
切り取りました!!!(大声)

いや、切り取ってないじゃないですか

自分の首を切り取って、ここに置いておきます。

グロ注意じゃないですww

YESorNOで答えられない質問をしてもいいですか?

はい、大丈夫です

取って、それをはっ分かるように宣言してください。

発想は悪くないかもしれませんが…… [良い質問]

何を切り取って宣言すれば正解になりますか?

さあ、何でしょう?

ラテシンますか?

YESといえるでしょうか [良い質問]

⚫︎ 丸の形にくり抜きました。

そうですか

「切り取って、それをはっきり分かるように宣言してください。」問題文を丸々切り取って貼り付けました

そういうことではありません

「切り取って、それをはっきり分かるように宣言してください。」問題文を丸々切り取って貼り付けました 8を丸々切り取って貼り付けました

そういうことではありません

何で切り取るかは重要ですか?

何でというか…… [良い質問]

[自信あり!]は使いますか?

いえ、必要ありません [良い質問]

カットアンドペースト機能を使いますか?

NO [良い質問]

…

……

工具箱から「きり」を手に取りました

そうですか

切り取るものは文字情報ですか?

NO [良い質問]

風木/守人

NO

つ切り

ちょっと惜しい! [良い質問]

宣言

違います

正解ください

あげません

[正解]

あげません [良い質問]

タイトルは重要ですか?

YES 重要ですね [良い質問]

問題文に細工を施すことで正解が得られますか?

少し違いますかね [良い質問]

「はっきり」にきりが含まれていることは重要ですか?

NO

七刀

違います

問題文の「切り取る」を「取り除く」としたら成立しますか?

NO! 成立しません! [良い質問]

はっ

違いますw

半角スペースが重要ですね?!

NO

[良い質問]

違います

「 取ってください 」

違います

どうぞ、「七」と「刀」です。

違います [良い質問]

切り取ってください

切り取ってください

問題文をすべて平仮名にしても成り立ちますか?

YES! 成立します [良い質問]

「 」では無いですか?

違います [良い質問]

それ!

違います

キリ番ゲットズザー!

キリ番取ってないじゃないですか! [良い質問]

25より 「切る」とは分割することですか? [編集済]

ちょっと違いますかね [良い質問]

刀刀刀刀刀刀刀

違います

「ください!」

違います

どうぞ、「切り取って」を差し上げます。

違います

35 キリ番ゲットズザー! [編集済]

見事にキリ取りましたね!! [正解]

つ切り

違います

[切り]

違います

100!

43でした [良い質問]

40番です!

キリ番だけど40じゃないです!正確に宣言出来てないので良質で! [良い質問]

2 つQ [編集済]

違います

1000げっと

いや、46ですね [良い質問]

50

47ですね [良い質問]

47!

違うし、切り取ってないです!

「」

違います

50!

見事にキリ取りましたね!! [正解]

---------------------------------

違います

50

52でした [良い質問]

50!

53でした [良い質問]

50番ゲットおおおお

54でした [良い質問]

55

見事にキリ番取りましたね!! [正解]

キリ番取ればいいんですか

そうです! そしてそう宣言してください! [良い質問]

「切り取って」とは、「キリ番をとって」っていうことですか?

そうです! そしてそう宣言してください! [良い質問]

ゴムだから!ドンッ(きっと2つほどズレてるんですね分かります) [編集済]

2つずれてますね…… [良い質問]

↓↓↓↓正解は100↓↓↓↓↓ [編集済]

えーと…… [良い質問]

60ゲットォォォォォオ! [編集済]

見事にキリ取りましたね!! [正解]

60

61でした。惜しい [良い質問]

↑↑↑↑↑正解は45↑↑↑↑↑

えーと……

視界がはっきりしました!(霧とって)

違います

切り取って これかい?これが欲しいのかい?えぇ?

何ですそれ
この場合の「切り」とは、「キリ」「キリ番」「キリのいい番号」「切りのいい番号」を指す。
10,11、20、22、30、33、40、44、50、55……などがキリがいい。
これらの質問番号で何らかの質問をすれば良質。
これらの質問番号で、「言われた通り、キリ番(切り)、取りました」などと発言すれば、正解。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。