動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

東京でニュースを見ていた男は
ロンドンが雨だということを知ると急いで家を飛び出した。

一体何故だろうか?


*ラテクエ48選考会、なささんの作品です。

※ラテクエ48 本戦は11月23日(土)、24日(日)開催となっております。

また、ラテクエ48の詳細については下記の「ラテクエ46問題文決定戦」をご参照ください。
http://sui-hei.net/mondai/show/12740
14年11月20日 21:22
【ウミガメのスープ】 [tsuna]

なささんのです。




解説を見る
普段は株式情報で家を出ていたのだが、今日はその後の世界の天気を観ているので、このままでは遅刻するから
代表に選ばれた理由は何?

14年11月17日 23:45
【20の扉】 [のりっこ。]



解説を見る
なるほど、

“制限時間 1時間”

“質問制限数 1”

という、“何のヒントも与えられず、
全くどうして良いか解らない状況”に立たされても、

人間という生物は各々の“思考”や“結束力”等を用いて
“何とかする”ものなのですね^^



今回、僕が当問題を出題した時点では
【解答など決まっている筈もなく】、

解答への道はまさに、
“緊迫した状況に置かれた雑談欄での会話の流れが全て”です。



今回、【ノックスR】さんが“唯一の質問者”という“代表に選ばれた理由”は
皆さんが紡いだ雑談欄を見れば解る通り、

まさに
【一番先に参加表明したから】
なのである。



獅子と寿命「5ブックマーク」
とある国で行われた平均寿命の調査で、面白いことが分かった。
平均寿命の長い地域の多くでは、動物園でライオンが飼育されており、逆に、動物園でライオンを飼育していない地域は、平均寿命が短いことが多かった。
一体、どうしてだろう?
14年07月23日 19:09
【ウミガメのスープ】 [黒井由紀]



解説を見る
その国では、つい最近まで戦争をしており、都市部への空襲も度々あった。空襲で檻が壊れて、猛獣が逃げ出してはいけないと、都市部の動物園では猛獣たちが殺処分された。当然、空襲は動物だけでなく人間の命もいくつも奪い、結果的に平均寿命を引き下げた。
並んでますか?「5ブックマーク」
ケーキ屋の前でスマホをいじっているサラリーマンがいた。
仮にモハメドとしておこう。
ケーキを買いにきた私は、ちょっと様子を伺った後、モハメドに声を掛けた。

「あの、並んでますか?」

モハメドは顔を上げた。

「いえ、どうぞお先に」

お言葉に甘えて先にケーキを買った。気になったので少し離れた場所から観察すると、モハメドはそこに10分くらい立っていて、それからようやくケーキを買った。

彼は何を考えているのだろう?


ちなみに私の小学生時代のニックネームはフカヅメちゃんだ。
14年08月18日 17:41
【ウミガメのスープ】 [牛削り]



解説を見る
駅構内のケーキ屋さん。サラリーマンのモハメドはケーキを買うと、一目散に改札の方へと向かって行った。間もなくして、電車の発着メロディが聞こえてきた。

それで合点がいった。このケーキ屋では、保冷剤が有料なのだ。持ち歩きの時間を少しでも短くしようと、モハメドは電車の発車時刻ギリギリまで暇つぶしをしていたのだろう。

そこで私ははたと気づき、手元を見る。

そういえば私も、保冷剤をケチった口だった……。
【愛と金、どちらが大切か?】「5ブックマーク」
カメコ先生がホワイトボードに問題を出す。

【愛と金、どちらが大切か?】

カメコ先生は無作為に生徒を当てていくが、
やはり誰もしっかりとは答えられない。

これまで当てられた14人の男子生徒と8人の女子生徒は頭を抱えて首を横に振ったが、
次に当てられたカメオはしっかりと答え、
皆が納得し拍手を浴びた。

一体カメオはどう答えたのだろう?

14年05月01日 00:46
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]



解説を見る
日本語講師のカメコ先生がホワイトボードに問題を出す。

【愛と金、どちらが大切か?】

『はーい皆さーん、これは読めますか?』

カメコ先生は無作為に生徒を当てていくが、
クラスのほとんどの生徒は日本語教室に通い始めた留学生ばかりで、
やはり誰もしっかりとは答えられない。

マイケルもアレックスもセルスもジェニファーもステファニーもアマレットもリンリンも、
これまで当てられた14人の男子生徒と8人の女子生徒は頭を抱えて首を横に振ったが、
次に当てられたカメオ(ラテシン王国出身)は日本語の吸収がとても早く、しっかりと答えた。



カメオ『ハイ、ワカリマース。

“アイトカネ、ドチラガタイセツカ?”

マスネ?』



カメオ先生『さすがね、カメオ君!
とってもお上手、素晴らしいわ♪^^』



『オー!ワンダホー!』

『スンバラシーデース!』

『ワタシモハヤク、ジョズニナリテイダース!』



皆が納得し拍手をした。