動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

酷暑の昼下がり「1ブックマーク」

の呼びかけに、女は朦朧とした意識の中で目を開いた。

むっとした熱気に包まれた自宅の一室。冷房もあるが動いてはなかった。
辺りに目を向けると、衣服、アクセサリー、人形や化粧品等と、
部屋にはあらゆる物が散乱し、足の踏み場もなかった。

最愛の人に抱きかかえられ、女は生を実感し、
これからの彼との幸せな生活を思い浮かべて、
嬉しそうな表情を見せた。

その後、彼女は病院に搬送されて回復したが、
男と幸せな生活を送ることは無かったという。

一体どういうことだろう。
14年07月27日 22:48
【ウミガメのスープ】 []

ありがとうございました。




解説を見る

チンコを終えて車に戻ると、カメコの顔はすっと青くなった。

車の中で娘の海絵がぐったりとしている。
ドアを開け、海絵の状態を見たが、呼吸も心音も無かった。

海絵に申し訳ない気持ちもあったが、自分が犯罪者になること、
そして、夫から離婚を宣告されたら、親戚のいない自分は
どうなってしまうのか。そちらの方の不安が先に立った。

考えに考え、カメコは一芝居打つべく、行動を起こした。
それは、家に宅配便を装う強盗が入り、カメコを眠らせて
金目のものを奪い、逃走した。海絵は強盗が来る前にベットに
寝かせたため、危害は加えられなかったが、買い物から帰宅した
直後でクーラーをつけていない状況で強盗に襲撃されたため、
熱中症で死亡した。という筋書きであった。

一歩間違えば、カメコも熱中症で死んでしまうが、そのときはそのときと
割り切って考えていた。

数時間後、血相を変えて夫がカメコを揺り起こし、さらに小一時間後
警察が現場検証にやってきた。カメコは病院に搬送された。

数日後、すっかり回復して病院で療養中のカメコを訪ねる者がいた。
「すみません、警察の者ですが、少しお話を・・・。
あの事件の日のことなのですが、あなたが、ぐったりした赤ん坊を
自宅に運び込むのを見たという証言がありまして、あの日のことを詳しく
お聞かせ願いませんか。」

無意識に握った掌は汗でびっしょりになった。
結局カメコは、海絵の保護責任者遺棄致死により逮捕され、
娘を奪われた夫も、カメコのもとを去っていったのだった。
メンタルコラプス「1ブックマーク」
夏休みの宿題を想像以上に課す、スパルタ教育推奨の学校があった。
しなければ精神崩壊寸前まで追い込まれる為、早々から宿題に取り組む生徒が多いらしい。
それなのに早々に宿題を終えた生徒達は、やらなかった生徒達よりも精神崩壊が激しかった。

いったい何故だろうか?
14年07月19日 12:57
【ウミガメのスープ】 [junpocke]



解説を見る
20××年8月20日頃に突然現れた隕石が地球に落下し、人類は滅亡する見込みです ──
突然のニュースであった。

早々に宿題を終わらせた生徒は、遊ぶ時間を削ってまで宿題に取り組んだ。
でも二学期が始まる前に滅亡するなら遊んでりゃよかったと思ったらしい。
水の泡とかした宿題と人類滅亡のコンボで精神崩壊が激しかったそうな。

学生の皆さん、宿題は二学期がちゃんと始まるかどうか確認してからしましょう。
捨てられるお弁当「1ブックマーク」
太郎は花子が作ったお弁当を捨てた。
しかし、花子はそのおかげで一命を取り留めた。
いったいどうして?
14年05月23日 20:01
【ウミガメのスープ】 [キャベツ]

回答終了です。セルフ[現在回答中!]悪くないと思うんですがどうでしょう?




解説を見る
山へ登山に来ていた太郎と花子。
しかし、花子が足を踏み外し転落してしまう。
太郎はそれを追いかける。
気がつくと、二人は遭難していた。
花子が足を骨折していて歩けないと知った太郎。
太郎は山を降りて助けを呼びに行くことにするが、そのまま助けを呼びに行っても、また花子を探さなければならないと思った。
そこで、太郎は自分が通った道にお弁当を少しずつ落とすことで、それをたどり花子を見つけることができると考え、花子が作ったお弁当を捨てながら山を降りることにしたという。
シャバネット田中「1ブックマーク」
太郎が90%offの商品を買ったので

花子は絶望する事になった。

何故?
14年03月06日 18:05
【ウミガメのスープ】 [うろ]



解説を見る
登山に行く花子は太郎に非常食用のチョコレートを頼んだ。

その日、山で運悪く遭難した花子が非常食を取り出すと

それはカロリー90%off(当社比)と書かれたチョコレート 。

非常食である事を伝えていなかった為に太郎の気遣いが

花子を絶望させてしまったのである。
【ラテクエ夏目】苦い薬を下さい「1ブックマーク」
甘くて飲みやすい薬と、
誰もが思わず顔をしかめるほど苦い薬。
どちらも効果は全く同じで、値段も変わらないのだが、
どう言うわけか苦い薬の方がよく売れるのだという。

一体なぜ?
14年02月22日 23:39
【ウミガメのスープ】 [tsuna]



解説を見る
冷蔵庫が無い時代、砂糖が付いた糖衣錠は溶けて蟻がたかる。