末年始のお忙しい時に貴重なお時間を頂きまして誠に有難うございました。
早速、今回の優勝者を発表したいと思います。

今回の…

大喜利の……


優勝者は………


















座布団獲得枚数、8枚…

























#big5#Ratterさんです!!!おめでとうございます!!!#/big5#

なんと今回Ratterさんは5回の回答、全てに座布団が進呈されています!

実は海豚さんも獲得枚数8枚でトップタイなのですが、その点を考慮し、私の独断と偏見で選ばせて頂きました。

しかし今回もっとも座布団を集めた回答は海豚さんの#b#101#/b#!
#b#海豚さん#/b#にはメロンパン入れにもなる、特大大座布団を差し上げます。

そして惜しくも敗れ去った座布団獲得枚数3枚以上の方のみ発表させて頂きます。

座布団獲得枚数7枚! #b#なささん!#/b# #b#甘木さん!#/b#
座布団獲得枚数4枚! #b#りんりんさん!#/b#
座布団獲得枚数3枚! #b#ゆりりさん!#/b# #b#とーふさん!#/b# #b#ななほさん!#/b# #b#Lennonさん!#/b#

という結果となりました。

ちなみに私の個人的なお気に入りは3000才さんの65です。
特大大座布団はなくなっちゃったので投げキッスで勘弁してください。チュッ❤︎

それでは次回第五回大喜利で会いましょう!

See you next time! ByeBye☆
君#big5#達は#/big5#王子に相談された。

ある国に年をとった王がいた。
この国ではある問題が起きていていたが、
王はボケ始めているので、
君達は王子に意見を求められた。
しかし、王は王子を射殺した。
すると、君達は王を称えた。

一体なぜだろう?
13年12月25日 23:32
【ウミガメのスープ】 [みん]

tsunaさん、Happy Birthday!(≧∇≦)




解説を見る
君達⇒参加者
国⇒ラテシン
王⇒質問王のtsunaさん
歳をとった⇒誕生日
ある問題⇒水平思考問題
ボケ始めて⇒ネタ質問
王子⇒質問王子のみん
射殺⇒スナイプ
称えた⇒FAと誕生日を祝った



黒サタンクロース(V)o\o(V)

「フォフォフォ~メリー・クリマツリ!
今年良い子だったtsunaさんには『誕生日プレゼント』じゃ」



君達『tsunaさん、Happy Birthday!!!!!』




【神出鬼没さん】
tsunaさん、誕生日おめでとうございます!
誕生日がクリスマスに近い人は色々悲しいとよく聞きますが、沢山の人に祝ってもらえて羨ましい限りです。

突然やってきてこんな事言うのもどうかと思いますが、これからも頑張ってください!では。


【とーふさん】
(゚Д゚)ノシ tsunaさーん!見てるー!
誕生日おめでとうございます!
tsunaさんにはたくさんの笑いを頂けて大変感謝しております。
tsunaさんの誕生日を祝える場に偶然参加できた事を喜ばしく思います。


【セルスさん】
tsunaさんお誕生日おめでとうございます!
tsunaさんがいらっしゃると問題が色んな意味(ネタ質、良質、いじり。。。など)で盛り上がりますよねwおかげさまでいつも楽しませていただいております。

今後ともよろしくお願いいたします!


【Dukasさん】
えーと、急な話なもので……。こうしてtsunaさんの祝いの席にお呼び頂けて、若干呆然としております。嬉しいです。ありがとう皆さん。

いつも出題に質問にと楽しませて頂いております。tsunaさんの博識とそこから縦横無尽に振り撒かれるネタ質問には、毎度戦々恐々としております。まだまだ若輩ですが、これからもよろしくお願い申し上げます。

Happy Birthday!


【水上さん】
tsunaさん、40歳のお誕生日おめでとうございます。
加齢による体への負担は日に日に重くなりますが、
いつもの軽快なネタ質で老後も軽やかに過ごせるといいですね。
本当におめでとうございます!42歳の誕生日おめでとうございます!


