動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

男は、別の男に#b#暴行を奮って気絶させ、車に無理やり押し込んだ#/b#。
そう、男は#b#誘拐犯#/b#である。

誘拐された男は、途中で目が覚めたが、そのときはすでに車は高速道路を走っていたので、どうしようもなかった。
抵抗しようにも、誘拐犯は銃を持っているので、何も出来ない。


長い間、ずっと運転をし続けてきたので、疲れた誘拐犯は、とあるパーキングエリアに停車し、コーヒーを買った。
このとき、確認だが、#b#車には鍵がかかっており、内側から解除できないように細工してある#/b#。また、#b#誘拐された男が、そのとき間違いなく乗車していた#/b#。


ほんの10分程度だろうか。
誘拐犯が車に戻り、彼は衝撃を受けた。

なんと、車の中から#b#誘拐された男がいなくなっていた#/b#のだ。
車には、#b#傷一つついておらず、暴れまわった跡もなかった#/b#。

一体、どうやって男は逃げ出したのだろうか。
13年10月04日 14:18
【ウミガメのスープ】 [シチテンバットー]

またしても瞬殺!(感想を受け付けております。ルームキー:五臓六腑七転八倒)




解説を見る
誘拐犯が運転していた車は#b#オープンカー#/b#だったのだ。
だから、わざわざドアを開けなくても脱出できたのだ。

#b#それにしてもこの誘拐犯、マヌケである。#/b#


(オープンカーが分からない人は、ググってみてください)
リサイクル「5ブックマーク」
「ダメだよ父ちゃん!そっちはちゃんと持って帰らないと!」

「ああ、ゴメンゴメン」  そう答えながら、父親は絶望した。

どういうことだろう?
13年03月09日 21:05
【ウミガメのスープ】 [yan]

子供は、時として残酷




解説を見る
年老いた母を姥捨て山に連れて行くことになった亀造。

痩せこけた老婆とはいえ、一人で背負って行けるほど亀造も若くない。
そこで、母親をカゴに乗せ、息子の亀夫と二人で担いでいくことにした。

山奥へ分け入り、頃合のいい場所を見つけると、カゴを降ろす。
「すまねぇ、母ちゃん。これもしきたりだからよう…」

そして、そのまま背を向けて帰ろうとする父親を、息子は叱り付ける。
#b#「ダメだよ父ちゃん!そっちはちゃんと持って帰らないと!」#/b#

そういって亀夫は、カゴを指差す。 
「父ちゃんを捨てる時にまた必要になるから、カゴは持って帰ろうよ!」 

「ああ…ゴメンゴメン」  そう答えながら、亀造は絶望した。
そう、自分もそう遠くないうちに、山に捨てられに来るのだ。

そして、幼い頃からこのしきたりに慣れている息子は、何のためらい無く
自分を捨てることだろう。

しかし現実、働けない老人を養えるような余裕は、うちの集落には無い。
受け入れるしかないのだ。 自らに待ち受ける、過酷な運命を…
※水リード注意「5ブックマーク」
水を引いていたカメオは一輪の花を
カメコに渡せなかったことを思い出した。

なぜ?
16年10月24日 20:34
【ウミガメのスープ】 [滝杉こげお]



解説を見る
ある日の昼下がり。
カメオは新聞についているクロスワードパズルを解いていた。

「とても親しい間柄、、、竹馬の友、じゃあ短すぎるし、水、水、、、ああ、なんだっけ?」
辞書を取り出してきたカメオは水を引きはじめる。
そしてページを繰り辿り着いた先には一輪の花。それを呼び水に
カメオの記憶がよみがえる。


20年前。
カメオの幼馴染で毎日一緒に遊んでいたカメコ。
カメオはカメコのことが好きだった。
いつか思いを伝えるときに渡そうと用意していたプレゼント。
けれどもカメコの突然の引っ越しで思いを伝えることができなかった。


そして時を経てカメオの前に現れたのは辞書に挟まれていた押し花だった。
カメオはそれを手に取ると当初の目的だった文言を確認する。


『#b#水魚の交わり#/b#
水と魚が切っても切り離せない関係であるように、離れることのできない親密な間柄のこと』

カメオはそれをみて微笑むと大事な思い出をしまうようにそっと押し花を元の
場所に戻すのだった。



#b#要約解説#/b#:
辞書で水の項目を引いていたカメオは昔渡せなかった押し花を見つけたのだ。

長い旅行「5ブックマーク」
プチ旅行を楽しんでいた井上。
本当は1泊のはずだったのに、
急遽2泊せざるを得なくなった。

交通手段も健康状態も問題ない。
できれば早く帰りたい。

なのに何故?
14年08月22日 20:07
【ウミガメのスープ】 [牛削り]



解説を見る
山形の旅館で、井上はチェックアウトまでちょっとくつろごうとテレビをつけた。
ニュース番組だった。
キャスターがこんなことを言っている。

「台風第87号の影響で、#red#東海道新幹線は全線運休#/red#となっています」

それを見た井上は焦った。
すぐさま、旅館に延泊の申し入れをするとともに、#red#東京の会社#/red#に電話した。
応対の女の子に言って、部長に繋いでもらう。

「井上、お前大丈夫か?」
「ええ、なんとか。ただ、お聞きかもしれませんが……」
「わかってる、新幹線が運休なんだろ。安全なところで待機して、ゆっくり帰って来い」
「ありがとうございます」

#red#井上は大阪出張と偽って、会社支給の回数券を売り払い、そのお金で山形旅行をしていたのである。#/red#

「東海道新幹線が動かないと、東京へは帰れないな……」
東京にいるところを誰かに目撃でもされたら、目も当てられない。


当然、東海道新幹線が動き始める翌日には、北上した台風により山形新幹線が運休となるのだが、それはまた別のお話。
99+99=198「5ブックマーク」
一人は「それ」を「きゅう」と読み、一人は「それ」を「じゅうはち」と読んだ。
では、「それ」に残った読み方は何だろうか?
17年04月09日 20:04
【20の扉】 [松神]



解説を見る
一人は「旧」をそのまま「きゅう」と読んだ。
一人は「旧」をデジタル風に読み「じゅうはち」と読んだ。
そして最後に残された君は「旧」を「いちにち」と読んだ。