「大胆不敵」「1ブックマーク」
カメオという窃盗犯がよくこの辺りで活動していると知っていながら、私はよくドアを閉めずに出かけるのは一体なぜ?
17年01月25日 21:37
【ウミガメのスープ】 [はやて]
【ウミガメのスープ】 [はやて]
解説を見る
私は防犯措置として「誰かが家にいる」ふうにカメオに見せかけるためなのです
「今日から」「1ブックマーク」
34
(゚Д゚)
カメコに現実を教えてあげてください。
(゚Д゚)
カメコに現実を教えてあげてください。
17年01月22日 23:14
【新・形式】 [koto]
【新・形式】 [koto]
解説を見る
針で計るアナログ形式の体重計にのったカメコ。
針はぐるりと一周して、34で止まった。
体重134キロの巨体をゆらしながら、カメコは泣く。
・゚・(つД`)・゚・ この前までは100キロちょっとだったのにー!
頑張れカメコ。
ダイエットは今日からだ。
針はぐるりと一周して、34で止まった。
体重134キロの巨体をゆらしながら、カメコは泣く。
・゚・(つД`)・゚・ この前までは100キロちょっとだったのにー!
頑張れカメコ。
ダイエットは今日からだ。
「闇を照らす信頼と言う名の光」「1ブックマーク」
やぁ、ボクはタタリ。
今日もキミタチとゲームがしたい。
#big5#問(20の扉)#/big5#
#b#ボクの考えている数字は何か。#/b#
数字は#b#1以上1000以下の整数#/b#だよ。
さて、今回はキミタチがどこまで互いを#big5#信頼#/big5#出来ているか試すよ。
と言うわけでルールだよ。
ルール
・質問はYesNoで答えられる物でお願いするよ。
・今回ボクは、キミタチが質問した事に回答と共に#red#指示を出す#/red#よ。
それには確実に#red#従ってもらう#/red#。さらに、その#red#指示内容を雑談欄に書くこと#/red#を#red#禁止#/red#するよ。
・キミタチ全員に与えられる #red#質問回数は20回#/red#、時間も#red#2時間#/red#だよ。
あと#red#一人に与えられる質問回数は3回まで#/red#とするよ。
・雑談欄で参加表明、雑談、相談はしてもらって構わないけど、#red#他のページのチャット、ミニメの使用は禁止#/red#。
あ、あとツイッターとかその手の物も使用禁止するからね。
でも、人数が集まらないと厳しいからね、他のチャット欄などで#red#呼びかけ#/red#だけはOKとするよ。
・雑談欄に#red#質問する内容を書く#/red#ことを禁止する。
他の人に「○○質問してください。」と言う事も禁止するけど、作戦を考えるときに「こうしてみようか」と言う意味で書くのはOKだよ。
今回は「○○質問しません。」と言いつつその内容を質問する事もNGだよ。
今回は厳格に行くよ。気をつけてね。
・上記2点に反した場合は、強制的に編集してもらうよ。
従って貰えない場合は#red#即問題終了#/red#。解説を出してしまうから注意してね。
(ボクが見てないからって、悪さをしたら即終了だからね。)
・また、よほどの事情が無い限りは、#red#質問、雑談欄の編集は禁止#/red#する。これは、ルール違反が無いかを判断するためだから守ってね。
楽しさが無くなっちゃうので、ルールはしっかり守ろうね。
ちなみに、質問制限数、制限時間がかかっていないのは、不測の事態があった時に備えてってだけだから、それ以外の理由はないよ。
(まあ、ご褒美タイムはあるからみんな頑張ってね。)
あと、答えはすでに決めてあって、変わる事はないから安心して。
長くなったけどゲームの開始だよ。
キミタチが#big5信頼#/big5#しあっている事をボクに見せてね。
今回は一つ目の質問する人はいろんな状況に慣れている人をお勧めするよ。あと相談する事もね。
ではでは、がんばってね。
今日もキミタチとゲームがしたい。
#big5#問(20の扉)#/big5#
