動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

あっ。お帰りなさい。

あのね。今ね、お婆ちゃんから電話がかかって来てんだけど

欲しいものが思い出せないみたいなの。

お婆ちゃんの欲しいものを当てて

カメコちゃんに指示してね。
15年07月19日 18:20
【亀夫君問題】 [天童 魔子]



解説を見る
もしもし?お婆ちゃんだよ?




カメコ「お婆ちゃん!カメコだよ!」




カメコちゃん。今一人?




カメコ「うん。一人だよ。」




お婆ちゃんね。今困っていてカメコちゃんに #red#アレ#/red#を送って欲しいんだけど・・・




カメコ「アレ?アレってなに?」





ほらカメコ。 #red#アレだよ。アレアレ・・・・#/red#





・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・


カメコ「お婆ちゃん。アレってお金?」




そうそう。お金を30万くらい必要なんだけど



カメコちゃん通帳と印鑑のある場所分かる?




カメコ「うん。分かるよ。」




じゃあカメコちゃん。それをもって最寄りの銀行に行ってね。



お婆ちゃんが解りやすく教えてあげるから。








カメコ「はーい。じゃあ皆さん。ちょっと行ってきますね。」



















#big5#ちょっと待ってカメコ。それはアレアレ詐欺だ!!#/big5#
わしゃわしゃ「2ブックマーク」
頭を洗うときにシャンプーの泡が目に入らなかったので、カメコは泣いてしまった。なぜ?
15年07月18日 20:02
【ウミガメのスープ】 [芳香]



解説を見る
息子のカメジがはじめてカメコの頭を洗いたがったのは、五歳のときだった。
五歳だから当然へたくそで、洗い残しはあるわ泡は目に入るわだったが、「ぼく、おおきくなったらびようしさんになるんだ!」との言葉に、カメコは微笑ましさと嬉しさを感じていた。

そして今日。夢を叶えたカメジに髪をととのえてもらうため、カメコはまず頭を洗ってもらっている。手つきはやさしく、気持ちよく頭皮や髪全体に行き渡り、シャンプーの泡は目に入らない。

「あんた、……頭洗うの、うまくなったねえ」

感極まって、カメコは泣いてしまった。


要約解説
「私の息子髪洗うのめっちゃうまくなっとる;; 泡が目に入ってた昔とは大違い;; がんばったねえ;; えらいねえ;;」
海のすぐ近くにある海亀小学校に勤めるヤガミ先生は、

彼なりに
『生徒達が海開きではしゃいでおぼれたりしないように』
と気を使って行動したのだが、

結果として生徒達はその行動のせいで非常に不快感を感じて、ヤガミ先生ははみ出し者になってしまった。

一体何故だろう。


---------------------------------------
※この問題は「海開き」「ふかい」「矢」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。

~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』
またはWIKIのhttp://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?無茶振り三題噺
をご覧ください。

過去問一覧:http://sui-hei.net/mondai/tag/無茶振り三題噺

---------------------------------------
※テストプレイみんさん、SP相談のりっこ。さん、ありがとうございました(O▽O)
15年07月18日 13:26
【ウミガメのスープ】 [オリオン]



解説を見る
海亀小学校の『#red#矢神校長先生#/red#』は、

海開きをしたばかりのある暑い日の屋外朝礼にて、

海で遊ぶときの注意事項を長々と生徒達にかたりました。

当然生徒たちは、『 #red#真夏の炎天下での長時間の校長先生のお話#/red#』が不快で不快でたまりません。

精神的な不快感だけならまだしも、
暑さに耐えられずそのうち本当に気分が悪くなってしまって、
ついにはお話の最中に熱中症や貧血で『#red#失神#/red#』する生徒が続出!

矢神校長は、生徒が失神するほどお話が長い校長先生として、『#red#失神先生#/red#』なんていう不名誉なあだ名で呼ばれるようになってしまいましたとさ☆


(矢神がの上の部分がはみ出して、失神=はみ出し者、というヒントなのでした~(O▽O))
ひとつめ「2ブックマーク」
解説には三つの漢字が書いてある。
二つめは「典」、三つめは「場」である。
では、一つめは?
15年07月16日 13:29
【20の扉】 [芳香]



解説を見る
出典
暑いぜ日本!「2ブックマーク」
「うーん、見つかんないなあ、どうしようなあ~」

わたしは今、床やら机の上やらを探し回っている。

「見つかんないとエアコンつけらんないなあ、どうしようなあ、こまったなー」

わたしが探しているのはエアコンのリモコンではないし、エアコンはリモコンがなくても本体近くの壁に貼ってあるパネルみたいなもので操作できるし、現にいつもそうしている。

わたし、なにを探してるんでしょう?
15年07月14日 12:17
【20の扉】 [芳香]



解説を見る
画鋲がどっか行っちゃったんですよね。

で、落ちたのがたぶんエアコンの近くなんですよね。

その部屋には裸足で入るので、うっかり踏んだらこわくてエアコンの近くに行けないから、エアコンがつけられないんですよね。

困りました。