動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

初めての20の扉「6ブックマーク」
「……が寝返りを打ちました。さてどうなった?」

「【A】と【B】になった。何故なら……」


【A】【B】には何を入れたらいいと思う?



※特別の断りがない限り、一回の質問で【A】【B】それぞれについて回答します。もちろん、【A】【B】を直接問う以外の質問も可です。
14年09月15日 16:56
【20の扉】 [牛削り]

タイトルの通りです。お手柔らかにお願いします。




解説を見る
料理人と華道家の相談「6ブックマーク」
料理人と華道家が何か相談をしている。

料理人「卵焼き、肉じゃが、かな……」
華道家「なら、山桜、芍薬、だね……」


二人は何の相談をしているのだろうか?


※嘘は無し、リスト聞きはOKのルールです。
14年09月15日 14:16
【20の扉】 [低空飛行便]

枠が空いているうちにこっそりと20の扉を初出題してみる。→こっそりはやめました。




解説を見る
バス内でBさんと布団談義をしていたAさんは


サラリーマンが後ろでコーラウミガメ味を飲んでいるのを目にしてから


Bさんの言葉や呼びかけに反応しなくなった。


一体どういうこと?
16年09月16日 00:08
【ウミガメのスープ】 [入れ子]



解説を見る
失敗は成功のもと? 【要知識】「6ブックマーク」
男は何度も何度も詰将棋に失敗したので、儲けることができた。


なぜ?


※ 補足知識
詰将棋とは、特定の局面から相手の王様を攻めて逃げ道を無くす(詰ませる) 将棋パズル。
150~200問を1冊にまとめた本が多く売られている。
将棋ファンが終盤の攻めを勉強するために読み、よく売れている。
15年11月19日 19:28
【ウミガメのスープ】 [ひゅー]

問題文に補足知識あり




解説を見る
そして誰もいなくなった。「6ブックマーク」



中山真美「娘が引きこもりがちになった理由を調査してほしいの」

(スープパートナー:松神さん
 テストプレイ:みんさん
 ご協力ありがとうございました)
16年05月08日 20:00
【亀夫君問題】 [KUZUHARA]

最後の一行




解説を見る