#b#ボクの考えている数字は何か。#/b#
数字は#b#1以上1000以下の整数#/b#だよ。
さて、今回はキミタチがどこまで互いを#big5#信頼#/big5#出来ているか試すよ。
と言うわけでルールだよ。
ルール
・質問はYesNoで答えられる物でお願いするよ。
・今回ボクは、キミタチが質問した事に回答と共に#red#指示を出す#/red#よ。
それには確実に#red#従ってもらう#/red#。さらに、その#red#指示内容を雑談欄に書くこと#/red#を#red#禁止#/red#するよ。
・キミタチ全員に与えられる #red#質問回数は20回#/red#、時間も#red#2時間#/red#だよ。
あと#red#一人に与えられる質問回数は3回まで#/red#とするよ。
・雑談欄で参加表明、雑談、相談はしてもらって構わないけど、#red#他のページのチャット、ミニメの使用は禁止#/red#。
あ、あとツイッターとかその手の物も使用禁止するからね。
でも、人数が集まらないと厳しいからね、他のチャット欄などで#red#呼びかけ#/red#だけはOKとするよ。
・雑談欄に#red#質問する内容を書く#/red#ことを禁止する。
他の人に「○○質問してください。」と言う事も禁止するけど、作戦を考えるときに「こうしてみようか」と言う意味で書くのはOKだよ。
今回は「○○質問しません。」と言いつつその内容を質問する事もNGだよ。
今回は厳格に行くよ。気をつけてね。
・上記2点に反した場合は、強制的に編集してもらうよ。
従って貰えない場合は#red#即問題終了#/red#。解説を出してしまうから注意してね。
(ボクが見てないからって、悪さをしたら即終了だからね。)
・また、よほどの事情が無い限りは、#red#質問、雑談欄の編集は禁止#/red#する。これは、ルール違反が無いかを判断するためだから守ってね。
楽しさが無くなっちゃうので、ルールはしっかり守ろうね。
ちなみに、質問制限数、制限時間がかかっていないのは、不測の事態があった時に備えてってだけだから、それ以外の理由はないよ。
(まあ、ご褒美タイムはあるからみんな頑張ってね。)
あと、答えはすでに決めてあって、変わる事はないから安心して。
長くなったけどゲームの開始だよ。
キミタチが#big5信頼#/big5#しあっている事をボクに見せてね。
今回は一つ目の質問する人はいろんな状況に慣れている人をお勧めするよ。あと相談する事もね。
ではでは、がんばってね。
17年01月21日 19:31
【20の扉】 [TTR]
【20の扉】 [TTR]

回答ミスがありました。大変申し訳ありませんでした。
解説を見る
解説
正解は638でした。
今回は質問に対して回答する時に、指示を出させていただきました。
わけのわからないものなどもご用意しましたが、今回肝となった物は、
『伏字を使う』『質問、回答全てに嘘をついて雑談欄に書く』事。
この2つでした。
伏字に関しては、なるべく意味が消えないように伏字を使っていただければ問題なかったと思います。
ただ、嘘をついて雑談欄に書く事 これがちょっと厄介です。
ヘタに嘘をついてしまうと、嘘だとわからず相談が進んでしまい、闇の中違う方向に歩いてしまいます。
では、どうすればいいか。
このような方法も考えられます。
「Aですか? →No 嘘ついてください」
↓
「Aですか?と質問しませんでした。 回答はYesでした。本当です」
などと矛盾を書いて行くことです。
後は他の人を信頼しつつ、うまく誘導する事が重要となります。
さて、ここまできたら後は普通の数字当てです。
以下のような方法が考えられます。
例:数字は500以下ですか?
250以下ですか?
と、続けていけば答えにたどり着ける形になっています。
おおよそ10回くらいで正解の数字が見つけられると思います。
いずれにしても、ボクの想定以上の結果でしたね。
あらかじめ来るであろう指示を想定しての相談お見事でした!
