「豚バラ肉の百合根包み揚げ」「1ブックマーク」
豚
バラ肉の百合根包み揚げを作ろうとして、やめた。
一体なぜだろう?
この問題はチャットルーム「無茶振りの間(ルームキー: ブービートラップ)」にて出されたお題「<ばら(変換自由)><ゆり(変換自由)>/発案者:黒井由紀様」より作られた問題です。
バラ肉の百合根包み揚げを作ろうとして、やめた。
一体なぜだろう?
この問題はチャットルーム「無茶振りの間(ルームキー: ブービートラップ)」にて出されたお題「<ばら(変換自由)><ゆり(変換自由)>/発案者:黒井由紀様」より作られた問題です。
15年06月13日 19:03
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
解説を見る
食
感がほとんど同じの、ジャガイモのほうがはるかに安上がりだから。
感がほとんど同じの、ジャガイモのほうがはるかに安上がりだから。
「純粋な意見」「1ブックマーク」
ある外国人が、
「日本人ってマゾなんじゃないのか?」と言った。
何故か。
「日本人ってマゾなんじゃないのか?」と言った。
何故か。
15年06月13日 12:37
【ウミガメのスープ】 [SNC]
【ウミガメのスープ】 [SNC]

実話らしいです
解説を見る
日本人及びアジア人以外の欧米人は、普段の生活で、マスクをつける習慣が無い。だから、外国人は「あんな息苦しいものをよくつけていられるなぁ」と思ったのだ。
正直言うと僕もマスクつけていられません。暑いし。5分もったら長い方です。
正直言うと僕もマスクつけていられません。暑いし。5分もったら長い方です。
「ぶーぶー」「1ブックマーク」
吉田が伊調にSPをしてもらったウミガメのスープを出題すると、参加者から大きなブーイングを受けてしまった。
誘導に問題はなかったし、問題文、解説文は伊調から太鼓判を押してもらったものだったのになぜ?
誘導に問題はなかったし、問題文、解説文は伊調から太鼓判を押してもらったものだったのになぜ?
15年06月12日 21:24
【ウミガメのスープ】 [まぴばゆ]
【ウミガメのスープ】 [まぴばゆ]
解説を見る
吉田は友人の田中にウミガメのスープを出題した。
だが、田中はウミガメのスープ(水平思考)をしらなかったのでなぞなぞだと思って答えを考えていた。
そして答えを聞いた時、「そんなんおもいつくわけないだろ!」と吉田を非難した。
だが、田中はウミガメのスープ(水平思考)をしらなかったのでなぞなぞだと思って答えを考えていた。
そして答えを聞いた時、「そんなんおもいつくわけないだろ!」と吉田を非難した。
「【価値のある絵『風変わりな芸術家』】」「1ブックマーク」
彼の名は暇蒙謎 難彩(かもめ なんさい)
芸術家である
彼は渾身の1枚の絵を作り上げた
そして、その絵を人々は『凄い』『これは大変な価値があるぞ!』等と口にした
しかし、難彩は一切喜ばなかった
それは何故だろうか?
芸術家である
彼は渾身の1枚の絵を作り上げた
そして、その絵を人々は『凄い』『これは大変な価値があるぞ!』等と口にした
しかし、難彩は一切喜ばなかった
それは何故だろうか?
15年06月12日 19:43
【ウミガメのスープ】 [かもめの水平さん]
【ウミガメのスープ】 [かもめの水平さん]
解説を見る
・暇蒙謎 難彩の今作品は#big5#【砂絵】#/big5#である
題して『ひまわり畑』
ゴッ〇など相手にならぬ!とばかりに作り上げた今作品は
【ひまわりの部分に#big5#不純物無しの精錬された砂金#/big5#を使っていた】
そして、これを世に出した時の感想は
『凄い!本物の金だ!』『これは大変な価値があるぞ、これだけの砂金なら100万はするな!』
と語った
【砂金にばかり目が向き、絵を褒める者がいないので、 難彩は全く嬉しくなかったのだ】
彼の名は暇蒙謎 難彩
『風変わりな芸術家』である
題して『ひまわり畑』
ゴッ〇など相手にならぬ!とばかりに作り上げた今作品は
【ひまわりの部分に#big5#不純物無しの精錬された砂金#/big5#を使っていた】
そして、これを世に出した時の感想は
『凄い!本物の金だ!』『これは大変な価値があるぞ、これだけの砂金なら100万はするな!』
と語った
【砂金にばかり目が向き、絵を褒める者がいないので、 難彩は全く嬉しくなかったのだ】
彼の名は暇蒙謎 難彩
『風変わりな芸術家』である
「引きこもり」「1ブックマーク」
女は一人暮らしの引きこもり。
女はあるものが怖い。
女の家に突然家族が訪れた。
家族は女の部屋に異変を感じたが、それがなんなのかわからなかった。
そして女の姿にも驚き、家族はあるものをみせた(先程のあるものとは違う)。
家族が帰ると、女は首をつった。
どういうことか、説明しろ。
女はあるものが怖い。
女の家に突然家族が訪れた。
家族は女の部屋に異変を感じたが、それがなんなのかわからなかった。
そして女の姿にも驚き、家族はあるものをみせた(先程のあるものとは違う)。
家族が帰ると、女は首をつった。
どういうことか、説明しろ。
15年06月12日 19:19
【ウミガメのスープ】 [SNC]
【ウミガメのスープ】 [SNC]

初出題です!
解説を見る
女は整形に失敗し、自分の顔を見ることを恐怖に感じていた。だから部屋にあった顔を写してしまいそうなものは全て無くしていた。家族には、顔を写しそうな光沢のあるものが身近すぎて、意識もしないので、それに気づかなかった。そして変わり果てた女に鏡を見せた。女は忘れかけていた現実を思いだし、過度のショックを受け、自殺した。
分かりにくかったでしょうか。。。一応自分で考えて見ました。意味不明だったら、申し訳ありません。
分かりにくかったでしょうか。。。一応自分で考えて見ました。意味不明だったら、申し訳ありません。