動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

満月の夜「1ブックマーク」
満月の夜…

一見何の変哲もない、どこにでもいそうな青年が、
月の光をその身に浴びると、たちまち狼男に変身する。

彼は月に一度のこの日を楽しみにしていた。

しかしある満月の夜。

彼は若い女に噛み付いたことが原因で、
この日が憂鬱になってしまった。

一体何が起こったのだろうか?
13年08月20日 23:51
【ウミガメのスープ】 [水上]



解説を見る
男は売れない漫画家、メンソーレ田中(48)。

ようやく掴み取った連載は「月刊おかるタン」というマイナーなオカルト漫画雑誌。

メンソーレ田中はコンビニで自分の初連載が出ている「月刊おかるタン」を購入し、
アパートに帰宅して早速自分の漫画のページを開いた。

ペラリ…

満月の夜…

一見何の変哲もない、どこにでもいそうな青年が、
月の光をその身に浴びると、たちまち狼男に変身する。

「俺ってばウルフマン!?」

見開きは真面目なナレーションで始まるが、中身はコッテコテのギャグマンガ。
そう何を隠そうメンソーレ田中はギャグマンガ家なのだ。

メンソーレ田中は自分の漫画を読み終え、
雑誌に掲載された喜びを噛み締めた。

それから月に一度の月刊誌の発売を楽しみにしていたメンソーレ田中。

そして掲載5回目の時にメンソーレ田中は編集長に呼び出された。

その日は満月の夜だった。関係ないけど。

メンソーレ田中はリアルの若い女性が苦手だ。
とりわけ今目の前にいるやり手の若い女性編集長は特に。

「メンソーレ田中さん」
「はい…」
「はっきり言ってあなたの漫画、非常に読者の反応が悪いの」
「へぇ…」
「このままでは打ち切りになっちゃうわ」
「マジすか?」
「マジ。で提案なんだけど今のギャグマンガのスタイルから
格闘マンガにシフトしてみたらどうかしら?
ほら、あの大人気マンガのドラゴンボウルみたいに」
「いや!お、俺は!俺はギ、ギャグマンガにほ、誇りを持ってるんス!
こ、こりだけは譲れないげす!」

メンソーレ田中は噛みながらも、苦手なリアル女を相手に必死に噛み付いた。

「あなたが誇りを持っているギャグってこれ?狼男がおぉ神よっていうやつ?」
「プッ…」
「…笑えるってことはこれなのね…。もうタイトルからなにからすごい昭和臭がするわ。
だいたいメンソーレ田中ってPNはなに?あなた出身は沖縄?」
「岐阜です」
「沖縄関係なくね!?」

なんかこんなやり取りを繰り返していくうちに
結局メンソーレ田中の連載は打ち切られることになった。

それ以降メンソーレ田中はコンビニで「月刊おかるタン」を見る度に憂鬱になるのだった。
【ラテクエCuteRock】椅子ではない。「1ブックマーク」
家の前で彼女に会った。
窓ガラスが割れてしまったので直して欲しいと言うので、家の裏に回った。
確かに窓枠の辺りに15cmほどの穴が開けられていた。
「うぅ、寒っ!これじゃあ部屋の中も寒いだろう。今直してあげるよ。」
僕は空いた部分をガムテープで塞ぎ始めた。子供が石でも投げたのだろうか。

突然、彼女が部屋の中からなぞなぞを出してきた。

僕が答えると、彼女はそれを見せてくれた。

それを見て、僕は戦慄した。

一体何があったのだろうか。
12年01月29日 21:05
【ウミガメのスープ】 [rena]

手錠でも鍵でもなく。




解説を見る
「かけてもかけても進まないもの、なーんだ?」

「随分古臭いなぞなぞだね。電話だろ?」

「せ~いか~い」

そう言ってにやりと笑い、彼女は僕に携帯電話の画面を見せた。

110番へのコール通知が表示されていた。

突然、彼女は豹変した。
「助けて下さい!!男が窓ガラスを割って家に入ろうとしているんです!!」

何だって!?

「あの人、前から私の事を付け回してたストーカーです!!!」

何言ってるんだ?君と僕は恋人同士だろう?
そりゃあ一度も話したこと無いけど、僕は君の事何だって知ってるし、君とだって心が通じ合ってるじゃないか!!

僕は弁解する為に塞ぎかけの穴から窓の鍵を開け、部屋に侵入した。

「きゃあぁぁぁぁぁぁ!!!!助けてえぇぇぇぇぇ!!!!」

僕は弁解虚しく駆けつけた警官に取り押さえられた。
コートのポケットにはいつの間に入れられたのか、小さなナイフが入っていた。



---その後の警察の会話---

「ストーカーが乱暴目的で部屋に侵入か。情けないねえ。」

「窓ガラスにガムテープとか、素人考えですよねー。ドラマの見すぎですよ。」

「土足で窓から侵入したところを取り押さえられちゃ、言い逃れできねえな。」

「そうそう、あのストーカー、変なこと言ってましたよ『かけてもかけても進まないもの、なーんだ?』ですって。」

「はぁ?」

「『答えは、君との関係。時間をかけても進まないってね。』だそうです。」

「・・・うまくねえな。座布団全部持ってけや。」
白い巨像「1ブックマーク」
彼は立ち上がったことで有名になった。
どういうことだろう?
15年09月30日 10:33
【ウミガメのスープ】 [竹雅]



解説を見る
彼はレッサーパンダの風太くん。
(´・ω・)<覚えててくれた?
さよならニット「1ブックマーク」
ユミのお気に入りのニット帽が縮んでしまったのは、
昨夜カラオケで歌い過ぎたせいだという。
どういうことだろう?
15年09月28日 21:36
【ウミガメのスープ】 [牛削り]



解説を見る
あ゛ー、歌い過ぎた。もう#red#喉がガラガラ#/red#。

遅くまでカラオケで盛り上がって帰宅したユミは、一刻も早く喉の枯れに対処したかった。
お気に入りのニット帽を脱ぐのも忘れ、洗面所で勢いよく#red#うがい#/red#をするユミ。
口に水を含み、#red#上を向いた時、ニット帽が後ろに落ちた#/red#。
そこにはちょうど、#red#洗濯物カゴ#/red#があった。
うがいを終えた彼女は、口元をタオルで拭き、後ろのカゴへ放り込んだ。

翌朝、母親がよく確認もせず、カゴの中身を洗濯機に入れ、スイッチを入れた。

ユミの#red#お気に入りのニット帽はドラム式洗濯機の奔流に揉まれ、繊維が縮んでしまった#/red#のであった。



#big5#【解説の解説】#/big5#
#b#ウールが原料に使われている衣類は、水洗いをすると縮んでしまう恐れがあります。#/b#
#b#大切な衣類であれば、クリーニング屋でドライクリーニングをしてもらいましょう。#/b#
講師の灰音は、月の初めに挨拶を行ったために無駄に出勤していることに気が付いた。なぜ?

--------------------------------
※この問題は「つき」「うし」「あいさつ」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。

~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』
またはWIKIのhttp://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?無茶振り三題噺
をご覧ください。

過去問一覧:http://sui-hei.net/mondai/tag/無茶振り三題噺
--------------------------------
15年09月19日 21:43
【ウミガメのスープ】 [まりむう]



解説を見る
灰音「おはようございまーす!」
職員「あれ?今日は9月1日ですよね?」
灰音「え?」
職員「大学は夏休みが長いから9月は休みだし、そもそもあなたの学科の会議もなかったかと・・・。」
灰音「あっ、そうだった・・。」