「イチゴのショートケーキ」「5ブックマーク」
真夜中にファミレスに行った女子大生は、イチゴのショートケーキを注文した。
すると、「あいにく切らしておりまして……」と、店員から品切れを言い渡された。
しかし、5分後には女子大生は同じファミレスでイチゴのショートケーキを食べている。
一体何故?
【ルール】
・新形式ですが、回答方法はウミガメのスープ形式とします(YESNOで答えられる質問のみ受け付けます)
・質問制限が1回しかありません。しっかり考えて質問するようにしてください。
・質問された場合、その質問でよいか一度確認します。OKなら回答します。
・わからないことがありましたら雑談チャットで聞いてください。
すると、「あいにく切らしておりまして……」と、店員から品切れを言い渡された。
しかし、5分後には女子大生は同じファミレスでイチゴのショートケーキを食べている。
一体何故?
【ルール】
・新形式ですが、回答方法はウミガメのスープ形式とします(YESNOで答えられる質問のみ受け付けます)
・質問制限が1回しかありません。しっかり考えて質問するようにしてください。
・質問された場合、その質問でよいか一度確認します。OKなら回答します。
・わからないことがありましたら雑談チャットで聞いてください。
15年05月15日 22:46
【新・形式】 [フィーカス]
【新・形式】 [フィーカス]
解説を見る
ファミレスで別の客がイチゴのショートケーキを注文していたものの、その客が用事があるため食べられず、女子大生に譲ったため。
※フィーカス著:「品切れの後に」より
【解説】
今回の問題では、別解が容易に考えられる(「5分後に発注していたケーキが来た」「持ち込み可能だったので買ってきた物を食べた」「別のケーキと苺を組み合わせてイチゴのショートケーキを作った」雑談チャットで出ていた「ケーキを切らして(カットさせて)いて切り終わったから」など)ため、スナイプは不可能。
よって、いくつか質問しなければ、正解へはたどり着かないが、質問欄が1問しかない。ではどうするか。
もう一度、ルールを見てもらおう。
【ルール】
・新形式ですが、回答方法はウミガメのスープ形式とします(YESNOで答えられる質問のみ受け付けます)
・質問制限が1回しかありません。しっかり考えて質問するようにしてください。
・質問された場合、その質問でよいか一度確認します。OKなら回答します。
#b#・わからないことがありましたら雑談チャットで聞いてください。#/b#
そう、#red#雑談チャットで問題の質問をすればよかった#/red#のだ。
※ちなみに「YESNOで答えられる質問」のみ、「YESNO」を省いた、問題に即した回答をしている。
※フィーカス著:「品切れの後に」より
【解説】
今回の問題では、別解が容易に考えられる(「5分後に発注していたケーキが来た」「持ち込み可能だったので買ってきた物を食べた」「別のケーキと苺を組み合わせてイチゴのショートケーキを作った」雑談チャットで出ていた「ケーキを切らして(カットさせて)いて切り終わったから」など)ため、スナイプは不可能。
よって、いくつか質問しなければ、正解へはたどり着かないが、質問欄が1問しかない。ではどうするか。
もう一度、ルールを見てもらおう。
【ルール】
・新形式ですが、回答方法はウミガメのスープ形式とします(YESNOで答えられる質問のみ受け付けます)
・質問制限が1回しかありません。しっかり考えて質問するようにしてください。
・質問された場合、その質問でよいか一度確認します。OKなら回答します。
#b#・わからないことがありましたら雑談チャットで聞いてください。#/b#
そう、#red#雑談チャットで問題の質問をすればよかった#/red#のだ。
※ちなみに「YESNOで答えられる質問」のみ、「YESNO」を省いた、問題に即した回答をしている。
「500円玉を川に流す男」「5ブックマーク」
天気のいいある日のこと。
男が散歩をしていると、道端に500円玉が落ちていた。
どうやら誰かが落とした物のようだ。
男はそこに近寄り、周囲に誰もいないのを確認すると、
その500円玉を側にある川に流してしまった。
一体なぜ?
男が散歩をしていると、道端に500円玉が落ちていた。
どうやら誰かが落とした物のようだ。
男はそこに近寄り、周囲に誰もいないのを確認すると、
その500円玉を側にある川に流してしまった。
一体なぜ?
15年02月09日 16:35
【ウミガメのスープ】 [ドタオング]
【ウミガメのスープ】 [ドタオング]

まさかのベストオブウミガメ!?
