「大笑いするサービス券」「1ブックマーク」
亀子さんと鶴子さんは店員の亀雄から期限の切れた全く使えないサービス券をもらったが、ニコニコと笑ってそのサービス券を貰った。
一体なぜ?
一体なぜ?
16年01月25日 20:42
【ウミガメのスープ】 [花鳥]
【ウミガメのスープ】 [花鳥]
解説を見る
答え『40歳までの方に500円割引!』と書かれており、亀子さんと鶴子さんは50歳だったから
以下会話
亀雄「ありがとうございます。こちらサービス券になります!」
亀子「あら、これ期限が昨日までよ?」
鶴子「しかも、40歳までって・・・私達もう50歳のおばちゃんよー」
亀雄「#big5#ええっ!!もっとお若いかと思いました!!#/big5#」
亀子「あははは!そういうことならいいのよ!次からは気を付けてね♪」
鶴子「あ、これは貰っていくわねー」
そう言うと亀子と鶴子は戦利品のごとくそのクーポン券を持って帰ったとさ。
#b#純粋な「若い!」の一言は女の人には最強である/b#
以下会話
亀雄「ありがとうございます。こちらサービス券になります!」
亀子「あら、これ期限が昨日までよ?」
鶴子「しかも、40歳までって・・・私達もう50歳のおばちゃんよー」
亀雄「#big5#ええっ!!もっとお若いかと思いました!!#/big5#」
亀子「あははは!そういうことならいいのよ!次からは気を付けてね♪」
鶴子「あ、これは貰っていくわねー」
そう言うと亀子と鶴子は戦利品のごとくそのクーポン券を持って帰ったとさ。
#b#純粋な「若い!」の一言は女の人には最強である/b#
「商人が”売るもの”は」「1ブックマーク」
商人はあるものを売っている。
この前女性が大量に購入したと思えば、男性が少しだけ購入する日もあった。
一番多く買っていったのは、老紳士だった。
一体商人は何を売っているのか?
元ネタありでございます
参加テーマ【暇な時の過ごし方】
この前女性が大量に購入したと思えば、男性が少しだけ購入する日もあった。
一番多く買っていったのは、老紳士だった。
一体商人は何を売っているのか?
元ネタありでございます
参加テーマ【暇な時の過ごし方】
15年01月30日 18:59
【ウミガメのスープ】 [ぐらたん]
【ウミガメのスープ】 [ぐらたん]
解説を見る
その商人は、時間を売っている。
”時間、いりませんか?”
ある女性は、1週間買った。彼女は海外旅行を楽しんだという。
別の男性は、3日だけ買った。彼は上京して会うことがなかなか出来ないの両親ために。
老紳士は、10年買った。彼は不治の病を患った妻に譲った。
あなたも、時間はいりませんか?
END
”時間、いりませんか?”
ある女性は、1週間買った。彼女は海外旅行を楽しんだという。
別の男性は、3日だけ買った。彼は上京して会うことがなかなか出来ないの両親ために。
老紳士は、10年買った。彼は不治の病を患った妻に譲った。
あなたも、時間はいりませんか?
END
「もぐもぐもぐもぐ」「1ブックマーク」
空腹の男の前に大量の料理が並べられた。
男はがむしゃらに食べ物を口に運んでいたが、突然箸を置いてしまった。
満腹でも無いのにどういうことだろう。
男はがむしゃらに食べ物を口に運んでいたが、突然箸を置いてしまった。
満腹でも無いのにどういうことだろう。
15年10月10日 15:06
【ウミガメのスープ】 [竹雅]
【ウミガメのスープ】 [竹雅]
解説を見る
男は雪山で不慮の事故に遭い遭難していた。
助けられた後も飢えと寒さを訴えていた男は、救助隊の支部で料理を出してもらうと真っ先に身体を温めようと熱いラーメンに手を伸ばした。
そのスープで口の中を火傷してしまい、その痛みから箸を置いて水に手を伸ばしたのだった。
助けられた後も飢えと寒さを訴えていた男は、救助隊の支部で料理を出してもらうと真っ先に身体を温めようと熱いラーメンに手を伸ばした。
そのスープで口の中を火傷してしまい、その痛みから箸を置いて水に手を伸ばしたのだった。
「好物はカロリーです」「1ブックマーク」
美人女優えぜりんが席に座り『とりあえずビール。あと軟骨唐揚げね』と言うと駄目と言われた
何故?
【参加テーマ・ビールの友と言えば?】
何故?
【参加テーマ・ビールの友と言えば?】
17年06月17日 05:34
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]
解説を見る
大阪の女性薬剤師役のえぜりんが居酒屋でビールと唐揚げを注文するシーン。撮影を止めたのは方言指導のえぜ夫氏だった
えぜ夫『ちゃうちゃう!さっきもゆーたやろ!軟骨やなくて軟骨!唐揚げやなくて唐揚げや!イントネーションが違うねん!』
あの………何処が違うのですか?
東北生まれ関東在住のえぜりんには違いがわからなかった(関西人にはわかるんだよねぇ)
追伸・大阪オフ会での食事中マリムーさんはスマホを眺めて『唐揚げ唐揚げ』言ってましたw
えぜ夫『ちゃうちゃう!さっきもゆーたやろ!軟骨やなくて軟骨!唐揚げやなくて唐揚げや!イントネーションが違うねん!』
あの………何処が違うのですか?
東北生まれ関東在住のえぜりんには違いがわからなかった(関西人にはわかるんだよねぇ)
追伸・大阪オフ会での食事中マリムーさんはスマホを眺めて『唐揚げ唐揚げ』言ってましたw
「【ラッキーマン】」「1ブックマーク」
千円のウミガメのスープを注文すると決めた男は千円儲けた。
一体なぜ?
一体なぜ?
14年11月20日 01:15
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]
解説を見る
店員A『客、来ないなぁ…』
店員B『ああ、暇だなぁ…』
店員A『賭けしようぜ。』
店員B『どんな賭けだよ?』
店員A『次に来た客が何を注文するか当てたら千円。』
店員B『高ぇな!
…まぁ暇だし、いっか。
お、来たぞ、お客さん。』
店員A『綺麗な女性だな…
俺は“ウミガメのスープを注文する”に賭けるぜ。』
店員B『ウミガメのスープは千円もすんだぜ?
じゃあ俺は500円の“シーザーサラダ”に賭けよう。』
女性客『ウミガメのスープ
1つ、お願いします。』
店員C『はい、かしこまりました。』
店員A『ぃよっしゃあああああ的中っ!!!!!^^』
店員B『………チッ………(´・ω・`)』
店員B『ああ、暇だなぁ…』
店員A『賭けしようぜ。』
店員B『どんな賭けだよ?』
店員A『次に来た客が何を注文するか当てたら千円。』
店員B『高ぇな!
…まぁ暇だし、いっか。
お、来たぞ、お客さん。』
店員A『綺麗な女性だな…
俺は“ウミガメのスープを注文する”に賭けるぜ。』
店員B『ウミガメのスープは千円もすんだぜ?
じゃあ俺は500円の“シーザーサラダ”に賭けよう。』
女性客『ウミガメのスープ
1つ、お願いします。』
店員C『はい、かしこまりました。』
店員A『ぃよっしゃあああああ的中っ!!!!!^^』
店員B『………チッ………(´・ω・`)』