「オオカミ少年?」「1ブックマーク」
ラテシンの皆さん、平素よりお世話になっております。ヒツジ飼いヘーターです。
今回は出題という形式で皆様にお願いがありお邪魔しました。
いなくなった私の#b#ペット#/b#が、#b#どこで#/b#いなくなったのか一緒に探していただけませんか?
今回は出題という形式で皆様にお願いがありお邪魔しました。
いなくなった私の#b#ペット#/b#が、#b#どこで#/b#いなくなったのか一緒に探していただけませんか?
17年04月24日 21:07
【亀夫君問題】 [滝杉こげお]
【亀夫君問題】 [滝杉こげお]
解説を見る
皆様ありがとうございました。
私の#red#未#/red#が#b#未解決の未#/b#として使われていたなんて初めて知りましたよ。
では、私は今からヒツジが消息を絶った#red#迷宮入り#/red#問題周辺を探してみます。
もし見つからないときは、また皆様の水平思考力を借りることになるかもしれません。
その時はよろしくお願いしますね。
ヘーターはそう言って一礼すると足早に立ち去って行った。
FA条件:
ヒツジの数やレンタル期間からヒツジと出題が関連していることを特定
未解決の未がヘーターのヒツジであることを特定
ヒツジが迷宮入り問題で迷っていることを特定→FA
私の#red#未#/red#が#b#未解決の未#/b#として使われていたなんて初めて知りましたよ。
では、私は今からヒツジが消息を絶った#red#迷宮入り#/red#問題周辺を探してみます。
もし見つからないときは、また皆様の水平思考力を借りることになるかもしれません。
その時はよろしくお願いしますね。
ヘーターはそう言って一礼すると足早に立ち去って行った。
FA条件:
ヒツジの数やレンタル期間からヒツジと出題が関連していることを特定
未解決の未がヘーターのヒツジであることを特定
ヒツジが迷宮入り問題で迷っていることを特定→FA
「門外不出の最高傑作」「1ブックマーク」
夜遅くに部屋の中で男は一人、最高傑作を完成させた。
誰も思いつかないような素晴らしい物が出来上がったのだが、男はその最高傑作を世間には公表しなかった。
どういうことだろう?
誰も思いつかないような素晴らしい物が出来上がったのだが、男はその最高傑作を世間には公表しなかった。
どういうことだろう?
14年06月16日 21:19
【ウミガメのスープ】 [耳たぶ犬]
【ウミガメのスープ】 [耳たぶ犬]
この問題非公開にしたら後の人は混乱するんでしょうね。
解説を見る
舞台は耳たぶ犬のお家。
「やった!遂に完成した!」
2週間という長い制作期間を経て、やっとウミガメのスープの問題、#b#「ウミガメのスープ〜甘くとろける耳たぶ犬味〜」#/b#が完成した!
短いながら魅力的な問題文!
問題文から思いつくことのできる解説の中で一番面白い解説!
そして何より、見た人の心に響くような美しい挿絵!
これで俺も……「美味いいね!」の称号を得る事が出来る!
ま、最後に既出の問題かどうかだけ確かめてみるかなー。
とりあえず解説で一番肝になるワード、消防士を入力しよう。
【解説】消防士
結果、10件。内非公開問題1。
ふむ、公開されてる問題は一通り見たけど被ってなかったな。
次は二番目に肝になるワード、役者を加えて検索してみよう。
【解説】消防士 役者
結果、1件。内非公開1。
なん……だと……?
まさか、ネタがカブってる?
その人はもうラテシンにいない人だから、直接解説の内容を訊けない……
とりあえず、今度は三番目に重要な言葉、ミラノ風ドリアを加えて入力してみよう。
【解説】消防士 役者 ミラノ風ドリア
結果、1件。内非公開1。
つ、次、ライダーキックも入力!
【解説】消防士 役者 ミラノ風ドリア ライダーキック
結果、1件。内非公開1。
……30分後。
【解説】消防士 役者 ミラノ風ドリア ライダーキック お前はもう死んでいる 2股 巫女 魔女 アバンストラッシュ ゴーゴーダンス
#red#結果、1件。内非公開1。#/red#
これは……カブってるんだろうなぁ……
男は自分の最高傑作をラテシンに出題しなかった。
「やった!遂に完成した!」
2週間という長い制作期間を経て、やっとウミガメのスープの問題、#b#「ウミガメのスープ〜甘くとろける耳たぶ犬味〜」#/b#が完成した!
短いながら魅力的な問題文!
問題文から思いつくことのできる解説の中で一番面白い解説!
そして何より、見た人の心に響くような美しい挿絵!
これで俺も……「美味いいね!」の称号を得る事が出来る!
