「無言の対決」「2ブックマーク」
私の娘2人が険しい顔をして見つめあっている。
喧嘩しているのかと私が尋ねると、
彼女たちは「いいえ」と答えた。
何か気に食わないことがあったのかと尋ねてみても、
二人は「いいえ」と返す。
それを聞いて「夕食はカレーライスよ」と私が言うと
二人は一瞬笑顔でこちらを見た後、
また険しい顔でにらめっこを始めてしまった。
状況補足をお願いします。
喧嘩しているのかと私が尋ねると、
彼女たちは「いいえ」と答えた。
何か気に食わないことがあったのかと尋ねてみても、
二人は「いいえ」と返す。
それを聞いて「夕食はカレーライスよ」と私が言うと
二人は一瞬笑顔でこちらを見た後、
また険しい顔でにらめっこを始めてしまった。
状況補足をお願いします。
16年05月08日 02:21
【ウミガメのスープ】 [けんこうこつ]
【ウミガメのスープ】 [けんこうこつ]
解説を見る
父の転勤と一緒に、この一家はイギリスから日本へやってきた。
少し経ち、日本語をいくらか覚えた二人の娘は
「日本語だけを話して生活する」という遊びを始めたらしい。
だが日本語の文章を組み立てるのはまだ難しいようだ。
ずっと向かい合って相手が何か話すのを待っている。
そこに現れた母が、喧嘩しているのかと二人に英語で質問する。
もちろん喧嘩なんてしていない。
答えは「NO」。…じゃなかった、「いいえ」だ。
でも、この状況は日本語でどう説明すればいいのだろう?
その回答を聞き、二人の困った様子を見て状況を察した母親は
なるべく簡易な日本語で今日の夕食を伝えた。
二人の娘は理解してくれた母親に笑顔を返すと
また遊びに戻った。まだしばらくは無言だけど。
少し経ち、日本語をいくらか覚えた二人の娘は
「日本語だけを話して生活する」という遊びを始めたらしい。
だが日本語の文章を組み立てるのはまだ難しいようだ。
ずっと向かい合って相手が何か話すのを待っている。
そこに現れた母が、喧嘩しているのかと二人に英語で質問する。
もちろん喧嘩なんてしていない。
答えは「NO」。…じゃなかった、「いいえ」だ。
でも、この状況は日本語でどう説明すればいいのだろう?
その回答を聞き、二人の困った様子を見て状況を察した母親は
なるべく簡易な日本語で今日の夕食を伝えた。
二人の娘は理解してくれた母親に笑顔を返すと
また遊びに戻った。まだしばらくは無言だけど。
「犬も歩けば棒にあたる」「2ブックマーク」
一休さんが歩いていると壊れて渡れない橋がありました。
流石の和尚さんにも今回ばかりは無理だと思いましたが
なんと一休さんは橋を渡って行きました。
一体なぜ?
流石の和尚さんにも今回ばかりは無理だと思いましたが
なんと一休さんは橋を渡って行きました。
一体なぜ?
16年04月26日 22:47
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
雪の重みで壊れていました。
川の水が凍っていたので子供の体重なら割れずに向こう岸まで渡れたのですよ
http://sui-hei.net/mondai/show/22980
川の水が凍っていたので子供の体重なら割れずに向こう岸まで渡れたのですよ
http://sui-hei.net/mondai/show/22980
「病人」「2ブックマーク」
私は鏡を見せ、
3人目を選んだ。
選ばれなかった人は怒った。
3人目を選んだ。
選ばれなかった人は怒った。
15年11月11日 13:46
【ウミガメのスープ】 [2lala*氷柱*]
【ウミガメのスープ】 [2lala*氷柱*]
解説を見る
私は医師である。
今日は多重人格の患者を1つの人格に決めるなければならない。
そこで私は鏡をみせた。
すると… 1人目「だれだ?コイツ」
2人目「俺は女じゃない!」
3人目「別にふつうじゃん。」
そして私は言った「よし、このこ(3人目)にしよう!」
4人目「ふざけんな!!」
……そりゃおこるだろうに、だってこいつらはもう…
__________________________________________________
この問題をみていただいてありがとうございます。
この問題は いみがわかると怖い話 のアレンジ作品です。
今日は多重人格の患者を1つの人格に決めるなければならない。
そこで私は鏡をみせた。
すると… 1人目「だれだ?コイツ」
2人目「俺は女じゃない!」
3人目「別にふつうじゃん。」
そして私は言った「よし、このこ(3人目)にしよう!」
4人目「ふざけんな!!」
……そりゃおこるだろうに、だってこいつらはもう…
__________________________________________________
この問題をみていただいてありがとうございます。
この問題は いみがわかると怖い話 のアレンジ作品です。
「わらしべ握ればハワイが我が手に駅伝」「2ブックマーク」
この問題はtsunaさんの
「風が吹けば桶屋が儲かる駅伝」 http://sui-hei.net/mondai/show/19859
の派生系の問題です。
ルールは派生元の駅伝とほぼ同じで
決められたアイテムを何かそれよりも高価ななアイテムと交換しながら
100ちょうどでハワイをゲット出来ればクリアです。
基本的には風桶と同じですが、まず物を手に入れて
手に入れた物を誰かそれを欲しいと言っている人と交換する形で
物を高価値にしていかなければなりません。
AB2人の人物で行った場合、
A「おじいさんがわらしべをこよりに使いたいらしいのでヘラクレスと交換した」
B「子供がヘラクレスを虫相撲に使いたいとねだってきたのでスイカ1つと交換した」
このようなやり取りを1人ずつ行いながら次の人へ、次の人へと受け継いでいき...
