動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

嬉しそうに階段を降りる男と女。綺麗な格好をした女は、私に花を投げた。
私はお返しにお米、ではなく、おはぎを女に投げた。

一体何故
13年06月22日 20:02
【ウミガメのスープ】 [Ratter]



解説を見る
場内アナウンス:
「あか~~コーナーー、チャンピオン!南斗晶~~!!」
実況:「おーっと!チャンピオン!旦那の佐々木建設を連れ立って登場であります!」

私(ちっ!!相変わらずド派手なやつだよ!あんな、入場口のところに階段までこさえてさ!)

実況:「今日もド派手な衣装であります!旦那の首に巻いた犬の首輪のリードを嬉しそうに引っ張っております!!」

場内アナウンス:
「続きまして、挑戦者!らじゃコング~~!!」

場内アナウンスに呼び出され、チャンピオンと対極の登場口からリングに向かう私。



場内アナウンス:
「それでは、試合前の花束贈呈であります!」
実況:「おーーーっと!チャンピオン花束を挑戦者にたたきつけた~~!乱闘であります!!」
南斗:「うぉりゃーーーー」

ふん!てめーがそういう行動に出るのはわかりきってんだよ!毎度毎度花束乱闘とは学のないやつだ!
少しはエスプリの効いた乱闘ってのをして見ろってもんだ!

私は、用意していたおはぎをチャンピオンに投げつけた。
会場:「!?!?!?!?」
実況:「おっとぉ!?挑戦者、チャンピオンにおはぎを投げつけた!?これは一体どういう意味でありますでしょうか!?!?」
南斗:「てっめぇぇぇぇ~~なんのつもりだ~~!?」

コング:「少しは頭を使えってんだよ!おはぎだよおはぎ!半殺しだよ!半殺しにしてやるって意味だよ!!」
皆:
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄

カンカンカンカン!!

実況:「おっと、ノックアウト!試合終了であります!!!全国3億人のプロレスファンの皆様!また来週であります~~!」


※AAずれそーな気もするがww
幸運よりも大切なもの「1ブックマーク」

しい少年ツォンは大富豪の彼を心から尊敬している

ツォンはその彼から素敵なプレゼントを貰った

ツォンは彼を尊敬するあまり自ら幸運を捨ててしまった

状況を説明して下さい

【参加テーマ・大富豪になったらます何を買う?】
13年06月16日 09:31
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る

富豪 たいたんはその人柄で皆から尊敬されており特にツォン少年は彼を神のように崇拝していた

その たいたんから貰った宝くじの券(しかも彼のサインと一言を書き込んである)

ツォンの宝物だった。実は一等二億円が当たっていたがそれを換金する気は無いようだ
働きウーマン「1ブックマーク」
私はあの人の為にがむしゃらに働いた。

なのに、あの人から聞いた一言。
「あぁ、今日は何の日だったかな?」
私はその言葉を聞き愕然とした。

そしてその夜、私は泣き叫んだ。

状況を説明してください。
13年06月05日 22:10
【ウミガメのスープ】 [なつなつ]



解説を見る
顔文字を多用しています。注意して下さい。

(*´▽`*)「ママー!ママー!!」
('-')「はいはい、なぁに?」
(*´▽`*)「もぉすぐ、パパの日だよね??」
('-')「あぁ、父の日?そうだねぇ。それがどうしたの?」
(*´▽`*)「あのね!パパ、ゴルフしたいって言ってたから、ゴルフクラブプレゼントしたいのー!」
('-')「あらあら、ゴルフクラブ?それは高いから、ちょーっと難しいかもねぇ。」
(*TT*)「えー…そんなに高いんだぁ…どーしよう…」
('-')「じゃあ、ゴルフボール何てどうかしら?お金はいくら持ってるの?」
(*´▽`*)「んーとね、んーとね!ゴソゴソ…ろっぴゃくごじゅーえん!」

すぐさま、ママは価格ドットコムで値段の確認。安くても1000円は必要だ。

('-')「後350円足りないかなぁー」
(*´▽`*)「ママ!わたし、ばいとするー!ママのお手伝いするからばいと代頂戴!!」


父の日まで1週間。娘のアルバイト(お手伝い)が始まった。

月曜日→お風呂掃除
火曜日→ポチの散歩
水曜日→お庭のお掃除
木曜日→パパのビール注ぎ
金曜日→パパの相手(寂しがりパパ故に)
土曜日→トラコンボール見たさを我慢してパパの好きな野球中継を応援(寂しがりパパ故に)
日曜日→ママの肩たたき

念入りにスケジュールを組んで実行した。1日50円のアルバイト料。
娘は頑張った!

