「ラブライブラリ」「7ブックマーク」
カメオとラテコは図書館の棚から同じ本を取ろうとして手が触れ合った。
カメオはラテコのほうがその本を見つけるのが早かったと言ってラテコに本を譲ったので、
ラテコはカメオに対するイメージが悪くなった。
なぜか。
カメオはラテコのほうがその本を見つけるのが早かったと言ってラテコに本を譲ったので、
ラテコはカメオに対するイメージが悪くなった。
なぜか。
16年08月09日 00:43
【ウミガメのスープ】 [鳴子]
【ウミガメのスープ】 [鳴子]
解説を見る
カメオとラテコは図書館の職員だ。
二人は本棚に間違った本が並んでいるのに気づき、正しい場所に移そうと本に手を伸ばしたが、
カメオはラテコのほうが気づくのが早かったと主張し、仕事をラテコに押し付けたので、
ラテコはカメオに対するイメージが悪くなった。
二人は本棚に間違った本が並んでいるのに気づき、正しい場所に移そうと本に手を伸ばしたが、
カメオはラテコのほうが気づくのが早かったと主張し、仕事をラテコに押し付けたので、
ラテコはカメオに対するイメージが悪くなった。
「リサイくるくる」「7ブックマーク」
お気に入りの小説の最新巻を書店で見つけた男。
男は家にも同じものがあると知りながら、即座に購入した。
なぜ?
男は家にも同じものがあると知りながら、即座に購入した。
なぜ?
16年07月19日 02:04
【ウミガメのスープ】 [雪原]
【ウミガメのスープ】 [雪原]
解説を見る
男は小説家
自信作の最新作が、発売されたばかりなのに中古書店で安売りされていて、悔しかったから
自信作の最新作が、発売されたばかりなのに中古書店で安売りされていて、悔しかったから
「【ラテシン一周年記念】早朝の侵入者」「7ブックマーク」
お
かしい・・。
最近、部屋にある物の位置がズレている気がする。
まさか泥棒?いやでも、何も盗られていないしなぁ。
でも昨日の晩、鍵を掛け忘れたような気が・・。
まぁそんなことはどーでもいい。
とりあえず飯食べよう。
ドアをあけた瞬間、女が飛び出し男は#red#死んだ#/red#。
なぜ?
かしい・・。
最近、部屋にある物の位置がズレている気がする。
まさか泥棒?いやでも、何も盗られていないしなぁ。
でも昨日の晩、鍵を掛け忘れたような気が・・。
まぁそんなことはどーでもいい。
とりあえず飯食べよう。
ドアをあけた瞬間、女が飛び出し男は#red#死んだ#/red#。
なぜ?
11年02月10日 21:59
【ウミガメのスープ】 [ウセグイ]
【ウミガメのスープ】 [ウセグイ]

私は殺される。
解説を見る
男は二重人格者。(以下A,B)
Aは食人嗜好の殺人鬼で、Bはごく普通の会社員。
夜になるとAが現れ、人間を拉致し家の倉庫に閉じ込め拘束してからBに戻り就寝する。
そして早朝にまた現れ、弱った「獲物」を調理し食す。
Aが現れるのはこの二度だけだった、現れる日はBのストレスによって決まる。
Bには微かな記憶が混じるだけで、気づく事は無かった。
女は今回の被害者である。
男(A)は女を拉致し家の倉庫に閉じ込めたが、女が気絶していた為に手錠で拘束するのを忘れてしまった。
幸いにも男(A)が来る前に女は目覚めた。朦朧とした意識の中周りを見渡す。
倉庫の中は薄暗く、血なまぐさい、あちこちに刃物があり、何か黒い物が至る所に散らばっていた。
女は目覚めたばかりだったが、周囲の状況ですぐに分かった。
私は#red#殺#/red#される。
#red#殺される。足音が聞こえる。こっちに向かってる。殺されり。#/red#
#red#嫌dだ。刃物がある。殺される前に。#/red#
#red#あ殺す。#/red#
そして手に取った刃物で、男が倉庫の扉を開けると同時に飛びかかり#red#殺害#/red#した。
Aは食人嗜好の殺人鬼で、Bはごく普通の会社員。
夜になるとAが現れ、人間を拉致し家の倉庫に閉じ込め拘束してからBに戻り就寝する。
そして早朝にまた現れ、弱った「獲物」を調理し食す。
Aが現れるのはこの二度だけだった、現れる日はBのストレスによって決まる。
Bには微かな記憶が混じるだけで、気づく事は無かった。
