動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

出会い、そして怒り「2ブックマーク」

が扉を開けるとそこには最愛の夫であるジャンポケが待っていた

まわりには二人を祝福してくれる人達

このシチュエーションは夫が作ったのだろう

嫁は内なる怒りをぶちまけた

状況を説明して下さい

【参加テーマ・ツーショットと言えば誰と誰?】
13年05月23日 10:28
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る

夢の国にアナウンスが流れる

《大阪府よりお越しのジャンポケ様、御父様がお待ちです。お近くの・・・》

ジャンポケ嫁が子供を連れて待機場所に行くとキャラクターに囲まれて夫が待っていた

夫『おお!どこへいってたんだ。探したぞ』

まるで私達がはぐれたかの言い方だ。はぐれたのはアンタだ!

再会を祝福するキャラクターの中で一人、嫁は怒りに震えていた
学問ノスズメ「2ブックマーク」
お爺さんがお宝の入った小さなつづらを持って帰ってきたので
欲深なお婆さんが舌切り雀の元までやって来て
自分にもつづらを寄こしなと言うので

お化けの入った大きなつづらではなくお宝の入った小さなつづらを渡しました。

一体なぜ?
17年07月11日 18:27
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
ただ驚かせるだけじゃ#red#舌を切られた復讐心#/red#は抑えきれない。
せめて自分と同じ目に合わせなければ・・・・



なら良い方法があるのです(゚д゚)ゞ



あのお婆さんはきっと宝物を独り占めしたくて何も貰えなかったと嘘をつくので
#red#閻魔大王様に舌を引っこ抜いて#/red#地獄に落としてもらうのです。
美味しいわね「2ブックマーク」
女にお金を渡し約二ヶ月間、美味しい料理を食べながら談笑する男。
男の目的は?

※ SPはアザゼルさんです。厚く御礼申し上げます。
13年10月05日 22:19
【ウミガメのスープ】 [junpocke]

SP:悪魔




解説を見る
男は『お金に困っている細身の女性にピッタリな仕事があります!』という求人広告をインターネットサイトに掲げた。

数日後、何人かの女性の応募があり、男は厳選した結果、一人の女性を選んだ。
女性は男に会い、どのような仕事内容なのか具体的に聞いてみた。

「私と2ヶ月間、美味しい料理を一緒に毎日食べてくれるだけでいいです。食事代は私が出しますし、報酬も弾みますよ。
ただし、条件が2つあります。1つは今の貴方の全体写真を撮らせて下さい。もう1つは2ヶ月後にもう一度全体写真を撮らせて下さい。
条件は以上です。宜しければ、この契約書にサインをいただけますか?」

お金に困ってるし、2ヶ月間も美味しい料理をご馳走させてもらえて尚且つ報酬もいただけるなんて・・・・
でも、写真なんて何に使うのかしら・・・・・・?
疑問に思いながらも、女性は契約書にサインをした。

しかし、美味しい話に裏があるとはこの事。
女はこの2ヶ月間で体重が増加し、細身の体は激変してしまった。
男の狙いはまさにこれである。
やがて男は2ヶ月前に撮影した細身の体をAfterに、太った体をBeforeとして、ダイエット広告を完成させた。
【ラテ60リサ】はじめの1歩「2ブックマーク」
20××年○月○日 WBA世界フライ級タイトルマッチ。
デビュー以来不敗伝説を更新し続けるチャンピオン・カメオと、大会参加者に際立った者がおらず、
大した実力もないのに挑戦権を得てしまったウミオの対決だ。
どう見ても有利なのはカメオの方なのだが、ベテランスポーツ記者・カメコは、
試合翌日の朝刊用にウミオ勝利の記事だけを作成して試合の時を待った。

一体なぜ?

黒井由紀さんのです。

※なお、プロボクシングの世界戦で大会というのが(ボクシングに詳しくない私には)ピンときませんが
日本タイトル挑戦権獲得トーナメント(A級トーナメント・「『最強後楽園』日本タイトル挑戦権獲得トーナメント)
のようなものがあるという設定とさせてください。(もしかしたらそういうのあるのかな?
16年01月24日 00:01
【ウミガメのスープ】 [Ratter]



解説を見る
水平国。この国で人気があるプロスポーツと言うのは
野球とサッカーだけである。

よっぽどスポーツに興味がある人間ですら、プロゴルフ・プロテニスを知っているかどうかという程度だ。
ボクシングなどという競技は知っている方が少ない。

そして、ウミオは水平国出身の唯一のプロボクサーであり、メキシコ人チャンピオン ファン・フランシスコ・カメオとの戦いは
まったく水平国では話題になっていなかった。
(WBAスーパー王者 ファン・フランシスコ・エストラーダは一切関係ありません (=゜ω゜)ボー)

つまり、記事として価値が有るのは
「ウミオが、そんなマイナー競技とはいえ、一応【世界チャンピオンになった場合】」のみであり、
負けてしまえば記事としての価値はなく・・試合についての記事を載せるつもりは元からなかったからである。

まあ、日本でクリケットの記録に挑む日本人がいたとしても
記録を達成してやっと初めて新聞に載る。といったところだろうか?
チョコレートにさよならを!「2ブックマーク」
大好きなチョコに埋もれた僕
最後に大好きな人のチョコを受け取ると
すべてのチョコレートが溶けた
なぜ?
14年02月14日 12:37
【ウミガメのスープ】 [アマレット]

ばいばい




解説を見る
憧れのショコラティエ(チョコレート職人)「カメーヌ」
僕は彼女になりたかった
その手から創り出される作品は繊細で美しく気品があり
まるで宝石のように息を呑む危うい魅力があった

学校を卒業した僕は、迷わずヨーロッパへ渡りカメーヌの店の
門を叩いた
僕はカメーヌの店で寝る間を惜しんでチョコレートを作り続けた
やがて、才能を認められた僕は初めて店に出す作品を作ることを許された
「今までにないものを作りたい」、僕は貪欲に様々な食材を試した
その中にたまたま「ブラジルナッツ」があった

知らなかったが、僕はブラジルナッツに対してナッツアレルギーを持っていたようだ
ブラジルナッツのプラリネ(ペースト)をチョコレートで
コーティングし、ひとくち口に入れた僕は死んでしまった

僕の棺にカメーヌの店の人たちが僕の愛するチョコレートを
次々と入れていく
最後にカメーヌが僕の胸に彼女のチョコレートを置いた
棺は静かに閉じられ、火葬場へと向かった