動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

カメオ君の仕事は、海水浴場の監視員だ。プールに椅子を並べ、人を見張るだけの簡単なお仕事。
その仕事のために、莫大なお金を貰い、大金持ちなのだと言う。 

なぜ、そんなことができるのだろう?
15年03月05日 23:01
【ウミガメのスープ】 [山登りコック]



解説を見る
ここはとある東南アジアの海。海中に、ある「お宝」が眠っている。
 日本軍の遺物、男のロマン、超々々弩級戦艦。
 6メートルの装甲に覆われ、46cm砲を持つ、大艦巨砲主義の粋。
 沈んでいる場所が分かっても、それは決して引き上げられはしない。引き上げてはいけないのだ。
  軍艦は、昔昔の戦争に参加した兵士のお墓。それを引き上げるのは、英霊への冒瀆、それが、戦争に負けた国と勝った国の共通のルール。

 だが、戦争から長い時間が過ぎ、軍艦を別の捉え方をするものも出て来た。
  軍艦は、巨大な鉄の資材。それを引き上げて資材として利用すれば、価値は計り知れない。どこにでもある資源だからこそ、持ち去れば、大もうけできる。
 そう考えた現地の人々が、こっそり水に潜って、鉄を持ち去っていってしまうのだ。
 国内であれば、警察を動かして、逮捕すればいいのだ。だが、ここは日本ではない。
 国が、それを阻止するために雇ったのがカメオ。
 怪しい機材を持ち込んだり、鉄を持ち去る人がいないかを慎重に監視するのだ。
 これでも、国に雇われた国家監視員なので、莫大なお金を貰っている。
 楽して稼いでいる彼は、海水浴場の監視員であると同時に、楽して稼ぎたい墓荒らしから墓を守る墓守でもあるのだった。
盗難のナンパ師「1ブックマーク」
カリスマナンパ師葛原は、カメコから自分の大切なものを奪われたばかりに、仲間からぼこぼこにされた。

一体なぜ? 日ごろの行いのせい?

※元ネタあり
15年07月06日 01:50
【ウミガメのスープ】 [フィーカス]



解説を見る
大人気のシミュレーションRPG「ラテラルタクティクス」。この世界でシーフのジョブで戦っているカメコは、#red#異性からハートを盗むことで「チャーム」という状態異常にかけることができる#/red#。

「チャーム」状態になったキャラは味方キャラに攻撃をする、敵キャラを回復させるなど、#red#敵利行為ばかりをし始める#/red#のだ。
「チャーム」状態を解除するには#red#何度か攻撃を加える必要がある#/red#。

カメコにハートを盗まれた、このステージのボスである「カリスマナンパ師葛原」は、この「チャーム」の状態を治すため、味方からボコボコに殴られたのだ。


葛原「……はっ、あれ、俺は何を……」

味方「ボス、カメコとかいうシーフの女にハートを盗まれてチャーム状態になっていましたぜ」

葛原「そ、そうだったのか。くっ、あの女、許せん! カメコちゃあぁぁぁぁん!」


味方「このボスダメだ。早く何とかしないと」

味方「そもそもボスなのにチャームかかるって一体……」

#b#要約:(シミュレーション)RPGの世界でハートを盗まれ、敵利行為ばかりする状態異常にかかっていたため、その状態異常を治すため殴った#/b#

元ネタ:ファイナルファンタジータクティクス シーフのアビリティ「ハートを盗む」
何時?「1ブックマーク」
カメコは町を歩いていた。
「あ、PM…………、あれ?」

何があった?
15年07月06日 19:18
【ウミガメのスープ】 [亜綾]



解説を見る
何かの看板に「PM25」と書かれていた。黄砂と並記されていたので、多分「PM2.5」と書きたかったのだろう。

※実話ですwww
※画像はイメージです「1ブックマーク」
店で頼む料理は写真で決めるというカメオ。

その日もいつものように料理を頼みました。

しかし、店員が運んできた料理は写真とはまるで違うものでした。

もちろんすぐに店員に文句をいえば変えてくれますが、カメオはすぐには変えないでしばらくしてから変えてもらいました。

なぜでしょうか?
16年11月13日 20:57
【ウミガメのスープ】 [いたっこ]



解説を見る
その日カメオが入ったのは店員が目の前で焼いてくれるタイプのお好み焼き屋でした。(もちろん焼いたものを持ってくることもできます。)

そのため運ばれてきた時はまだ焼く前の状態だったのです。

しかし運んできた店員はまだ入りたてだったのでしょう、焼くのを失敗してお好み焼きはダークマターへと変貌したのです。

そのため店員はすぐに新しいお好み焼きに変えて、自分も別の人と変わるのです。


カメオ「お腹すいたよ〜(´;ω;`)」
親孝行「1ブックマーク」
父親と息子がスーパーに買い物に来た。
その際荷物を全て父親に持たせていたのだが、
その様子を見た人はみんな息子は親孝行だと思った。
一体何故?
14年11月28日 22:25
【ウミガメのスープ】 [tsuna]



解説を見る
息子は脚の悪い父の乗る車椅子を一生懸命押していた為に、
手が塞がっていたので、父が荷物を持っていたから。