女は今回の被害者である。
男(A)は女を拉致し家の倉庫に閉じ込めたが、女が気絶していた為に手錠で拘束するのを忘れてしまった。
幸いにも男(A)が来る前に女は目覚めた。朦朧とした意識の中周りを見渡す。
倉庫の中は薄暗く、血なまぐさい、あちこちに刃物があり、何か黒い物が至る所に散らばっていた。
女は目覚めたばかりだったが、周囲の状況ですぐに分かった。
私は#red#殺#/red#される。
#red#殺される。足音が聞こえる。こっちに向かってる。殺されり。#/red#
#red#嫌dだ。刃物がある。殺される前に。#/red#
#red#あ殺す。#/red#
そして手に取った刃物で、男が倉庫の扉を開けると同時に飛びかかり#red#殺害#/red#した。
「 「20の扉クローズド」にじゅうの密室を脱出せよ」「7ブックマーク」
#red#この問題は ノックスRさん BB弾さん 3000才さん 水上さん tsunaさん 以外の方は参加できません!!#/red#
秘密の部屋【closed】で観戦をお願いします!!
目が覚めるとそこは見知らぬ廃墟の一室だった。
部屋にいたのはノックスRさん 水上さん BB弾さん 3000才さん 水上さん tsunaさん
・・・5人にして『7人分』のラテシンメンバーがそこにはいた。
みんな状況が飲み込めず困惑していた。
「やぁ、君たちと命をかけたゲームがしたい」
と扉に埋め込まれたあるディスプレイが輝き始めた。
トビラ をノックするのは無駄。しつ ないには何もなく
扉の付属 [キ-ボ-ド]を 打ち込みして参加者は脱出しろ。
さもなくば、バッドend 時が満ちる 3 千6百秒後に部屋
にある[爆弾]が爆発。目的はお前達才能ある者の教育。
生を皆がみな噛み締めれる。『水 上』さんと「ある人」は
2人分として扱うので注意すのですよ~
っと見覚えのある文面だった。
扉を解除する暗証コードは『君たち自身だ』
『答えは既に君たちの目の前に用意してある』
生き残るためには決断せよ。ゲームスタート。
要訳:【暗証コードを入力して扉を開いてください】
SPはディダムズさんに務めて頂きました。
秘密の部屋【closed】で観戦をお願いします!!
目が覚めるとそこは見知らぬ廃墟の一室だった。
部屋にいたのはノックスRさん 水上さん BB弾さん 3000才さん 水上さん tsunaさん
・・・5人にして『7人分』のラテシンメンバーがそこにはいた。
みんな状況が飲み込めず困惑していた。
「やぁ、君たちと命をかけたゲームがしたい」
と扉に埋め込まれたあるディスプレイが輝き始めた。
トビラ をノックするのは無駄。しつ ないには何もなく
扉の付属 [キ-ボ-ド]を 打ち込みして参加者は脱出しろ。
さもなくば、バッドend 時が満ちる 3 千6百秒後に部屋
にある[爆弾]が爆発。目的はお前達才能ある者の教育。
生を皆がみな噛み締めれる。『水 上』さんと「ある人」は
2人分として扱うので注意すのですよ~
っと見覚えのある文面だった。
扉を解除する暗証コードは『君たち自身だ』
『答えは既に君たちの目の前に用意してある』
生き残るためには決断せよ。ゲームスタート。
要訳:【暗証コードを入力して扉を開いてください】
SPはディダムズさんに務めて頂きました。
13年08月10日 22:00
【20の扉】 [天童 魔子]
【20の扉】 [天童 魔子]

PCから見てね
解説を見る
「20」と回答すると
ディスプレイには『20』と表示され『。06』という文字が現れ
「スイッチがオフです。ディスプレイをオンにしてください」と表示された
文字を180°回転させると「90°」となり(180°+90°)『ディスプレイ』を270°回転して(左に半回転させ)
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□■■■□□□
□□■□□□■□□
□□■□□□■□□
□□□■■■□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□■□□□■□□
□□■■□□■□□
□□■□■□■□□
□□■□□■■□□