と言うわけで、おつかれさまでした。
今回は回答についてのギミックを問題として作成してみたのですが、ご意見、ご感想もいただければありがたいです。
正解は638でした。
今回は質問に対して回答する時に、指示を出させていただきました。
わけのわからないものなどもご用意しましたが、今回肝となった物は、
『伏字を使う』『質問、回答全てに嘘をついて雑談欄に書く』事。
この2つでした。
伏字に関しては、なるべく意味が消えないように伏字を使っていただければ問題なかったと思います。
ただ、嘘をついて雑談欄に書く事 これがちょっと厄介です。
ヘタに嘘をついてしまうと、嘘だとわからず相談が進んでしまい、闇の中違う方向に歩いてしまいます。
では、どうすればいいか。
このような方法も考えられます。
「Aですか? →No 嘘ついてください」
↓
「Aですか?と質問しませんでした。 回答はYesでした。本当です」
などと矛盾を書いて行くことです。
後は他の人を信頼しつつ、うまく誘導する事が重要となります。
さて、ここまできたら後は普通の数字当てです。
以下のような方法が考えられます。
例:数字は500以下ですか?
250以下ですか?
と、続けていけば答えにたどり着ける形になっています。
おおよそ10回くらいで正解の数字が見つけられると思います。
いずれにしても、ボクの想定以上の結果でしたね。
あらかじめ来るであろう指示を想定しての相談お見事でした!
と言うわけで、おつかれさまでした。
今回は回答についてのギミックを問題として作成してみたのですが、ご意見、ご感想もいただければありがたいです。
「【猫チョコ】正月の風物詩」「1ブックマーク」
#big5#「お餅を食べ飽きたけど他に食べる物が何も無い」#/big5#
以下↓アイテム①~③のうち#red#必ず2つ#/red#を使ってこの危機から逃れて下さい。
#b#アイテム①投票券#/b#
#b#アイテム②ツインテール#/b#
#b#アイテム③ドライバー#/b#
制限時間は30分です。スタート。
#b#「ルール」#/b#
①アイテムをを#red#必ず2つ#/red#使用して逃れる方法を投稿して下さい。
一人いくつでも投稿可ですのでどしどしどうぞ。
※使用するアイテムは#red#1つでもなく3つでもなく2つ#/red#です。
他の参加者を納得させられるのであれば、どんな方法でも構いません。
それこそ非現実的な方法でも構いません。重要なのは#b#納得感#/b#です。
②良いと思った案を、出題者にミニメールで投票して下さい。
納得出来るもので、一つの案につき一票までであれば一人何票投票しても構いません。
③一番投票数の多かった人にラテシン非公式の新たなる称号、ドラマチックにミッションをちゃんと回避した人。
略して「#big5#ドラミちゃん#/big5#」を進呈させて頂きますので、次回の出題をお願い致します。
(出題数の制限により新ジャンル出題できない場合は代理可ですのでご安心を)
(同点の場合は得票総数で多い方、それも一緒ならばMCが選びます。)
④投稿の際にタイトルをつけて下さい。
タイトルは案に沿っていても良いですし沿っていなくても構いません。
以下↓アイテム①~③のうち#red#必ず2つ#/red#を使ってこの危機から逃れて下さい。
#b#アイテム①投票券#/b#
#b#アイテム②ツインテール#/b#
#b#アイテム③ドライバー#/b#
制限時間は30分です。スタート。
#b#「ルール」#/b#
①アイテムをを#red#必ず2つ#/red#使用して逃れる方法を投稿して下さい。
一人いくつでも投稿可ですのでどしどしどうぞ。
※使用するアイテムは#red#1つでもなく3つでもなく2つ#/red#です。
他の参加者を納得させられるのであれば、どんな方法でも構いません。
それこそ非現実的な方法でも構いません。重要なのは#b#納得感#/b#です。
②良いと思った案を、出題者にミニメールで投票して下さい。
