動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

ラテシン市に、とあるラーメン店があった。
そのラーメン店では「のぼり」を店先に配置していないのだが、
実はその方が店の売り上げが伸びるのだという。

どういう状況だろうか?



*ラテクエ76選考会、Hugoさんの作品です。

※ラテクエ76 本戦は5月27日(土)、28日(日)開催となっております。

また、ラテクエ76の詳細については下記の「ラテクエ76問題文決定戦」をご参照ください。
http://sui-hei.net/mondai/show/31791
17年05月26日 01:34
【ウミガメのスープ】 [tsuna]



解説を見る
Lateral film:EV「1ブックマーク」
⑤...④...③...②...①...

sceneA
男が階段を登っている
階数表記には1Fとある

sceneB
階数表記は5Fとなっている
そこで男はエレベーターに乗る

sceneC
エレベーターが開き男が降りるとそこは1Fであった

question
#big5#何故、男は5Fまで階段で登った後、エレベーターを使って1Fに降りたのだろう?#/big5#
17年05月09日 19:19
【ウミガメのスープ】 [澄椎 阿乱]



解説を見る
非科学的にリテラシー「1ブックマーク」
これは3000才の実話である。

3000才の娘はこの4月で中学生になった。
そんな娘がさいきん検索履歴が残ることを知らずに家族のパソコンを使った。
その検索履歴を知った3000才は
非科学的だけど妙にリテラシーはあるな、と少し思った。
娘が検索した名詞3つと動詞1つを当ててください。
17年05月02日 22:00
【20の扉】 [3000才]



解説を見る
部活で遅くなったある夜、
「ああ~宇宙人がいたらな~」
と妄想しながら下校するエリ。

けれどすぐに彼女は、
「自分の妄想通りになったらお巡りさんに怒られちゃう」
と思った。

何故?
17年03月04日 00:38
【ウミガメのスープ】 [SoMR]



解説を見る
罪かぶりのエラ「1ブックマーク」
魔法使いのおばあさんにかぼちゃの馬車や素敵なドレス、ガラスの靴にお付きの人まで準備してもらったシンデレラは、舞踏会の会場である国のお城に向かった。
舞踏会の会場で王子様に一目ぼれされたシンデレラ。そのまま舞踏会を一緒に踊り、こっそり二人で楽しい時間を過ごした。
しかし、魔法使いのおばあさんから、「12時を過ぎると魔法が解けてしまう」という忠告をうけていたため、シンデレラは12時の鐘と共に城から出て行ってしまう。お城の階段に、ガラスの靴を片方残して。

さて、ガラスの靴を拾った王子様は、一緒に楽しい時間を過ごしたシンデレラのことが忘れられず、また会いたいと思った。しかし、王子様は探さなかった。#b#何故ならシンデレラが見つかると、シンデレラは処刑されてしまうからだ#/b#。

一体どういうことだろう?
17年04月21日 23:39
【ウミガメのスープ】 [フィーカス]



解説を見る