□□■□□□■□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
「on」オン→スイッチが入る
ガシャン。扉が開く・・・
眩い光の中そこに出迎えてくれたのは・・・・ディダムズさんだった。
ディダムズ「おめでとう!君たちは極限状態にありながらもお互いを信頼し協力し合い見事に困難を突破した。」
そう。これは『ゲーム』だった。日頃お世話になっているテラシンのメンバーを巻き込んだちょっとした『お遊び』だった。
生還した者達もそれを迎えたディダムズさんも喜びに抱き合った。それを見ていた多くの人々もみんなこの『結末』に歓喜することだろう。
#big5#おめでとう ノックスRさん BB弾さん tsunaさん 3000才さん 水上さん そしてありがとう ディダムズさん#/big5#
それをこっそり見送った私は立ち去ることにした。
敗者に言葉はいらない。私の代わりに最高の賛辞を送ってくれる人達がいっぱいいるからだ。
だから私は立ち去る。私はまた次のゲームに向け水平の彼方へと身を委ねる。
次の対戦者は誰にしよう?・・・誰にせよ最考の惨事を送ってあげよう。
#big5#あいことばは愛によって開かれた。 good end! #/big5#
ディスプレイには『20』と表示され『。06』という文字が現れ
「スイッチがオフです。ディスプレイをオンにしてください」と表示された
文字を180°回転させると「90°」となり(180°+90°)『ディスプレイ』を270°回転して(左に半回転させ)
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□■■■□□□
□□■□□□■□□
□□■□□□■□□
□□□■■■□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
□□■□□□■□□
□□■■□□■□□
□□■□■□■□□
□□■□□■■□□
□□■□□□■□□
□□□□□□□□□
□□□□□□□□□
「on」オン→スイッチが入る
ガシャン。扉が開く・・・
眩い光の中そこに出迎えてくれたのは・・・・ディダムズさんだった。
ディダムズ「おめでとう!君たちは極限状態にありながらもお互いを信頼し協力し合い見事に困難を突破した。」
そう。これは『ゲーム』だった。日頃お世話になっているテラシンのメンバーを巻き込んだちょっとした『お遊び』だった。
生還した者達もそれを迎えたディダムズさんも喜びに抱き合った。それを見ていた多くの人々もみんなこの『結末』に歓喜することだろう。
#big5#おめでとう ノックスRさん BB弾さん tsunaさん 3000才さん 水上さん そしてありがとう ディダムズさん#/big5#
それをこっそり見送った私は立ち去ることにした。
敗者に言葉はいらない。私の代わりに最高の賛辞を送ってくれる人達がいっぱいいるからだ。
だから私は立ち去る。私はまた次のゲームに向け水平の彼方へと身を委ねる。
次の対戦者は誰にしよう?・・・誰にせよ最考の惨事を送ってあげよう。
#big5#あいことばは愛によって開かれた。 good end! #/big5#
「揚げバター on 肩」「7ブックマーク」
トムが肩の上に揚げバターを乗せる羽目になったのは何故?
17年05月30日 20:14
【ウミガメのスープ】 [todo]
【ウミガメのスープ】 [todo]
解説を見る
英語小テスト 名前:亀田 カメオ
1.次の英文を和訳しなさい
(1)Tom, there is a butterfly on your sholder.
トム、あなたの肩の上に揚げバターがあります。 #red#△#/red#
#red#↑"butterfly"はバタフライ、蝶々のことです。バターのフライではありません!#/red#
1.次の英文を和訳しなさい
(1)Tom, there is a butterfly on your sholder.
トム、あなたの肩の上に揚げバターがあります。 #red#△#/red#
#red#↑"butterfly"はバタフライ、蝶々のことです。バターのフライではありません!#/red#