欲深なお婆さんが舌切り雀の元までやって来て
自分にもつづらを寄こしなと言うので
お化けの入った大きなつづらではなくお宝の入った小さなつづらを渡しました。
一体なぜ?
【ウミガメ】

お婆さんは雀の舌を切りましたか?

yes! 元ネタ通りなのです [良い質問]

これ以上話を続けると息が続きませんか?

no 肺機能は無事なのです

大きさは重要ですか?

no 関係ないのです

何行か飛ばしましたか?

no 落丁ません

お婆さんに小さなつづらを渡しましたか?

yes お婆さんに渡したのです

お婆さんはお宝の入った小さなつづらをもらって喜びますか?

yes 喜びましたのです

点がないのは重要ですか?

no? 点?

雀はお婆さんに悪意を抱いていましたか?

yes! 悪意があります [良い質問]

句読点が無いのは重要ですか?

no あんまり句読点は意識していないのです

お婆さんは小さなつづらをもらったらもう舌を切ることはないという取引をしましたか?

no お婆さんとは何に交渉も取引もしていないのです

お婆さんは小さなつづらの中にお宝が入っている事を知っていますか?

yes 知っているのです

お爺さんのもらった小さなつづらとお婆さんのもらった小さなつづらは同一ですか?

yes 同一でも成立します

お宝の特定は必要ですか?

no 特定は不要なのです

お婆さんをつづらに閉じ込めますか?

now お米とざるの罠ません

お婆さんは無事に宝を持って帰れましたか?

yes 無事に持って帰れました

お爺さんにとってはお宝でも、お婆さんにとっては害があるゴミのようなものですか?

no 幾人にも価値があるものなのです

お宝を狙う第三者はいますか?

no 第三勢力はいないのです

カニバリますか?|д゚)

now カニバリませんw

お婆さんは最終的に痛い目を見ますか?

yes!! 痛い目に合います [良い質問]

この後、お婆さんは死にますか?

ある意味yes! ミスリードアリ [良い質問]

小さい方を渡しておけば性悪なお婆さんは大きい方を欲しがると思いましたか?

no 再び現れません

お宝は食べ物ですか?

no 特定は不要なのです

宝を入手したお婆さんを狙って悪い人達がお婆さんを襲うことを期待しましたか?

no お宝を狙う存在は現れません [良い質問]

雀はお婆さんなら「そっちの大きいほうが良い!」と言い出すのを見越したからですか?

no もう二度と会うことはないのです

自分と同じつづらを持ってきたのを見てお爺さんは雀をいじめたお婆さんに制裁を加えますか?

no! お爺さんはお婆さんが小さなつづらを持って帰ってきたことを知りません [良い質問]

お爺さんがいなくてもこの問題は成立しますか?

no! お爺さんの存在は重要なのです [良い質問]

大きな財産は欲深いひとが持つと身の破滅ですか?

yesno お化けが入っているので驚くのです

雀がお化けを寄越さずともお婆さんは死にますか?

yes 人はいずれ死ぬのです [良い質問]

婆さんは寿命でせっかく得たお宝を使う事もなく死んでしまいますか?

yesno お宝の使い道は重要ません

お爺さんが「お婆さんはつづらを得られなかった」と勘違いして、役立たずなお婆さんを殺しますか?

no!!! 欲深なお婆さんはお宝はもらえなかったと嘘をつくのです [良い質問]

箱には不老不死の呪いがかかっていましたか?

no 呪いはかけられていないのです

お婆さんはどうせ死ぬのでお爺さんへ宝を運ぶだけの運びにんですか?

no いつ死んでも成立します

お婆さんにとって死ぬこと=痛い目ですか?

no! 死後に痛い目に合います [良い質問]

30 ばれますか?

yesno 嘘がバレることは重要ません

お爺さんがお婆さんを殺しましたか?

no 殺さずともいずれ死ぬのです

嘘をついたらえんまさまに舌切られますか?

good! 正解なのです [正解]

30 嘘をついたお婆さんは死後閻魔様に舌をちょん切られますか?

good! 正解なのです [正解]

地獄で痛い目を見ましたか?

その一歩手前なのです [良い質問]

30 お婆さんは宝を貰えなかったと嘘をつき、宝を見せたり活用することも出来ずにそのまま死にますか?

yesno 嘘をついて隠すことが重要なのです [良い質問]
せめて自分と同じ目に合わせなければ・・・・
なら良い方法があるのです(゚д゚)ゞ
あのお婆さんはきっと宝物を独り占めしたくて何も貰えなかったと嘘をつくので
閻魔大王様に舌を引っこ抜いて地獄に落としてもらうのです。
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。