「スナイプ」「1ブックマーク」
なぜ分かったのだ?
その質問が来たとき私は恐怖を感じた。
その質問とはいったいどんなものだろう?
その質問が来たとき私は恐怖を感じた。
その質問とはいったいどんなものだろう?
16年05月21日 21:53
【ウミガメのスープ】 [ゴルム]
【ウミガメのスープ】 [ゴルム]

スナイパー募集中なのです^^
解説を見る
ゴルム「ブックマークありがとうなのです^^この問題のどこが良かったのですか^^教えてくださいなのです^^」
確かに私はこの出題者の問題をブックマークした。
だがおかしい・・・どこがおかしいか話す前に前提を話しておこう。
このアカウントはだいぶ前に作りしばらく活動したが
名前が気に入らず別アカウントを作りそれ以降質問や出題をしていないアカウントである。
今日はたまたまこちらのアカウントでラテシンを覗き
彼や他の出題者の問題をブックマークする活動しかしていなかった。
知っているだろう?このラテシンの仕様ではブックマークした人間がだれかなどの通知や表示がでない
ブックマークしてくれた人間がその問題に参加していない場合
出題者側がブックマークしてくれた人間を特定するのは難しくなる。
いい問題を見つけては「ふふふ、謎のブックマークに嬉しがり、そして誰がしてくれたのか気にするがいい」
「見つかるはずないがな」などと出題者たたたえているのかからかっているのかわからないような活動をし
ひとり悦に入っていたのだ。思い返して客観的にみると恥ずかしい話だがね。
新しく登録したばかりのアカウントならば「交流」→「みんなのプロフィール」などでプロフを見る機会もある。
直近の他の問題で発言している場合なども偶然名前をクリックしてプロフをみればわかることもあるだろう。
#big5#しかし#/big5#
この問題どころか、何年も発言していないこのアカウントがブックマークしたことがわかるはずもない。
#big5#わかるはずもないのだ#/big5#
私はこのメールの送り主に恐怖した。
#red#ゴルム「ところで私の問題をブックマークしてくれたそこのあなた^^ありがとうなのです^^どこがおもしろかったのですか?^^」#/red#
確かに私はこの出題者の問題をブックマークした。
だがおかしい・・・どこがおかしいか話す前に前提を話しておこう。
このアカウントはだいぶ前に作りしばらく活動したが
名前が気に入らず別アカウントを作りそれ以降質問や出題をしていないアカウントである。
今日はたまたまこちらのアカウントでラテシンを覗き
彼や他の出題者の問題をブックマークする活動しかしていなかった。
知っているだろう?このラテシンの仕様ではブックマークした人間がだれかなどの通知や表示がでない
ブックマークしてくれた人間がその問題に参加していない場合
出題者側がブックマークしてくれた人間を特定するのは難しくなる。
いい問題を見つけては「ふふふ、謎のブックマークに嬉しがり、そして誰がしてくれたのか気にするがいい」
「見つかるはずないがな」などと出題者たたたえているのかからかっているのかわからないような活動をし
ひとり悦に入っていたのだ。思い返して客観的にみると恥ずかしい話だがね。
新しく登録したばかりのアカウントならば「交流」→「みんなのプロフィール」などでプロフを見る機会もある。
直近の他の問題で発言している場合なども偶然名前をクリックしてプロフをみればわかることもあるだろう。
#big5#しかし#/big5#
この問題どころか、何年も発言していないこのアカウントがブックマークしたことがわかるはずもない。
#big5#わかるはずもないのだ#/big5#
私はこのメールの送り主に恐怖した。
#red#ゴルム「ところで私の問題をブックマークしてくれたそこのあなた^^ありがとうなのです^^どこがおもしろかったのですか?^^」#/red#
「GEMINI 」「1ブックマーク」
オフ会にて。
アザゼルさんが愛莉さんに抱きつきその隙にノーネームは愛莉さんに悪戯した
そのせいで愛莉さん(とノーネーム)の腕が痛くなった。何故?
何故?
原問題文提供アザゼルさん。有難うございます。
アザゼルさんが愛莉さんに抱きつきその隙にノーネームは愛莉さんに悪戯した
そのせいで愛莉さん(とノーネーム)の腕が痛くなった。何故?
何故?