解説を見る
#red#汚い描写がありますので注意して下さい#/red#
実はこの500円玉、犬の糞が上に乗っかっていて、男には見えてなかったのだ。
しかも男が、
『グチョッ』
その犬糞をうっかり踏んづけたもんだから、500円玉は犬糞に、犬糞は男の靴底にへばりついてしまった。
「え?……うわっ!?やべぇ!!ウ○コ踏んじまった!!!」
あまりのことについつい周りを確認してしまう。
幸い男以外は誰もいなかった。
「うわぁ…きったねぇ……洗うしかないか…」
仕方がないので川で靴を洗うことに。
こうして最後まで男に気づかれなかった500円玉は、犬糞と共に川に流されていった。
実はこの500円玉、犬の糞が上に乗っかっていて、男には見えてなかったのだ。
しかも男が、
『グチョッ』
その犬糞をうっかり踏んづけたもんだから、500円玉は犬糞に、犬糞は男の靴底にへばりついてしまった。
「え?……うわっ!?やべぇ!!ウ○コ踏んじまった!!!」
あまりのことについつい周りを確認してしまう。
幸い男以外は誰もいなかった。
「うわぁ…きったねぇ……洗うしかないか…」
仕方がないので川で靴を洗うことに。
こうして最後まで男に気づかれなかった500円玉は、犬糞と共に川に流されていった。
「色々様々」「5ブックマーク」
カメコはカワイイものが大好き
そんな彼女に聞いてみた
「黄色、桃色、黒色、一番好きなのはどれ?」
するとまよわず彼女は黒色を選んだ
いったいなぜ?
そんな彼女に聞いてみた
「黄色、桃色、黒色、一番好きなのはどれ?」
するとまよわず彼女は黒色を選んだ
いったいなぜ?
14年07月31日 03:20
【ウミガメのスープ】 [まぐねっと]
【ウミガメのスープ】 [まぐねっと]
解説を見る
カメコは4才の幼稚園児
彼女の前には
紺で書かれた「黄色」文字
黒で書かれた「桃色」の文字
ピンクで書かれた「黒色」の文字
がそれぞれあった、
幼稚園の先生はそれぞれを指差しながら聞いていく
先生「黄色(これ)、桃色(これ)、黒色(これ)、一番好きなのはどれ?」
カメコ「これっ!これがいいっ!!」
先生「これ?どうしてかなぁ」
カメコ「だってピンクだもん!」
カメコは真っ先にピンク色で書かれた「黒色」を選んだのだった。
もちろん4才のカメコは漢字の意味など知るはずもない、
カメコは文字が何色で書かれていたのかで選んでいたのだった
彼女の前には
紺で書かれた「黄色」文字
黒で書かれた「桃色」の文字
ピンクで書かれた「黒色」の文字
がそれぞれあった、
幼稚園の先生はそれぞれを指差しながら聞いていく
先生「黄色(これ)、桃色(これ)、黒色(これ)、一番好きなのはどれ?」
カメコ「これっ!これがいいっ!!」
先生「これ?どうしてかなぁ」
カメコ「だってピンクだもん!」
カメコは真っ先にピンク色で書かれた「黒色」を選んだのだった。
もちろん4才のカメコは漢字の意味など知るはずもない、
カメコは文字が何色で書かれていたのかで選んでいたのだった
「【ラテクエ48リサイクル】ロンドンは~ 今日も~ 雨だ~った」「5ブックマーク」
東京でニュースを見ていた男は
ロンドンが雨だということを知ると急いで家を飛び出した。
一体何故だろうか?
*ラテクエ48選考会、なささんの作品です。
※ラテクエ48 本戦は11月23日(土)、24日(日)開催となっております。
また、ラテクエ48の詳細については下記の「ラテクエ46問題文決定戦」をご参照ください。
http://sui-hei.net/mondai/show/12740
ロンドンが雨だということを知ると急いで家を飛び出した。
一体何故だろうか?
*ラテクエ48選考会、なささんの作品です。
※ラテクエ48 本戦は11月23日(土)、24日(日)開催となっております。
また、ラテクエ48の詳細については下記の「ラテクエ46問題文決定戦」をご参照ください。
http://sui-hei.net/mondai/show/12740
14年11月20日 21:22
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
【ウミガメのスープ】 [tsuna]

なささんのです。
解説を見る
普段は株式情報で家を出ていたのだが、今日はその後の世界の天気を観ているので、このままでは遅刻するから
「【人間という生物は訳の解らない状況でも何とかするものです。】」「5ブックマーク」
代表に選ばれた理由は何?
14年11月17日 23:45
【20の扉】 [のりっこ。]
【20の扉】 [のりっこ。]
解説を見る
なるほど、
“制限時間 1時間”
“質問制限数 1”
という、“何のヒントも与えられず、
全くどうして良いか解らない状況”に立たされても、
人間という生物は各々の“思考”や“結束力”等を用いて
“何とかする”ものなのですね^^
今回、僕が当問題を出題した時点では
【解答など決まっている筈もなく】、
解答への道はまさに、
“緊迫した状況に置かれた雑談欄での会話の流れが全て”です。
今回、【ノックスR】さんが“唯一の質問者”という“代表に選ばれた理由”は
皆さんが紡いだ雑談欄を見れば解る通り、
まさに
【一番先に参加表明したから】
なのである。
“制限時間 1時間”
“質問制限数 1”
という、“何のヒントも与えられず、
全くどうして良いか解らない状況”に立たされても、
人間という生物は各々の“思考”や“結束力”等を用いて
“何とかする”ものなのですね^^
今回、僕が当問題を出題した時点では
【解答など決まっている筈もなく】、
解答への道はまさに、
“緊迫した状況に置かれた雑談欄での会話の流れが全て”です。
今回、【ノックスR】さんが“唯一の質問者”という“代表に選ばれた理由”は
皆さんが紡いだ雑談欄を見れば解る通り、
まさに
【一番先に参加表明したから】
なのである。