最終目標のハワイをゲットします。
※投稿の際の注意
予め決められた( SNCさん→shinshinさん→KUZUHARAさん
→FFタマゴちゃんさん→まりむうさん→好太郎さん→ )
の順番通りに投稿お願い致します。
#red#投稿は前の人が投稿されてから5分以内にお願いします。#/red#
5分を過ぎたら順番を飛ばし次の人が投稿して下さい。
その際は、前の人のアイテムに繋がるようにしてアイテムを繋いでいって下さい。
ただし、質問番号が20、40、60、80はチェックポイントとさせて頂き
1、100と同様予めアイテムが決まっていますのでそれに繋がるようにして下さい。
1、わらしべ
20、ラジオ
40、警備員
60、屋敷
80、城
100、ハワイ
さらに縛りとして、今のアイテムから次のアイテムへ移行する際
「しりとり」の要領でアイテムの一番最後の文字を次のアイテムに使っていただきます。
その際には濁音や半濁音などは足してもなくしても構いません。
当然、同じアイテムや最後に「ん」のつくアイテムは使ってはいけません。
※
この問題への参加者は、事前に参加表明してくださった
SNCさん、shinshinさん、KUZUHARAさん、
FFタマゴちゃんさん、まりむうさん、好太郎さん
に限らせていただきます。もちろん、それ以外の方が観戦することは可能です。
観戦される方は、観戦用チャットルーム「問題を観戦する部屋(ルームキー:観戦)」にご参集下さい。
「風が吹けば桶屋が儲かる駅伝」 http://sui-hei.net/mondai/show/19859
の派生系の問題です。
ルールは派生元の駅伝とほぼ同じで
決められたアイテムを何かそれよりも高価ななアイテムと交換しながら
100ちょうどでハワイをゲット出来ればクリアです。
基本的には風桶と同じですが、まず物を手に入れて
手に入れた物を誰かそれを欲しいと言っている人と交換する形で
物を高価値にしていかなければなりません。
AB2人の人物で行った場合、
A「おじいさんがわらしべをこよりに使いたいらしいのでヘラクレスと交換した」
B「子供がヘラクレスを虫相撲に使いたいとねだってきたのでスイカ1つと交換した」
このようなやり取りを1人ずつ行いながら次の人へ、次の人へと受け継いでいき...
最終目標のハワイをゲットします。
※投稿の際の注意
予め決められた( SNCさん→shinshinさん→KUZUHARAさん
→FFタマゴちゃんさん→まりむうさん→好太郎さん→ )
の順番通りに投稿お願い致します。
#red#投稿は前の人が投稿されてから5分以内にお願いします。#/red#
5分を過ぎたら順番を飛ばし次の人が投稿して下さい。
その際は、前の人のアイテムに繋がるようにしてアイテムを繋いでいって下さい。
ただし、質問番号が20、40、60、80はチェックポイントとさせて頂き
1、100と同様予めアイテムが決まっていますのでそれに繋がるようにして下さい。
1、わらしべ
20、ラジオ
40、警備員
60、屋敷
80、城
100、ハワイ
さらに縛りとして、今のアイテムから次のアイテムへ移行する際
「しりとり」の要領でアイテムの一番最後の文字を次のアイテムに使っていただきます。
その際には濁音や半濁音などは足してもなくしても構いません。
当然、同じアイテムや最後に「ん」のつくアイテムは使ってはいけません。
※
この問題への参加者は、事前に参加表明してくださった
SNCさん、shinshinさん、KUZUHARAさん、
FFタマゴちゃんさん、まりむうさん、好太郎さん
に限らせていただきます。もちろん、それ以外の方が観戦することは可能です。
観戦される方は、観戦用チャットルーム「問題を観戦する部屋(ルームキー:観戦)」にご参集下さい。
16年05月05日 21:00
【新・形式】 [松神]
【新・形式】 [松神]
解説を見る
はい、無事終わりましたね。
3時間という長丁場になってしまいましたが
なんとか終わったようで安心しました。
...ハワイ行けましたね!多分行けないんじゃないかなぁ...
