動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死にそうなカメコ。
助けてください。
17年10月22日 09:49
【亀夫君問題】 [からす山]

久々の亀夫君です。亀夫君はこれが最後かな。朝からこんな問題ですいません。




解説を見る
語り手は連続ドラマの撮影監督・ラテオで、カメコは女優。
夜の月の下で主人公の恋人である女性が首つり自殺する場面を撮ろうとしているのだが、いかんせん、演じるカメコにやる気が感じられず、とりあえず死のうとしているようにしか見えない。
それでラテシンメンバーに助けを求めたラテオだった。

しかし、死のうとする前はやる気が起きないもので、全てをどうでもよさそうにするのは、むしろ、ちゃんと演技しているということなのである。
そのことをラテオは分かっていない。
カメコの方は、むしろ会心の演技だと思いながら、木にかけたロープの前に立ってうなだれている。

カメコの演技はむしろ迫真だということをラテオに気付かせれば、カメコに、
「よし、いいぞ、カメコ! そのまま……!…………! よし、カット!」
と、無事にシーンの撮影を終え、正解となる。




以下、余談。

ラテオ「いやー、迫真の演技だったぞ、カメコ! あのやる気のない感じ、まさに、この世の全てに絶望して、何もかもどうでもよくなって、とりあえず死のうとする寸前って感じだったな!」
カメコ「……それ、ほめてるんですか、ラテオ監督」

呆れたように言いつつも、自分の演技の意図を認められて、満更でもなさそうなカメコなのでしたとさ。
パンドラの扉「3ブックマーク」
開いてほしいとカメオが願った扉を開けさせたのは紛れもなくラテオなのだが、
カメオがラテオに感謝する素振りはないどころか、
ラテオは注意までされてしまった。

一体ラテオが何をしたというのだろう?
17年10月21日 00:40
【ウミガメのスープ】 [上3]



解説を見る
満員電車に乗っていたラテオがドアに鞄を挟んだので、ドアが再び開いた。

別の車両で乗り損ねていたカメオ「ラッキー」
車掌「手荷物を挟まないようご注意ください」

※電車を利用する際はマナーを守りましょう。
ゴースト・ララバイ「3ブックマーク」
人を探していた男

しかし、結局いつまで経っても見つからないので


男は#red#幽霊の存在を信じることにしたという#/red#



男は、#red#確実に死んでいない人間を探していた#/red#のだが…

#b#何故、男はこのような考えを持ったのだろう?#/b#
17年09月26日 00:02
【ウミガメのスープ】 [あたりめ屋]

お休み前に。よろしくどうぞ。




解説を見る
ある山の中で、男は目を覚ました

「あれ…ここは…」

そこは男が登山をしていた山だった。

「…なんでこんなところで…この道は知らないな…」

ひとまず助けてもらうため#red#人を探し始めた#/red#



が、しかし





どれだけ人と出会っても



誰にも、#red#男が見つかることは無かった#/red#





男は認めるしかなかった

#red#「俺はどうやら、遭難して死んだようだ。幽霊って、ほんとにいるんだな。」#/red#
えげつないぜ夕日「3ブックマーク」
窓の外に綺麗な夕日が見えたので、
カメオは転職しようと思った。

なぜ?
17年08月29日 02:06
【ウミガメのスープ】 [上3]

オマージュ元:http://sui-hei.net/mondai/show/34285




解説を見る
毎日残業をしているカメオ。
定時を過ぎた夕方6時頃にふと窓の外を見ると、ライバル企業が入った向かいのビルに夕日が綺麗な映っている。
ガラスに綺麗に夕日が反射するのは、#b#ビル内の電気が消えて暗くなっているから#/b#である。

カメオは定時に帰れるライバル企業への転職を考え始めたのだった。
職務質問「3ブックマーク」
その男は、真夏だというのに、上着のボタンを上から下まで止め、マスクを付け、手袋を嵌めていた。
不審に思った警官が職務質問を掛けると、意外にも男は素直に応じ、後は軽い荷物チェックを残すばかりとなったが、警官がバッグに手を伸ばすと、マスクで表情は読めないが、男は挙動怪しく明らかに動揺した。
一気に警戒心を強めた警官が、再度、荷物の開示を迫ると、抵抗を諦めた男のバックから血まみれの手袋が発見された。

しかし、だというのに男は無罪放免。どころか警官が男に対し謝罪をする結果となった。
一体何故?
17年08月26日 10:54
【ウミガメのスープ】 [ゐぬゐぬゐ]



解説を見る
男は極度の潔癖症。
故に他人がバックに触る事に動揺し、脅迫的に繰り返す手洗いが原因の重度のあかぎれによって、血が滲んだ手袋がバックから発見された。
職務質問後、事情を聞き、傷だらけの両手を見た警官は恐縮し、男に頭を下げる事になった。