みんなのブックマーク
何人ものラブレターを読み上げる男。
そのまわりで、自分のものだと言いたげに「はい!」と声を上げる人々。
どんな状況?
16年10月10日 15:02
【ウミガメのスープ】
[Ailis]
解説を見る
何人ものラブレターを読み上げていた男は先生。
「はい!」と言っていたのは、札を取った生徒。
皆で百人一首をしていたのだった。
ヘンだから。
それだけの理由で、男のテストは98点だった。
#red#全ての問題に丸がついていたのに。#/red#
100点満点のテストで2点失った理由を、
もう少し丁寧に説明してください。
16年09月24日 19:55
【ウミガメのスープ】
[ひゅー]
解説を見る
問1. 次の英文を日本語に訳しなさい。
Is this a pen?
回答 これはヘンですか?
採点後 これは#red#ペ#/red#ンですか?
「ヘ」に丸を付けて返された。
これさえなければ満点だったのに…
ラーメン屋の水上は女に耳元で小さく
『Hでした…』と言われ、
喜んで50円引いた。
一体どういう事だろう?
14年04月06日 03:32
【ウミガメのスープ】
[のりっこ。]
解説を見る
水上軒には26個の丼があり、
それぞれの底にA〜Zのアルファベットいずれか1つと共に、
【完食感謝!
会計時にこっそりアルファベット申告で50円引き!】
と小さく書かれている。
ラーメン提供の際には、
そのラーメンに使用した丼のアルファベットを
店員用の伝票にメモしておき、
会計時に申告されたものと同じなら
“そのお客様に最後まで美味しく召し上がって頂けた”
という証であり、
感謝サービスとして定価から50円引いて差し上げるのだ。
これは暗黙のサービスであり、
1度でも完食経験のある客だけが知る、
なんともお得な話なのだった。
男は親友にある秘密を打ち明けた。
親友は驚いたようだが、すぐに秘密を受け入れた。
そして翌日、男は喜んで親友の前から姿を消したという。
一体何があったのだろう。
14年02月11日 21:05
【ウミガメのスープ】
[ぷー子]
解説を見る
男の秘密、それは自分の中に女性の心があること。
いわゆるオネエだった。
男は長年の間、周囲に打ち明けることができなかったが、勇気を振り絞って親友にだけは打ち明けた。
親友は男の秘密を受け入れるだけでなく、協力するとまで言ってくれたので男であった彼は親友の前から姿を消し、女として親友と向き合っていこうと決めたのだった。
※この問題はプエルトリコ野郎さんにSPとして協力していただき、作成しました。
悲鳴を上げる人々を嘲り笑う二人の女
はるかな高みから見下ろし歪んだ笑みを浮かべる
引きずり下ろされ絶望を受け入れた彼女達
片方は光に照らされ、片方は闇に消えた
やがて、彼女らは自由を奪われ歓喜した
なぜ?
14年02月11日 15:17
【ウミガメのスープ】
[アマレット]
解説を見る
フリーフォール(垂直落下型絶叫マシーン)の長い列に並ぶ、小学生のさしゃことりんりん
だんだんと順番が近づくにつれ、悲鳴が大きく聞こえてくる
『私たち、全然怖くないよねー♪』
『大人なのに悲鳴あげるとかww ねー、楽しみだね~♪』
とうとう彼女達の番がやって来た
ゆっくりと上昇する、きらきらとした夜景が目の前に広がる、彼女達は次に来るスリルに期待を込め、少し強ばった表情に笑みを浮かべる
絶叫マシーンは、始まればすぐ終わってしまうもので
二人はまだ乗りたいと駄々をこね、椅子にしがみつく
係員は苦笑しつつ、二人を椅子から引き剥がした
『もー、大人ってば融通が聞かないんだから』
『デリカシーってものがないよねw 仕方ない、も一度並ぼ?』
列の後ろへ来た二人は、そのあまりの長さに絶望した
『これって、さっきの倍くらいあるよ』
『どうする?』
悩んだ末、再度長期戦を決意した二人
最後尾についたさしゃこはゲームを始め、その顔は下からゲーム画面の明かりに照らされた
一方、りんりんは食料調達のために夜の闇に走り去っていった
一時間後、席についた二人は安全バーを下ろし、笑顔で絶叫した