そして、最終日。ママが趣味のフラダンスをして帰ってきて肩たたきをしたら終了だ!

昼間、パパと一緒にテレビを見ていたら
私の大好きなアンポンマンからチャンネルを変えたの!

(*´・_・`*)「パパ~!アンポンマン見たいー!!」
(´・ω・`)「あっ!そうかそうか!今日は野球を見てくれる日じゃなかったね。今日は何の日だったかな?」

(*゜д゜*)「…」
(´・ω・`)「…?」
(*TT*)「…」
(´・ω・`)「!!!!」(シマッタ!!!)

娘は何も言わず走り去った。
父はすぐさま母へメールして謝罪した。
母は父のスットコ加減に呆れ、娘の怒りを想像すると帰りにくい。

恐る恐る帰宅する母へ娘は怒り、泣き叫んだ。
(*TдT*)「絶対に言わないでっていったのにぃぃいい!!!」



翌週には親子3人で打ちっぱなしへ出掛けたようだ。
娘からのプレゼントのゴルフボール
妻からのプレゼントのゴルフクラブを持って。


妻からのゴルフクラブのプレゼントは予想外だった。
その月からパパのお小遣い、節約生活が始まったのはパパだけの内緒だ。
安っぽいネックレス「1ブックマーク」
それはおせじにも高いものとはいえない、安っぽいネックレスであった。

それを持っていた女はある日、そのネックレスを壊した。

すると彼女はお礼を言われた。
その後、彼女もお礼を言ってそして過去を振り返るのを止めた。


状況を説明してください。


13年05月22日 00:16
【ウミガメのスープ】 [ノックスR]

どうやら三日連続で出題すると私はボケてしまうらしいw




解説を見る
女は男のことを本当に愛していた。

───だが、彼は重い病気にかかっていた。
もう、長く生きられないらしい。

だけど彼女は彼を献身的に支え続け、「きっと良くなるから」と毎日病院に通って励まし続けた。

だけど、彼の病状は良くならず、だんだんと悪くなっていった。

そしてある日、やせ細って弱りきってしまった彼は、彼女にあるものをプレゼントした。

それは、金属で出来たネックレスであった。

それはお世辞にも高い物といえるものではなかったが彼女はとても喜んだ。


そしてその数日後───彼はこの世を去った。

彼女は何日も悲しみにくれ、彼から最期にもらったこのネックレスを、彼の形見とずっと大切に使っていた。


それから十年後。
彼女はこの十年間、ネックレスを肌身離さず持ち続けていた。

だが元々丈夫とはいえなかったネックレス。

ある時、ふとしたことでネックレスの本体部分が割れてしまった。

焦って欠片を拾う彼女。
するとその時、彼女はネックレスの中に何かが入っていることに気付いた。

おそるおそる取り出してみると、それは小さく折りたたまれた用紙が入っていた。

そこには彼の文字が。

「大切に使ってくれてありがとう。このネックレスと一緒に、僕との思い出も壊さずに持っていてくれて本当にありがとう。でも、君は生きている。僕はもう過去しか見れないけれど、君は未来が見れる。僕のことはもう忘れて、自分の人生をどうか歩んでください───」

彼女はこれを読んで、全てを察した。
おそらく彼は、いつかこれが壊れることも予想したのだろう。
彼は手先が器用だった。
このネックレスに細工をして、メモを隠したのだ。


その時を、決別の時と決めていたのかもしれない。

そして、彼女が長く、大切に使っていた時のお礼をこの紙に込めたのだ。


彼女は泣きながら、

「ありがとう……サヨナラ…………」とだけつぶやいた。
許容と変わらぬ結果「1ブックマーク」
女の動きはぎこちない。

男はふふっと笑ってそれを指差した。

女はそれを手放したことを後悔したが、男は女を許した。

しかし許そうと許すまいと最終的に結果は一緒だった。

一体どういう状況だろうか?
13年05月30日 20:32
【ウミガメのスープ】 [水上]



解説を見る
歩#big5#、歩#/big5#

爺さんは優しく笑いながら、歩を一つづつ指差して孫娘の二歩を咎めた。

「歩は同じ列に二つ置いたら負けだって教えただろう?」
「あちゃぁ。覚えてたけどついやっちゃった。…またやり直し?」

孫の悲しそうな上目遣い。

「いや、このまま続けよう。もしかしたら勝てるかもしれないぞ?」

しかし結果は爺さんの圧勝。

孫娘は飛車角落ちの爺さんに勝つまでその後5年の歳月を要したものの、
棋聖の爺さんに鍛えられた彼女は徐々にその頭角を表していき……