そんな彼は可愛い女の子の前だろうと何だろうと、
今回も自由に堂々と【 】【 】チカンした。
フリーダム・トラップはシンプルなスープの味に謎という深いコクを持たせる。
混乱という名のレストランへようこそ。
彼は【具体的に何をした】のか?
水平思考を用いて謎のスープのレシピを暴き、
上記問題文の【 】を両方埋めてください。
※当問題は解明過程に【ウミガメのスープ】要素を持たせた【20の扉】形式問題として出題しております。
【質問制限数は『瞬殺』も想定に入れた上で100とします。】
それでは皆様、コク深きミステリアスなスープの味を存分にご堪能くださいませ。
スペシャルサンクス…水上さん
ありがとうございます^^

二つの【 】は別々の行動が入りますか? [後99回]

N [良い質問]

【 】内はチカンから連想できるワードが入りますか? [後98回]

N ※ミスリード注意! [良い質問]

チカンの前に言葉が入って別の単語になりますか? [後97回]

Y

【 】【 】マンチカンでも成立しますか? [後96回]

Y [良い質問]

2つの【 】に入る行動は社会的に非難されるものですか? [後95回]

NY

1つ目の【 】がなくて、【 】チカンでも成立しますか? [編集済] [後94回]

Y [良い質問]

2つの【】の中は同じ言葉が入りますか? [後93回]

Y [良い質問]

頭文字は重要ですか? [後92回]

Y ※ミスリード注意! [良い質問]

問題文のカタカナが全て半角なのは重要ですか? [後91回]

Y

フリーダム・トラップ~の行がなくても成立しますか? [後90回]

N

化学の実験で使用するワードですか? [後89回]

Y

回答に使えない文字はありますか? [後88回]

Y [良い質問]

ニューヨークは重要ですか? [後87回]

Y

【 】内には飲食物が入りますか? [後86回]

Y

【 】【 】チカン は罠と言える行為ですか? [後85回]

NY

2つの【】の中に入る文字はアルファベットですか? [後84回]

NY [良い質問]

料理人、シェフは、コックとも言い換えられますか? [後83回]

N

A I U E O ←この中に使えない文字はいくつありますか? [後82回]

?

前は水上が入りますか? [後81回]

Y [良い質問]

アナタハ ガイコクジン ナノデ カンジガ ヨメナイ トカハ アリマスカ? [後80回]

Y

略語は関係ありますか? [後79回]

Y

編集中 [編集済] [後78回]

[編集済]

意図的に矛盾するような回答はしていますか? [編集済] [後77回]

Y

人肉スープは関係ありますか?(゚д゚) [後76回]

Y

母音(ボイン)がないのは重要ですか? [後75回]

Y

2つ目の【 】に漢字は入りますか? [後74回]

Y

日本の首都は東京ですか? [後73回]

N [良い質問]

水上さんはフリーしか泳ぎませんか? [後72回]

NY

「堂々」は「フェア」ですか? [編集済] [後71回]

?

1+1は2ですか? [後70回]

N [良い質問]

回答全てでウソをつきますか? [後69回]

Y [良い質問]

16より 最初の【】の中はアルファベットですか? [後68回]

NY

実は【】の中は空欄ですか? [後67回]

Y

解答のYは否定でNは肯定ですか? [後66回]

N [良い質問]

では後ろに入る言葉は水上ですか? [後65回]

Y

「置換は行っていない」ということですか? [編集済] [後64回]

Y [編集済]

つまり水上さんは風呂嫌いですか? [後63回]

NY 本人に聞いてみないとw

雑談欄に答えは出ていますか? [後62回]

N [良い質問]

【YESをNに】【NOをYに】置換しましたか? [後61回]

N!!! 完璧です!!!^^ [正解]
皆さんの目の前で自由に堂々と
【YESをNに】【NOをYに】置換しました。
質問への返答を、【相反する言葉の頭文字に置換する】という行為は、
まさに【混乱】を招き得ます。
【返答そのものが謎】、
それを更なる質問によって追求していくスタイル。
当然、【質問内容によって劇的に展開が変わってきます】。
例えば一例として、単純に
【Y=YES N=NO ですか?】
という質問があれば、
返答は『NO』なので、ここでは『Y』と答える事になり、
上記の質問は【YESと肯定された】
と思わせる【真逆のミスリード】が発生し、
【更なる混乱】を招き得ます。
その固定概念から抜け出す(疑問を持つ)には、
他の質問への返答によって得られる【謎】や【違和感】等から、
再度【Y】と【N】が何を意味するのか考え、
そこで『逆説の検証』(Y=NO? N=YES?)を行ってみると、
全体の辻褄が合う事になります。
思考過程は様々ですね^^
今回は見事、みんさんによって
水上シェフの【奇抜的チカン】内容が赤裸々に暴かれました!!!
(*/□\*)
みんさん、ナイススナイプでした!!!
そして特別出演をしていただきました水上さん、
参加していただきました皆さん、
本当にありがとうございました!!!^^
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。