納得出来るもので、一つの案につき一票までであれば一人何票投票しても構いません。
③一番投票数の多かった人にラテシン非公式の新たなる称号、ドラマチックにミッションをちゃんと回避した人。
略して「#big5#ドラミちゃん#/big5#」を進呈させて頂きますので、次回の出題をお願い致します。
(出題数の制限により新ジャンル出題できない場合は代理可ですのでご安心を)
(同点の場合は得票総数で多い方、それも一緒ならばMCが選びます。)
④投稿の際にタイトルをつけて下さい。
タイトルは案に沿っていても良いですし沿っていなくても構いません。
17年01月08日 21:00
【新・形式】 [QQS]
【新・形式】 [QQS]
解説を見る
#big5#結果発表です。#/big5#
#b#第3位:2票獲得案です。#/b#
2 穀潰しさん「ウルトラ解決法」
8 準鉄さん「おまけの空気」
10 低空飛行便さん「スマホRPG×実食イベント」
11 卓球台さん「ごめんね」
16 好太郎さん「サザ○さん」
17 ロゴス=バイアスさん「全国醤油選手権」
21 生姜蜂蜜漬けさん「全治2週間」
25 狐月さん「ちょっと待てよ?」
#b#第2位:3票獲得案です。#/b#
38 狐月さん「一週間耐久」
42 ドラ猫さん「人狼ゲーム」
それでは栄えある第1位の発表です。
#b#第1位:4票獲得案です。#/b#
#big5#9 狐月さん「あなたはロボット」#/big5#
#big5#餅を食べ飽きたのはきっと味覚に障害が発生したからです。#/big5#
#big5#ツインテールなメカニックがドライバーであなたのネジを閉め直せばまたお餅が大好きになりますから、もっとお餅を食べましょう。お餅ですお餅。 #/big5#
#red#狐月さん、ドラミちゃん獲得おめでとうございます!!!#/red#
皆様、御参加および御投票誠にありがとうございました!
#b#第3位:2票獲得案です。#/b#
2 穀潰しさん「ウルトラ解決法」
8 準鉄さん「おまけの空気」
10 低空飛行便さん「スマホRPG×実食イベント」
11 卓球台さん「ごめんね」
16 好太郎さん「サザ○さん」
17 ロゴス=バイアスさん「全国醤油選手権」
21 生姜蜂蜜漬けさん「全治2週間」
25 狐月さん「ちょっと待てよ?」
#b#第2位:3票獲得案です。#/b#
38 狐月さん「一週間耐久」
42 ドラ猫さん「人狼ゲーム」
それでは栄えある第1位の発表です。
#b#第1位:4票獲得案です。#/b#
#big5#9 狐月さん「あなたはロボット」#/big5#
#big5#餅を食べ飽きたのはきっと味覚に障害が発生したからです。#/big5#
#big5#ツインテールなメカニックがドライバーであなたのネジを閉め直せばまたお餅が大好きになりますから、もっとお餅を食べましょう。お餅ですお餅。 #/big5#
#red#狐月さん、ドラミちゃん獲得おめでとうございます!!!#/red#
皆様、御参加および御投票誠にありがとうございました!
「Aquarium」「1ブックマーク」
1ヶ月ほど前、水族館が家の近くにできた。いたって普通の水族館だ。しかし行ったことが無いから知らないが、絶大な人気を浴びていた。私も一度は行ってみたく、先日行ってきた。しかしガッカリして帰ってくることになった。一体何故?
17年01月07日 01:45
【ウミガメのスープ】 [破壊王亀井]
【ウミガメのスープ】 [破壊王亀井]
解説を見る
私は水族館に行く金がないくらい貧乏だった。そこで警備が手薄な夜中にコソッと行って初体験を味わおうと忍び込んだ。私はこれでも鍵のピッキングのプロだ。入館するにあたっては何の問題も無かったが、あることに気がついた。夜中でもあって真っ暗で何も見えない。懐中電灯などの明かりを灯すものを忘れて来てしまった。私は心のなかで叫んだ。
チクショーーーーーーーーーーー
チクショーーーーーーーーーーー