それだけで ユミちゃんが にんきものに なったのは ユミちゃんの なにが ひろかったから?
【20の扉】

ユミちゃんは耳が悪い人が聞き取れるまで何回も同じことを言いましたか?

かんけい ありません。

『ユミ』だけが平仮名ではないのは、何か意味がありますか?

いいえ。 とくに いみは ありません。

ユミちゃんは同じ言葉を何回も何回も繰り返しました。それだけでユミちゃんが人気者になったのはユミちゃんのなにが広かったから?と問題文を表記していたとして、本問は成立しますか? [編集済]

はい。 せいりつ します。

ストライクゾーンが広いユミちゃんはいろんな人に「大好きだよ(はぁと」と言って人気になりますか?

いいえ。

広いというのは面積ですか?

いいえ。 [良い質問]

ユミちゃんは人間ですか?

はい。

ユミちゃんの年齢は重要ですか?

いいえ。

選挙は関係ありますか?

いいえ。

繰り返したのはキャッチフレーズですか?

いいえ。 [良い質問]

名前をおばーばに奪われセンと呼ばれていた少女のために、ユミちゃんは尋(ヒロ)という名前の一部を買い取り、千尋ちゃんにしてあげましたか?

いいえw (ネタあか しんていです。) [良い質問]

広いのはユミちゃんの心ですか?

いいえ。

ユミちゃんは同じ事しか言えませんか?

いいえ。

顔が広かったのですか?

いいえ。 ですが・・・。 [良い質問]

「おなじことばを なんかいも なんかいも くりかえしました」とは繰り返し発言したという意味ですか?

はいいいえ。 [良い質問]

放送範囲が広かったですか?

はい。きっとそうなのでしょう。

CMに出てますか?

はい。きっとそうなのでしょう。

ラテシンますか?

いいえ。

「あああ」のように同じ文字を言い続けましたか?

はい。それでも せいりつ します。 [良い質問]

ファン層が広いのですか?

はい。だからこそ にんきものに なったのでしょう。

人気者になったとはみんなから好かれているということですか?

はい。

対象年齢ですか?

にんきものに なっているので はい かもしれません。

声域ですか?

せいかいです! [正解]

ユミちゃんじゃなくても同じことをしたら人気者になれますか?

はい。
「ドレミファソラシドレミファソラシドレミファソラシドレミファソラシドレミファソラシ・・・」
(音階・声域・オクターブなどでも趣旨を汲んでいただけているものと見なして正解とします。)
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。