原問題文提供アザゼルさん。有難うございます。
16年05月03日 13:52
【ウミガメのスープ】 [ノーネーム]
【ウミガメのスープ】 [ノーネーム]

要知識有り、です
解説を見る
ゲームセンターにて。
マイマイ(音ゲー)をやっているノーネームと愛莉さん。
ノーネームとアザゼルさんが協力して、愛莉さんの難易度選びを妨害して、
難易度十二(最高難易度)ばかりを選んだのだった。
十二ばかりをやっている人って凄いなぁとおもったノーネームだった。
マイマイ(音ゲー)をやっているノーネームと愛莉さん。
ノーネームとアザゼルさんが協力して、愛莉さんの難易度選びを妨害して、
難易度十二(最高難易度)ばかりを選んだのだった。
十二ばかりをやっている人って凄いなぁとおもったノーネームだった。
「見た目で選んで何が悪いの」「1ブックマーク」
男は自分の信条から女を見た目で選ばなかったために酷い目にあった。
状況を補完してください。
状況を補完してください。
17年08月06日 00:36
【ウミガメのスープ】 [むたびりす]
【ウミガメのスープ】 [むたびりす]

お久しぶりです
解説を見る
男はプロ野球チーム水平ラテラルズの熱烈なファンのタクシー運転手。
今日もホームで試合があり、観戦を終えたファンを乗せようと車を走らせていたが、
途中でビジター側を通った際に対戦相手のチームの応援グッズに身を包んだ女性が手を挙げているのを見た。
男は女を無視し、ホーム側に回ろうとして途中で事故に遭った。
女性を乗せていれば、事故に巻き込まれずに済んだだろう。
今日もホームで試合があり、観戦を終えたファンを乗せようと車を走らせていたが、
途中でビジター側を通った際に対戦相手のチームの応援グッズに身を包んだ女性が手を挙げているのを見た。
男は女を無視し、ホーム側に回ろうとして途中で事故に遭った。
女性を乗せていれば、事故に巻き込まれずに済んだだろう。
「ドノヨウニ?」「1ブックマーク」
カメオはカメコを殺した。
どのように殺したか、詳しく当ててください。
※物当てですが、新形式です。
#b#「どのように殺したか」を直接問う質問以外なら、YESNOで答えられない質問(「ここはどこ?」「なぜ殺した?」など)をすることも出来ます。ただし、#/b# #red#曖昧な回答#/red# #b#になることが多いです。#/b#
どのように殺したか分かった方は、「〇〇のようにして、殺しましたか?」のように質問してください。
ごくわずかに要知識……かも。
どのように殺したか、詳しく当ててください。
※物当てですが、新形式です。
#b#「どのように殺したか」を直接問う質問以外なら、YESNOで答えられない質問(「ここはどこ?」「なぜ殺した?」など)をすることも出来ます。ただし、#/b# #red#曖昧な回答#/red# #b#になることが多いです。#/b#
どのように殺したか分かった方は、「〇〇のようにして、殺しましたか?」のように質問してください。
ごくわずかに要知識……かも。
17年08月06日 10:55
【新・形式】 [からす山]
【新・形式】 [からす山]
解説を見る
ファンタジー的な剣と魔法の世界。
勇者の一行と、世界征服を企む悪魔の組織との決戦。カメオは勇者一行の魔法使いで、カメコは敵役の悪魔の女王。
激闘の末、魔法使いのカメオは召喚魔王でドラゴンを呼び出し、ドラゴンの炎で悪魔女王カメコを焼き尽くして倒し、世界に平和が訪れた。
#b#答え:ドラゴンを召喚し、ドラゴンに炎を吐かせてカメコに炎を浴びせ、焼き殺した。#/b#
勇者の一行と、世界征服を企む悪魔の組織との決戦。カメオは勇者一行の魔法使いで、カメコは敵役の悪魔の女王。
激闘の末、魔法使いのカメオは召喚魔王でドラゴンを呼び出し、ドラゴンの炎で悪魔女王カメコを焼き尽くして倒し、世界に平和が訪れた。
#b#答え:ドラゴンを召喚し、ドラゴンに炎を吐かせてカメコに炎を浴びせ、焼き殺した。#/b#
「安眠妨害ママ」「1ブックマーク」
母は、寝不足の娘がぐっすり眠れるように、寝る前に#b#テレビの音量を上げた。#/b#
こうすることによって、娘だけでなく母自身もぐっすり眠ることができると考えたのだ。
なぜ?
