動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

正直者が損をする「1ブックマーク」
みんなからうるさいうるさいと思われていることを知ったカメオ君、

静かにしていたらむしろみんなから評価されなかった。

なぜ?
16年03月13日 00:00
【ウミガメのスープ】 [ですとん]



解説を見る
生徒会長に立候補をしたカメオ君
生徒会長選に立候補することを
一か月も前に朝校門で自分の宣伝をしていた
みんなからうるさいと評判なってしまったので
仕方なく静かにしていたところ
投票日カメオが立候補していることをみんなは忘れ
投票はされなかったとさ
そのまま宣伝していたらまだ投票する人いたかもしれないのにね

なお発想元は選挙カー
勉強哀歌「1ブックマーク」
いつも、家に帰ると宿題を終わらせてから遊びに行くカメコ。
その取り組みは、お母さんにも褒められていた。

しかし今日は、最後まで宿題をやり終えてから遊びに行ったにもかかわらず、お母さんに怒られてしまった。

なぜ?
16年01月29日 21:29
【ウミガメのスープ】 [あつお]



解説を見る
「FOOOOOOO!!夏休みの宿題終わったFOOOOO!!」

本日7月29日。
夏休みが始まって5日。

カメコはなんと、あの山のような宿題を完全にやり終えていた。

カメコ「お母さん!宿題全部終わったから遊びに行ってくるね!!」ガチャ バタン

母「まあ・・・部屋から出てこないと思ったら宿題やり続けてたのね・・・。 あの根性は誰に似たのかしら・・・。」


あら?


もう #red#全部終わった?#/red#


庭先に目をやる母。




#big5#じゃああの朝顔の蕾は何??#/big5#



もしかして・・・。


カメコの机の上には、案の定「観察絵日記」。

#big5#『8月31日  まだきれいに咲いています。』 #/big5#

あの子ったら・・・!!

             ・・・


バタン カメコ「ただいまー!!」
母「カメコ!!あんたズルして宿題終わらせたって何にもならないんだから!!」

カメコ「あれえ!何でばれてるのォ!?」






その2週間後、上陸した大型台風により朝顔さんは無残にも吹き飛び、絵日記はやり直しになったということです。






久しぶり「1ブックマーク」
久しぶりにカメオに会ったので

カメコはその後すぐに
「死ぬ前にもう一度会いたかったなぁ」と思った。


一体何故?随分と気が早くないですか?
16年01月01日 01:06
【ウミガメのスープ】 [松神]



解説を見る
カメコはシングルマザーだった。

子供のウミオがまだ物心もついていない頃に夫のカメオを亡くし、
それからは女手一つでウミオを育て抜いた
とても意思の強い女性だった。

カメコの必死の努力の甲斐あってか、ウミオは真っ直ぐな青年に育ち
カメコの心配が要らないほど立派に成長した。
程なくしてウミオは都会へ出稼ぎに行った

「早く出世して、母さんを楽にさせてあげたいんだ」

その一心でウミオは頑張って出世してひたすら稼ぎ
カメコに沢山のお金を仕送りしてきた

しかし、出世したせいかやがてウミオは忙しくなり
カメコと会う機会は徐々に減っていった。

連絡すらまともに取り合えなくなってきたのはいつの頃からか...

カメコは大量に振り込まれてくるお金を使うことなく
ただただ持て余した。

ーーーお金なんか要らない。私はウミオが幸せならそれでいい。

実際仕事をしているウミオは生き生きとして、とても楽しそうだった
だからか、少し寂しくなって...
その寂しさを紛らわせるためにカメコは自分の仕事を
自分から増やしていった。



...即死だった

死因は...過労による注意力不足による交通事故。
痛みも何も感じることなく
ただウミオを残して死んでいく無力感に包まれながら彼女は死んだ。


ーーー辺り一面花だらけだなぁ

そんな事を思いながら彼女は懐かしい声を聞いた

「やあ、久し振りだね」

懐かしい声、懐かしい匂い、懐かしい顔
そこにはカメコの生涯の伴侶、カメオがいた

「あれ...?カメオ...何で...」

呟きながらカメコはハッとしたように目を見開いた。


ーーーそうか...自分は死んだのか


カメコにはこのに対しては殆ど未練は無かった。
彼女は精一杯生き抜いた。
女手一つでウミオを育て抜き、見守り、一人立たせた

ただ、ほんの少しだけ未練はあった
本当ならいつでも叶えられたのに
自分が行動しなかったせいで叶えられなかった願い

「ああ...最期にカメオと会いたかったなぁ...」

彼女の願いは虚しく夢へと掻き消えていく


簡易解説
あの世で夫と会ったシングルマザーカメコ。
彼女は自分が死んだのだと気が付いてすぐに
「最期に息子のウミオに会っておきたかったなぁ」と思った
花を枯らす雨「1ブックマーク」
枯れた花を見て女は悲しそうに溜め息をついた
「雨さえ降らなければ枯れなかったのに」

どういうことだろう?
15年12月30日 13:35
【ウミガメのスープ】 [ミルクステーキ]



解説を見る
一週間の海外旅行にでかけることになった女は、娘に「お天気の日にはお外のお花に水をあげてね」と頼んだ。
娘は言いつけどおりに晴れの日は水をやり、4日間雨が続いた時には何もしなかった。
だがその家には庭の花だけでなく、雨にふられない玄関のひさしの方にも植木鉢の花をおいていたのだ。
一週間後女を迎えたのは、玄関の枯れた花だったが、言いつけどおりにした娘をしかることはできなかった。
すべて実話である…?「1ブックマーク」
轟氏は売れないお笑い芸人である。お笑い芸人の生活は厳しい。日々金策にあえいでいた。

そんな彼はビッグチャンスをつかむことになる。なんと大人気テレビ番組「三好勝元のすべらない話」に出演が決まったのである。
彼には2つの話のストックがあった。抱腹絶倒すべらない話と、なんでもない話である。
二度とないチャンス。逃すわけにはいかなかった。

収録当日…
「僕ほんとに飽き性なんです。こないだもあるネットゲームをやってましてね。すぐに飽きちゃうからついついアカウントをたくさん作っちゃうんです。そいだらそのゲーム自体にも飽きちゃいましてね。少しの間ほったらかして久々にやってみたんです。そしたらほんとに不思議なんですけど、僕が作ったアカウント同士がチャットをしてるんです。全部僕が作ったのに!ほんとですよ!みなさんも試してみてください。」

お分かりの通り、彼が選んだのはなんでもない話である。抱腹絶倒のすべらない話があるのに、どうして彼はこんな話をしたのだろうか?
15年12月23日 22:02
【ウミガメのスープ】 [考太]



解説を見る
仕事もない轟氏。どうにかして収入を得たかった。

そんな彼が目を付けたのはネットゲームである。新しいゲームを制作し、アカウントを作成するには課金が必要であるという設定にしておけば、寝ていても金が儲かるという算段である。
しかし、世の中そんなに甘くない。アカウントを作成してプレイする課金ユーザーは全く増えなかった。

そんな折、彼にビッグチャンスが舞い込んだ。初めてのテレビ出演である。
彼はすべらない話により自分の話術を披露するのではなく、自分が制作したゲームをしたたかに売り込むことにしたのであった。
ホラー調の嘘の話をすることにより興味を引き、アカウントをたくさん作らせようとしたのである。
そんな彼は果たしてプロの芸人と言えるのだろうか。これは新たな謎である。