動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

デストロイヤル「5ブックマーク」
亀雄は等手町町長の息子。

父親の優しさと気品、祖父の勇気と行動力、曾祖父の正義感と不屈の精神を受け継いだ
未来の名君である。

先々代町長であるカメオの曾祖父もまた名君であった。
町には曾祖父の石像が建てられており、足元にはその偉業が刻まれた石碑がある。
ある日、亀雄はその石碑を粉々に打ち砕いた。

何故?
17年09月06日 18:33
【ウミガメのスープ】 [生姜蜂蜜漬け]

うすーく元ネタがあります。




解説を見る
分水嶺の扉「5ブックマーク」
解説:男は少女と再会することができたが、彼女はすでに息絶えていた。
   彼は自分の過ちを悔い、幾度もそれを反転させたが、すでに効力は切れていた。

問:この解説は、ある問題の別解の一部である。その問題のタイトルを当てよ。
17年10月07日 21:22
【20の扉】 [オットセイ三世]



解説を見る
今日は僕の誕生日。
母さんは豪華な料理を用意するから早く帰ってらっしゃいねって楽しそう。
夕食の時間になって家に帰ればラッキーもハッピーも変わらず僕を迎えてくれて、厨房からはいい匂い。

「ハッピーバースデー、僕!」
最初のスープを口にして、僕は母さんが大ウソつきだったことを悟る。

どういうことだろうか。
17年05月30日 23:44
【ウミガメのスープ】 [ギノタマ]

出題経験浅いので良質の付け方にムラがあるかもしれません。




解説を見る
神々の矛盾「5ブックマーク」
#b#どんな堅い盾でも貫き通す矛#/b#をもった神('A`)が、
#b#どんな矛でも貫き通さない盾#/b#を構えた神(`~`)へ向かって一直線に矛を投げた。
結果を楽しみにしていた男は、矛盾の真実を知ることなくこの世を去った。

なぜか。
17年08月13日 00:12
【ウミガメのスープ】 [オットセイ三世]

バカ問題ですが、論理は破綻していない…はず…




解説を見る
この絵おいくら?「5ブックマーク」
骨董品ショップ「カニバリ」で1枚の絵画を100万円で買ったカメオ。
本物であれば確かに100万円相当だが、これは偽物だ。
カメオが骨董品に詳しく、偽物であることを見破ることが出来たとすれば
なぜカメオはこの絵画を買ったのだろう?
17年07月13日 20:51
【ウミガメのスープ】 [tashiren]



解説を見る