「絶対に負けられない戦いが、そこにはあったはずだった」「1ブックマーク」
カメコに「負けないで!」と言われたカメオは、気合を入れて勝負に臨んだ。
最終的にカメオは負けてしまったが、そんなカメオを、カメコは指差して高笑いした。
どういうこと?
最終的にカメオは負けてしまったが、そんなカメオを、カメコは指差して高笑いした。
どういうこと?
17年10月21日 17:45
【ウミガメのスープ】 [からす山]
【ウミガメのスープ】 [からす山]
解説を見る
カメオとカメコは、3~4歳ごろまでは大阪で暮らし、今は東京に住んでいる中学生兄妹。普通に話していても、#red#微妙に関西弁が混じる#/red#。
ある日、自宅のリビングでオセロ勝負をすることになった二人。
カメコは勝負前にカメオに対し「負けないで!」と宣言し、気合を入れた。関東弁の#red#「負けないよ!」#/red#と関西弁の#red#「負けへんで!」#/red#が混じって、#red#「負けないで!」#/red#となったのだった。
それに対しカメオも、「何をぉ! こっちだって、負けないでえ! ぎたぎたにのしてやるよ、覚悟せい!」と気合を入れて勝負に臨んだ。
…………
カメコ「……33対31! うちの勝ちや!」
カメオ「ぐうっ……! けど、ほとんど差なんてないぞ! 引き分け……いや、俺の勝ちでもいいぐらいや!」
カメコ「ふふーん、何と言おうと、うちの勝ちは勝ちや! ざまあないね! はっはっは!」
カメオを指差して高笑いするカメコ。
カメオ「ぐぬぬ……だったらもう一回勝負だ! 今度は64対0で勝ったるさかいの!」
カメコ「いや、それは無理なのと違う?」
こんな感じで、何だかんだで楽しくオセロをする二人でしたとさ。
ある日、自宅のリビングでオセロ勝負をすることになった二人。
カメコは勝負前にカメオに対し「負けないで!」と宣言し、気合を入れた。関東弁の#red#「負けないよ!」#/red#と関西弁の#red#「負けへんで!」#/red#が混じって、#red#「負けないで!」#/red#となったのだった。
それに対しカメオも、「何をぉ! こっちだって、負けないでえ! ぎたぎたにのしてやるよ、覚悟せい!」と気合を入れて勝負に臨んだ。
…………
カメコ「……33対31! うちの勝ちや!」
カメオ「ぐうっ……! けど、ほとんど差なんてないぞ! 引き分け……いや、俺の勝ちでもいいぐらいや!」
カメコ「ふふーん、何と言おうと、うちの勝ちは勝ちや! ざまあないね! はっはっは!」
カメオを指差して高笑いするカメコ。
カメオ「ぐぬぬ……だったらもう一回勝負だ! 今度は64対0で勝ったるさかいの!」
カメコ「いや、それは無理なのと違う?」
こんな感じで、何だかんだで楽しくオセロをする二人でしたとさ。
「隣家の男が死んだけど、僕は転校した」「1ブックマーク」
隣家の男が死んだ。
男の両親もすでに死んでいて、餓死だったらしいが事件性はないそうだ。
僕には関係のない話だけど、そのせいで僕は転校した。
一体なぜ?
男の両親もすでに死んでいて、餓死だったらしいが事件性はないそうだ。
僕には関係のない話だけど、そのせいで僕は転校した。
一体なぜ?
17年10月02日 19:06
【ウミガメのスープ】 [花鳥]
【ウミガメのスープ】 [花鳥]
解説を見る
答え 僕が引きこもりを止めるため
引きこもりの男が餓死した。
隣の男は両親が死んで、ご飯を作る人が無くなるとひっそりとベットの上で衰弱し餓死したそうだ。
僕も学校へいけなくなった引きこもりだった。
僕はそれがとても身近で恐ろしくて背筋が凍った。
もしかしたら、このままでは自分も男のようになるかもしれない。
だから、僕は両親にお願いして転校し学校へ行っている。
助かろうと自分で行動しない人は、誰にも気付かれずに死ぬことを僕は知りました。
#b#隣家の男は死んだけど、僕は転校したから生きています。#/b#
引きこもりの男が餓死した。
隣の男は両親が死んで、ご飯を作る人が無くなるとひっそりとベットの上で衰弱し餓死したそうだ。
僕も学校へいけなくなった引きこもりだった。
僕はそれがとても身近で恐ろしくて背筋が凍った。
もしかしたら、このままでは自分も男のようになるかもしれない。
だから、僕は両親にお願いして転校し学校へ行っている。
助かろうと自分で行動しない人は、誰にも気付かれずに死ぬことを僕は知りました。
#b#隣家の男は死んだけど、僕は転校したから生きています。#/b#
「消えたコンソメスープ」「1ブックマーク」
海の見えるレストラン「ラテシン」は、それまで提供していたコンソメスープをメニューから外し、代わりにコーンポタージュを提供することにした。
一体なぜ?
一体なぜ?
17年09月30日 23:53
【ウミガメのスープ】 [ホルス]
【ウミガメのスープ】 [ホルス]
解説を見る
「ラテシン」は船上にあるレストラン。
ある日のこと、航海中に天気が急変し、海が大荒れ。
テーブルにあったコンソメスープは波打ってこぼれ、火傷する客もいた。
これにより船が揺れてもこぼれないように、サラっとしたコンソメスープから、ドロッとしたコーンポタージュに料理を変えることにしたのだ。
ある日のこと、航海中に天気が急変し、海が大荒れ。
テーブルにあったコンソメスープは波打ってこぼれ、火傷する客もいた。
これにより船が揺れてもこぼれないように、サラっとしたコンソメスープから、ドロッとしたコーンポタージュに料理を変えることにしたのだ。
「無意識ビューイング」「1ブックマーク」
見ているだけで眠くなるような30分番組というのはよくあるが、
ある国には、
いつも同じような企画しかやっていないのに、
ほぼ毎週、決まって高い視聴率を叩き出すテレビ番組があるという。
いったいなぜ?
ある国には、
いつも同じような企画しかやっていないのに、
ほぼ毎週、決まって高い視聴率を叩き出すテレビ番組があるという。
いったいなぜ?
17年09月10日 12:51
【ウミガメのスープ】 [ひろです。]
【ウミガメのスープ】 [ひろです。]

皆さま、参加ありがとうございました。またのお越しを。
解説を見る
5分のミニ番組。
高視聴率番組にはさまれた時間帯に放送されているのだ。
高視聴率番組にはさまれた時間帯に放送されているのだ。
「与」「1ブックマーク」
クリスマスの日、サンタさんはカメオにミュージックプレイヤーをあげました。
( ^o^)つ
しかしカメオは喜びませんでした。
なぜ?
( ^o^)つ
しかしカメオは喜びませんでした。
なぜ?
16年03月16日 15:52
【ウミガメのスープ】 [しゅんわ]
【ウミガメのスープ】 [しゅんわ]

ラテシンよ!私は帰ってきた!
解説を見る
ミュージックプレイヤーはむき出しのまま他のプレゼントと一緒に袋に入っていた。
そのため時計やカードなど#b#一緒にしてはいけない物とまで一緒に保管されていた#b#ので
ミュージックプレイヤー入って壊れてしまったのだ。
そのため時計やカードなど#b#一緒にしてはいけない物とまで一緒に保管されていた#b#ので
ミュージックプレイヤー入って壊れてしまったのだ。