ま、最後に既出の問題かどうかだけ確かめてみるかなー。
とりあえず解説で一番肝になるワード、消防士を入力しよう。
【解説】消防士
結果、10件。内非公開問題1。
ふむ、公開されてる問題は一通り見たけど被ってなかったな。
次は二番目に肝になるワード、役者を加えて検索してみよう。
【解説】消防士 役者
結果、1件。内非公開1。
なん……だと……?
まさか、ネタがカブってる?
その人はもうラテシンにいない人だから、直接解説の内容を訊けない……
とりあえず、今度は三番目に重要な言葉、ミラノ風ドリアを加えて入力してみよう。
【解説】消防士 役者 ミラノ風ドリア
結果、1件。内非公開1。
つ、次、ライダーキックも入力!
【解説】消防士 役者 ミラノ風ドリア ライダーキック
結果、1件。内非公開1。
……30分後。
【解説】消防士 役者 ミラノ風ドリア ライダーキック お前はもう死んでいる 2股 巫女 魔女 アバンストラッシュ ゴーゴーダンス
#red#結果、1件。内非公開1。#/red#
これは……カブってるんだろうなぁ……
男は自分の最高傑作をラテシンに出題しなかった。
「音速の男」「1ブックマーク」
2000年に開催されたラテシン世界陸上で
人類最速と呼び声高いソニック選手が
次に音よりもはやく走った時、
与えられる記録は?
人類最速と呼び声高いソニック選手が
次に音よりもはやく走った時、
与えられる記録は?
17年03月03日 00:00
【20の扉】 [滝杉こげお]
【20の扉】 [滝杉こげお]
解説を見る
失 #big5#格#/big5#
2000年の段階で
スタート音より早く走る、
つまりフライングを2回した選手は即失格となる。
問題文中には、『次に』とあるためすでにフライングをした状態であるため、
次にフライングをすれば失格となる。
2000年の段階で
スタート音より早く走る、
つまりフライングを2回した選手は即失格となる。
問題文中には、『次に』とあるためすでにフライングをした状態であるため、
次にフライングをすれば失格となる。
「Counting」「1ブックマーク」
突然ですが問題です。
私は何を数えているのでしょう?
【ジャンル分けに迷ったので新形式として出題しました
質問の仕方は、20の扉やウミガメと全く同じ形です。】
私は何を数えているのでしょう?
【ジャンル分けに迷ったので新形式として出題しました
質問の仕方は、20の扉やウミガメと全く同じ形です。】
16年10月26日 08:22
【新・形式】 [Villit]
【新・形式】 [Villit]
解説を見る
私の「答え方」に秘密がありました。
この問題での私の回答は「Yes...」「Yes。」「No...」「No。」の4つのパターン(+α)が存在しました。
「…/。」と「Yes/No」、それぞれに別の意味が存在します。
まず「…/。」ですが、これは#red#質問に対する回答#/red#を表しています。
「...」なら肯定、「。」なら否定です。
無論「...。」であれば何方とも言えない、「?」であれば分からない、の意味になります。
では、「Yes/No」は何の意味を持つのかといいますと、
#red#質問者の名前の文字数が4文字以上である場合はYes,3文字以下である場合はNo#/red#を書き込んでいたのです。
よって、正解は「#red#質問者の名前の文字数#/red#」になります。
Yes/Noが質問への答えを表さないこと、
複数人の参加者が必要不可欠であることから、
ウミガメや20の扉ではなく、新形式として出題しました。
この問題での私の回答は「Yes...」「Yes。」「No...」「No。」の4つのパターン(+α)が存在しました。
「…/。」と「Yes/No」、それぞれに別の意味が存在します。
まず「…/。」ですが、これは#red#質問に対する回答#/red#を表しています。
「...」なら肯定、「。」なら否定です。
無論「...。」であれば何方とも言えない、「?」であれば分からない、の意味になります。
では、「Yes/No」は何の意味を持つのかといいますと、
#red#質問者の名前の文字数が4文字以上である場合はYes,3文字以下である場合はNo#/red#を書き込んでいたのです。
よって、正解は「#red#質問者の名前の文字数#/red#」になります。
Yes/Noが質問への答えを表さないこと、
複数人の参加者が必要不可欠であることから、
ウミガメや20の扉ではなく、新形式として出題しました。
「増やせど意味なし」「1ブックマーク」
あまり文章を増やせないのにも関わらず、三行で良いところを六行や五行にする雑誌があるという。
なぜ?
なぜ?
16年10月03日 21:28
【ウミガメのスープ】 [Ailis]
【ウミガメのスープ】 [Ailis]
解説を見る
マンガでは台詞に漢字がある場合、ルビが振られます。
「例えばこの様に。」
という文章でも、
「たと よう
例えばこの様に。」
行を増やさなければならなくなるのです。
「例えばこの様に。」
という文章でも、
「たと よう
例えばこの様に。」
行を増やさなければならなくなるのです。