こうすることによって、娘だけでなく母自身もぐっすり眠ることができると考えたのだ。
なぜ?
17年08月06日 22:18
【ウミガメのスープ】 [かぼちゃグランド]
【ウミガメのスープ】 [かぼちゃグランド]
解説を見る
最近小学生の娘カメコが寝不足だ。
時々夜中にゴソゴソやっている音が聞こえるので、誕生日に買ってあげたラテステ4(テレビゲーム)で遊んでるんじゃないかしら?と母ウミコは考えた。
ウミコは毎日の仕事で疲れているので夜中に現行犯逮捕などする気にはならないが、成長途上の小学生の夜更かしは好ましくないので何とかしてやめさせなければ。
カメコはゲームをするとき、普段テレビ番組を見るときよりも音量を小さくしている。そのままではゲーム内の爆発音やファンファーレなどの効果音がうるさいのだろう。今日も、カメコがラテステ4で遊び終わって2階の寝室に向かったところでウミコが居間のテレビをつけると、音量が下がったままになっていた。
ここでウミコは閃いた。
#b#寝る前に音量を普段通りに戻しておいて、翌朝音量が下がっていれば#/b#カメコがテレビゲームをしたということになるのでは?
そうすれば、何も自分が夜中に起きだして叱りに行く必要はない。翌朝カメコに動かぬ証拠を突き出せばいいのだから。
普段音量下げっぱなしのカメコが今日に限って知恵を働かせて音量を戻すことのないよう祈りながら、そしてカメコが素直に聞き入れてそれ以降夜中はぐっすり眠ってくれるよう祈りながら、ウミコはリモコンでピピッとテレビの音量を上げて寝室に向かった。
要約:
娘カメコが夜中にテレビゲームをするのをやめさせるため、母ウミコは動かぬ証拠を掴むことにした。カメコは普段ゲームをするときにテレビの音量を小さめにするので、#b#寝る前にウミコが音量を元に戻したにもかかわらず翌朝音量が下がっていれば、カメコが夜中にテレビゲームを遊んでいた証拠になる。#/b#
翌朝テレビの音量を示しながら叱ればいいので、ウミコが夜中に起きてカメコを叱りに行く必要もなくなる。
時々夜中にゴソゴソやっている音が聞こえるので、誕生日に買ってあげたラテステ4(テレビゲーム)で遊んでるんじゃないかしら?と母ウミコは考えた。
ウミコは毎日の仕事で疲れているので夜中に現行犯逮捕などする気にはならないが、成長途上の小学生の夜更かしは好ましくないので何とかしてやめさせなければ。
カメコはゲームをするとき、普段テレビ番組を見るときよりも音量を小さくしている。そのままではゲーム内の爆発音やファンファーレなどの効果音がうるさいのだろう。今日も、カメコがラテステ4で遊び終わって2階の寝室に向かったところでウミコが居間のテレビをつけると、音量が下がったままになっていた。
ここでウミコは閃いた。
#b#寝る前に音量を普段通りに戻しておいて、翌朝音量が下がっていれば#/b#カメコがテレビゲームをしたということになるのでは?
そうすれば、何も自分が夜中に起きだして叱りに行く必要はない。翌朝カメコに動かぬ証拠を突き出せばいいのだから。
普段音量下げっぱなしのカメコが今日に限って知恵を働かせて音量を戻すことのないよう祈りながら、そしてカメコが素直に聞き入れてそれ以降夜中はぐっすり眠ってくれるよう祈りながら、ウミコはリモコンでピピッとテレビの音量を上げて寝室に向かった。
要約:
娘カメコが夜中にテレビゲームをするのをやめさせるため、母ウミコは動かぬ証拠を掴むことにした。カメコは普段ゲームをするときにテレビの音量を小さめにするので、#b#寝る前にウミコが音量を元に戻したにもかかわらず翌朝音量が下がっていれば、カメコが夜中にテレビゲームを遊んでいた証拠になる。#/b#
翌朝テレビの音量を示しながら叱ればいいので、ウミコが夜中に起きてカメコを叱りに行く必要もなくなる。