動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

※参加資格:どなたでもご参加いただけます。 ただし21:40~22:00の間に最低一度は顔を出せる方のみご参加ください。

#b#皆様の目的は票を集め、当選することです#/b#

まず質問欄にて参加宣言をしてください。質問等も質問欄で受け付けます。
雑談欄での相談は自由です。むしろ積極的に発言していただけるとゲームが盛り上がります。
参加された皆様の名前は「候補者」としてまとメモに張り出されます。(21時半に候補者募集締め切り)
候補者の皆様には一人10票の「投票権」が与えられます。

【投票フェーズ】
投票の際には質問の頭に【投票】と付けてください。
質問欄に候補者の中から「誰に」「何票」投票するか書き込んでください。 

例:【投票】海亀カメオ に 2票  ラテ山ラテオ に 1票

ただし、投票の際は自分以外の候補者にしか投票できず、投票権をすべて使い切る必要はありませんが1票も投票しなかった候補者は『失格』となり
投票フェーズ終了時点でゲームから除外されます。この時失格となった候補者の投票権はすべて『無効票』となります。
一人の候補者により複数回投票が行われた場合最初の投票のみ有効。
一人の候補者が10票以上投票した場合その投票は無効となり、その候補者は『失格』となります。
候補者以外の方への投票も『無効票』扱いとなります。

『無効票』の取り扱いについて

失格した候補者の持っていた投票権を含むすべての投票に使用されなかった投票権はすべて『無効票』となります。
『無効票』は投票フェーズ終了時点で最も得票の少ない候補者にすべて割り振られます。
この時最も得票数の少ない候補者が複数いた場合、それらの候補者に均等に分けられ割り切れなかった分は『失権』とし、このゲームから除外されます。

集計時に得票数の一番多い方が当選です。同率一位の候補者がいる場合一位の候補者全員が当選します。

【タイムスケジュール】
21:00~21:30 ゲーム参加者受付
21:40~22:00 投票フェーズ
22:10    集計・結果発表


その他不明な点は質問欄にて質問ください。誰かが一方的に有利になるような内容でなければ大体は答えます。

では、候補者の皆さん。頑張ってください!
17年09月20日 21:00
【新・形式】 [滝杉こげお]

結果発表




解説を見る
・R144●
・まりむう●
・立派なうさぎ●
・上3●
・YOUSUN●
・square●
・ドラ猫●
・ひろです。●
・QQS●
・イナーシャ●
・びーんず●
・waku●
・ホルス●

皆様の投票確認。 失格者0

・R144        1+9
・まりむう      10
・立派なうさぎ     10
・上3         10
・YOUSUN      10
・square        10
・ドラ猫        10
・ひろです。     10
・QQS       10
・イナーシャ     10
・びーんず      10
・waku        0
・ホルス       10

無効票10 → wakuさんへ waku 10

よって候補者全員が同率一位のため皆様当選です。

皆様お見事でした!!
森林破壊「2ブックマーク」
とある国での話。
鏡を見てひどいシワに悩まされた女王は、
領地内の森林を伐採するよう命じた。

なぜ?
15年05月06日 11:55
【ウミガメのスープ】 [グリア]

ウール




解説を見る
この国にはシワのよりやすい綿繊維しか流通しておらず、
女王の服も綿繊維でできていましたが、
女王は毎日鏡を見るたび、服にできたシワに悩まされていました。

あるとき女王は、ウールで出来た服はシワになりにくいと聞きました。
シワになりにくいウールの衣装を作らせるため、
羊の畜産用の土地を作るために森林を伐採させたのでした。

お粗末様でした。
二択問題「2ブックマーク」
太郎の前に、ホットコーヒーとアイスコーヒーがある。
一緒にいる花子がどちらを飲みたいかわからなかったが、
太郎は、花子のことを考えて、
花子より先にホットコーヒーを選んで飲み始めた。

いったいどうしてか。
16年03月12日 14:54
【ウミガメのスープ】 [3000才]



解説を見る
太郎は、花子と次郎と一緒に店に入った。
店には、ホットコーヒー2つとアイスコーヒー1つしか残っていなかった。
のどの乾いた太郎は、
トイレから花子と次郎が戻ってくるのを待てなかった。
次郎が何を飲みたいかは重要ではない。
花子が何を飲みたいかは分からないが、飲みたいものを残しておくのは重要だ。
太郎は、ホットコーヒーを選び、ホットコーヒーとアイスコーヒーを花子のために残した。
「2ブックマーク」
まだ日の高い時刻。その車両で立っているのは、少し離れたところにいるスーツを着た男と私だけだった。
やれやれ疲れる、そう思う。ほどなくしてその男が座っても、私は立ち続けである。

と。
何かの気配を感じて右を向くと、#red#そこには一羽のカラスがいて私を見ていた。#/red#

#b#そして私は死んだ。#/b#

どういうことか。
15年08月30日 23:15
【ウミガメのスープ】 [ゴトーレーベル]