【さしゃさん】
tsunaさん キング戴冠並びにお誕生日おめでとうございます。
ヽ(゚・^*)^☆.。.:*・゚☆祝☆゚・*:.。.☆^(*^・゚)ノ

いつも鋭い思考をされていて、畏怖と尊敬の念を抱いております。
かと思うと、豊富で広範囲のボケが限りなく出てくるあたり、
頭の中見たい人ランキングの絶対上位に君臨されております。
まだまだ初心者の私に、いつも色々とわかりやすく教えて下さって
ありがとうございます。
これからも宜しくお願いします。
改めて、おめでとうございます。


【221aの住人さん】
tsunaさんお誕生日おめでとうございます!
(まだまだ初心者ですが)ラテシンに登録して右も左もよく分からない時、
tsunaさんからとても丁寧に教えてもらったおかげで
今こうして楽しくラテシンライフを送っています!
これからも博識なネタ質に鬼のイジリ、楽しみにしております〜(*‘ ∇ ‘*)


【Lennonさん】
ボケたと思ったら華麗にFAを取ってくステキなお方。
そのお人がお誕生日とあっては祝わないわけにはいきません(*_*)

言いたいことは8000億ぐらいありますが、取り敢えず一つだけ。
いつまでもボケの冴えるお方でいて下さい!
それが私の願いです。

さ、今日もtsunaさんにスナイプしてもらうために問題作りましょ。


【BB弾さん】
tsunaさん、お誕生日おめでとうございます。
登録初期の頃から、常に1桁台の質問でFA手前を出してる、カッコイイお人でした。
当時は、ネタ質連発した時に、雑談チャットで謝りのコメントを入れていたのも、印象的でした。
まさか、そんな方とこんなに深い付き合いになるとは思っていなかったです(現在の私への扱い含むw)
企画物の音頭をとって下さる頼もしいtsunaさん。
これからも「わ・る・い・こ・と」する時には、混ぜて下さいね。
「素敵です♪」


【3000才さん】
ツナさん、初めて会ったときはお互いまだ若かったですね。
初めて会った日のこととか、35日目のこととか、89日目のこととか、187日目のことが忘れられません。
これからもよろしくお願いします。
あ、誕生日おめでと。


【天童 魔子さん】
     ∧∧
      (゚д゚)
★*。:゚*〇☆〇*゚:。:*★
☆。*・:+*゚   ゚*+:・*。☆
   H┃A┃P┃P┃Y┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛
   B┃I┃R┃T┃H┃
 ━┛━┛━┛━┛━┛
     D┃A┃Y┃
   ━┛━┛━┛


【みん】
tsunaさん、お誕生日並びに[★質問王]と[イイネ!(味が)]の
取得おめでとうございます♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
鋭くボケも冴え渡る質問や、たくさんの問題・企画に参加される
バイタリティティは常々見倣いたいと思ってます(。-_-。)
鬼の様に無茶振りしつつも、本当はとても優しい妖精の様なtsunaさん、
これからのご活躍も期待してますw




※問題文の原案は天童さん、再構成は3000才さんにしていただきました。
ご協力ありがとうございますm(_ _)m
うるう年のために,彼は大変な目にあったという。どういうことだろう?
12年03月03日 22:27
【ウミガメのスープ】 [ふわっふぁするよ]



解説を見る
友人の子供を旅行にいくのであずかってほしいと言われたので、僕ら夫婦は喜んで了解した。
良子ちゃん8歳。
まだまだ知らない言葉が多いが、とても素直な子だ。

しばらく妻と遊んでいた良子ちゃんだったが、買い物に行くというのでしばらく私が面倒をみることのなった。
一緒にテレビを見て楽しんでいたのだが、急に良子ちゃんがこんなことを聞いてきた。