と途中からうすうすと感じてはいたのですけど
因みにあさりさん曰く「ウクライナ→那覇→ハワイ」にしたかったとのことで
上手く行けばそれで完璧でしたね!というかここで書いてるのでそれで良いのでは、という感じもありますね
参加者の皆様に感謝を申し上げます。そしてお疲れ様でした
今回のことも踏まえて次はもっと上手く調節して出したいと思います。
重ねて、参加者の皆様、本当にありがとうございました。
因みに、気に入った投稿には正解と良い質問を付けさせていただきますので
気になった方は付け終わるまで見ていってやってください
3時間という長丁場になってしまいましたが
なんとか終わったようで安心しました。
...ハワイ行けましたね!多分行けないんじゃないかなぁ...
と途中からうすうすと感じてはいたのですけど
因みにあさりさん曰く「ウクライナ→那覇→ハワイ」にしたかったとのことで
上手く行けばそれで完璧でしたね!というかここで書いてるのでそれで良いのでは、という感じもありますね
参加者の皆様に感謝を申し上げます。そしてお疲れ様でした
今回のことも踏まえて次はもっと上手く調節して出したいと思います。
重ねて、参加者の皆様、本当にありがとうございました。
因みに、気に入った投稿には正解と良い質問を付けさせていただきますので
気になった方は付け終わるまで見ていってやってください
「【無茶振り三題噺16】★★賢者現る」「2ブックマーク」
ラテシンに質問すると十中八九良質または正解すると言う人が現れた。
その人はほんの数週間で良質数・正解数ともにトップになり誰からも称えられる存在となった。
まもなく前人未到の正解数2000超えを達成し、正解数2000の称号「★★賢者」を取得した。
すると誰もその人を称えなくなった。
一体何故?
-----------------------------------
※この問題は「賢者」「しゅうかん」「カキ」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』をご覧ください。
過去問一覧:http://chat.kanichat.com/chat?roomid=SandaiBanashi
その人はほんの数週間で良質数・正解数ともにトップになり誰からも称えられる存在となった。
まもなく前人未到の正解数2000超えを達成し、正解数2000の称号「★★賢者」を取得した。
すると誰もその人を称えなくなった。
一体何故?
-----------------------------------
※この問題は「賢者」「しゅうかん」「カキ」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』をご覧ください。
過去問一覧:http://chat.kanichat.com/chat?roomid=SandaiBanashi
14年11月18日 21:31
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
解説を見る
実は男はラテシンをハッキングして全ての問題の解説を盗み見ていたから正解するのは当然でした。
ハッキングばれないどころか逆に褒め称えられて調子に乗り、「★★賢者」と言う称号を勝手に作りました。
が、それが決定的な証拠となり、電子文書偽造、不正アクセス禁止法に抵触するなどの疑いで逮捕、その後の裁判で実刑をくらい
収監されてしまったのでそんな人を称える人は誰もいません。
引っかき回されたメンバーは「ふざ賢者ねー事件」と呼び後世に伝えました。
※当然フィクションです。
リクエストにお答えして1行解説
ズルしたから
ハッキングばれないどころか逆に褒め称えられて調子に乗り、「★★賢者」と言う称号を勝手に作りました。
が、それが決定的な証拠となり、電子文書偽造、不正アクセス禁止法に抵触するなどの疑いで逮捕、その後の裁判で実刑をくらい
収監されてしまったのでそんな人を称える人は誰もいません。
引っかき回されたメンバーは「ふざ賢者ねー事件」と呼び後世に伝えました。
※当然フィクションです。
リクエストにお答えして1行解説
ズルしたから