動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのGood

毒殺と冤罪「3Good」
ある女の部屋で、男の死体が発見された。男の死因は、どうやら毒物によるものらしい。女は警察に逮捕されたが、やがて#red#「男は殺されたのではなく、実は自殺だったのではないか」#/red#という疑いが強まった。このことは一部マスコミでも報じられたが、警察が女を釈放することはなく、それを非難する者もいなかった。何故だろう?
16年09月16日 18:12
【ウミガメのスープ】 [az]



解説を見る
女は、博物館から#b#ミイラ#/b#を盗み出した窃盗犯。ナントカという文明のナンタラという王のミイラが好きで好きでたまらないという女は、ついにそんな大それたことをやってのけたのだ。しかし、女は防犯カメラにばっちり姿を捉えられていたので、家宅捜索の結果盗んだミイラを発見され、あっさりお縄となった。

ナンタラという王は当時の王朝の権力争いに巻き込まれて毒によって暗殺された、というのが今までの通説だったが、最近ある学者が改めて調査したところ、今まで見落とされていた古文書に王が実は自ら命を絶ったことを仄めかす記述があることがわかった。通説を覆す発見は一部マスコミでも報じられたが、当然、だからと言って女の#b#窃盗罪#/b#が変わるわけではない。
Old-Fashioned Love Story「3Good」
この街の一角に、昔からある時計台が見える場所がある。

男は毎日と言っていいくらいそこを通るが、いつもはただ通り過ぎるだけである。


しかし、時おり、とある女がそこにたたずんでいる。


男はそれを見ると、その場所に足を止める。
そして女から少し離れた場所に立ち、女が眺めるほうをともに眺める。

そして会話もない静かな時間が二人の間を流れていくのだ。


男はなぜそんなことをしているのだろうか。
15年11月15日 13:17
【ウミガメのスープ】 [ゴトーレーベル]

昼下がりののんびりスープ。15問目。




解説を見る
そこは車のまったく通らない横断歩道の前である。
男は普段、赤信号だろうとおかまいなくそこを渡る。

しかし、ときどき、近くに住んでいるのであろう小さな女の子がひとり信号待ちをしていることがある。

さすがにその状況で信号無視をするのは気が引けるため、
いっしょに信号待ちをしているのである。
カメオ伝説「3Good」
カメオはある日、天の声を聞いた。

天はなにやら助けを求めているようだ。

カメオは求められるまま言われたとおりにした。

すると周りの大人たちは笑い始めた。

一体なぜ?
14年01月15日 21:03
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
カメオ(3歳)お母さんと一緒にスーパーで買い物をしていると

天井のスピーカーから『レジ応援お願いします。』のアナウンスが流れてきた。


カメオ(・ω・)? 「がぁんばって~」っと言われた通りに『応援』を始めた。


母と店員さんが吹き出した。
海辺の悲劇「3Good」
Aさんは海に向かって指差していた。

Bさんはそれを見て頭を抱えた。

いったい、どういうことだろうか?
15年08月23日 21:49
【ウミガメのスープ】 [+チック]

投票ありがとうございます!




解説を見る
刑事であるB。

浜辺で殺されて倒れているAの手元を覗き込んだ。
人差し指を突きだしている様子から、どうやらダイイングメッセージを残していたようだ。
しかし悲しいかな、最期の力を振り絞って残したメッセージは波にさらわれ消えてしまっていたのだった。
名画「3Good」
女の描く絵は素晴らしく瞬く間に有名になり問い合わせが殺到したが
女は一枚も売る事はしなかった。

一体何故?
15年05月30日 23:26
【ウミガメのスープ】 []



解説を見る
女は警察官で指名手配犯の絵を描いていたから。