このタイプは初めてかな?の9問目。




解説を見る
【要約】
#b#私は、アクション映画のワンシーンのように、#/b#
#b#走る列車の屋根の上で、敵対する男と対面している。#/b#
#b#男は進行方向を向いており、近づくトンネルを見つけ、これを避けるためあわててしゃがみこむ。#/b#
#b#私はそれを見て異変に気付くが、時遅くトンネルの上面に頭をぶつけて死んだ。#/b#
#b#頭をぶつけたとき、私は後ろを振り向こうとしており、その途中でカラスを見た。#/b#



私は怪盗。

ここ、大陸間鉄道を舞台に華麗な盗みを……働こうとしたが、
おなじみの探偵のせいで正体が露見した。

警察と大立ち回りを演じたあと、辛くもその場を逃れ、
車両間の継ぎ目にある隙間から列車の屋根に這い出した。

疾走する列車の上を逃げる私に、私を追って屋根に上ってきた刑事が
「止まれ!撃つぞ!」と叫ぶ。

足を止めて振り返り、刑事と対峙する私。

やれやれ疲れる、もう一仕事か。
さて、どう切り抜けるか。

いろいろと方法を考えていると、いきなり刑事が屋根の上にかがみ込むように座った。

同時に、後ろに気配を感じたが、間に合わず……
私は、#red#列車が入ろうとするトンネルの入り口に頭を激突させ、#/red#列車から転落して死んだ。


後ろを振り向こうとして間に合わず、激突時に私は後ろではなく右を向いており……
最期に見たのは、#red#列車の横を飛ぶカラスが私を見ている光景だった。#/red#

れまで、499問ものお付き合い、まことにありがとうございます。

診断メーカーhttp://shindanmaker.com/に、色々な「三題噺メーカー」や「お題メーカー」があります。

管理人の上杉様謹製ウミガメのスープの問題作ったーhttp://shindanmaker.com/206154もあります。
また、私自身でも無茶振り三題噺の選考会で出たお題を集めたお題ったーhttp://shindanmaker.com/519591やhttp://shindanmaker.com/519671を作らせて頂きました。

ただ、自分で使っている中で、感じたこと。

いろんなお題はあれど、相性が悪い組み合わせがあり、どうしても作れないことが多々あります。

もっと汎用性の高いお題ったーはないか。

探しましたが、どうしても見当たらない。

そのとき、マリー・アントワネット(笑)が私に囁きました。

「ないなら作ればいいじゃない。」

しかし、1人でお題を集めることは難しい。

「ならラテシンで出してもらえばいいじゃない。」

なん…だと…!?

その手があったか!

という事で、皆様には次の二種類のお題を出していただきたいと思います。

【Aキーワード】
【B雰囲気】

注意!!!

A…汎用性が高い名詞
例:学校、宇宙、恋人、夫婦、風、病気など

B…「世知辛い」「甘い」「セレブっぽい」「悪夢のような」雰囲気が伝わる言葉

共通して、ラテシンのルールに乗っ取り過度な性的表現や「セントラルドグマ」や「ゲーゲーンプレス」のような、調べないと伝わりにくい専門的な単語や表現は控えていただきたいと思います
なお、出来上がったときには次のようなテンプレートに当てはまるように加工しますのであらかじめご了承下さい。

例文

#b#診断者様は、「A」にまつわる「Bな話」を作ってください。#/b#

☆投稿ルール
一人何個でも出していただいて構いません。
必ずA,B共に投稿してください。
が、診断メーカーの仕様により、256を上限値とさせていただきます。

この問題は上記ルールにそぐわない投稿をした場合、強制終了する可能性がございます。

それではふるってご参加下さい!

☆3日間の時間制限を設けております。

よろしくお願いします!
15年03月13日 20:00
【新・形式】 [ツォン]

アンケート結果はこちら→http://enq-maker.com/i4TRpnr




解説を見る
皆様お祝いいただきまして、ありがとうございました!
  , - ,----、 
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)

それでは、ヒントで言ってました、投票結果を発表いたします。

Aのお題ですが、一位が二つあります。

一つ目は・・・・・・

#big5#71 人志松本#/big5#

#big5#196 頭の上に水が並々と入った桶を乗せた紳士#/big5#

個人名&長いよ!

これで作るのやだ!w


そしてBの「○○な話」ですが…

#big5#196 解説で全米を泣かせる#/big5#


そ、そんな無茶振りを…


#big5#やりますよ。#/big5#

ちょっと難易度高すぎるので、時間は頂くと思いますが、

人志松本と頭の上に水が並々と入った桶を乗せた紳士にまつわる、解説で全米を泣かせる話
------

そうそう、シチュエーター自体は完成しております。

シチュエーションジェネレーター
http://shindanmaker.com/522491

そして、もう1つのシチュエーター

シチュエーションジェネレーター イージー版
http://shindanmaker.com/522837

若干難易度を下げたバージョンです。

もしよければ、使ってやってください!


繰り返しになりますが、500問のお祝い&シチュエーションジェネレーターの作成へのご協力、まことにありがとうございました!