「ねえ、どうして今年は29日まであるの?去年は28日までだったのに」

どうやら2月の話をしているらしい。

「良子ちゃんそれはね、うるう年ってやつなんだ?」
「うれうどし?」
「いや、うるう」
「ううう?言いづらいなぁ」

私は良子ちゃんに近づいて、唇の動きがよく見えるようにもう一度言った。

「う・る・う!」
「うるる?」
「うるう!」

どんどん近づいていく二人。

「う・る・う!」
「うるるん?」
「う・・・る・・・う!」
「うるう?」

やっと分かってくれた!
そう感激した瞬間、リビングのドアが勢いよく開いた。

「・・・あんた、そんな子供になにやってんの!!」

何故か妻にしばかれ、夕飯抜きになった。

うるう、全て母音がうなのでタコのような口になる。
その唇の形のまま近づいていったため、ドアの外から見ていた妻は勘違いしたらしい。
全く閏年ってやつはもう!!
とある死刑囚の手記「8ブックマーク」
200x年6月11日
ついに俺にまた弁護士がついた。
あの事件に疑問を持ち、俺の無実を信じてくれている。
これでやっと希望の光が見えた。



200x年9月22日
おそらくそろそろ、死刑執行の日となるだろう。
俺は刑を受け入れよう。
そして、~(ここから文字がかすれて読めない)~


弁護士の手記最終ページ

私はまだまだ勉強不足だ。
死刑が執行されたのは私のせいだ。

~中略~

これから、病院に行こうと思う。



日記を補完して男が刑を受け入れるまでの経緯を説明せよ。
13年02月25日 00:34
【ウミガメのスープ】 [ノックスR]

出題し直しました。本当に申し訳ありませんでした。一応久々(?)の自信作です^^;




解説を見る
200x年5月21日
私は今、ひょんなことからとある事件の記録を読んでいる。
どうもこの事件,動機などが不鮮明で矛盾しているところがある。
少し調べてみることにする。


200x年5月30日
調べていけばいくほど、疑問点や矛盾点が浮き彫りになっていく。
どうやら証拠はDNA鑑定らしいがこの当時の鑑定精度なんてたかがしれている。

───この事件,冤罪なのではないか?
今度この事件の犯人とされている人物、海亀 亀吉氏に面会しに行こうと思う。


200x年6月11日
今日、亀吉氏と面会した。
やはり、彼は無実だ。
今日面会してそれを確信した。
この冤罪を証明しよう。
彼とともに再審請求の準備をすることにした。
自分はまだ新米だが、やれる分だけやってみよう。


200x年6月20日
今日亀吉氏に面会すると、どうも亀吉氏の様子がおかしい。
聞くと、なんと彼の妹が重度の腎臓障害だそうだ。
もともと持病でそれが悪化したと連絡があったらしい。


200x年6月21日
彼の妹に面会してみた。
彼女が助かるにはどうやら腎臓移植しかないらしい。
ずっとドナーを待っているそうだ。
とても兄想いの妹で、彼の無実をずっと一人、信じてきたそうだ。陰でなんと侮蔑され、疎まれようとも───

なんとしても彼女のためにも真実を法廷で証明させたい。


200x年6月24日
亀吉氏との三度目の面会。
彼は妹とは適合したが、一回目の移植手術で失敗したらしい。
つまり、彼はもう妹に与えられる腎臓がない。


200x年6月29日
再審が認められない。
やはりまだかなり時間がかかる。
準備が足りない。
時間が足りない・・・!


200x年7月1日
彼が再審をするのをやめると言ってきた。
どうしてだ!
理由は教えてくれなかった。


200x年9月22日
亀吉氏と面会した。
もういつ死刑執行になってもおかしくない。
彼はついに理由を話してくれた。
死刑の時に、自分が死んだらその臓器を妹に移植して欲しいと頼むそうだ。
そんな事が・・・!
混乱した私は、何も言う事が出来なかった。


200x年9月23日
冷静になって考えて、調べて、悪寒が走った。
日本では死刑囚からの臓器移植は、前例がなかったのだ!

このままでは・・・!
そう思い、彼の面会を求めたが、・・・刑は執行された後だった。
案の定、彼の最期の願いは聞きいられなかった。
なんということだ・・・


200x年9月24日
私はまだまだ勉強不足だ。
死刑が執行されたのは私のせいだ。
これは、私の罪だ───。
せめてこの罪を償う為に、彼の願いを叶えてあげよう。
私の腎臓が彼女に適合するなら、喜んで差し出そう。
仮にそうでなくても、最大限のサポートをしよう。
たとえ彼女が私を許さなくても。
これから、病院に行こうと思う。