動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

カメオはカレーは牛肉派であるが
飲み会の数日前には必ず豚肉カレーを食べることにしている。

一体なぜ?
17年05月02日 18:13
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
『豚カツカレー』を食べて勝負に勝つと
強い意気込みで翌日の勝負に臨むので

見事結果を出し無事打ち上げ(お祝い会)を開けるのです。\(≧ω≦)/
新しい靴「1ブックマーク」
カメオは靴屋さんで新しい靴を買いました。
しかし、翌日カメオは買った靴を履いていませんでした。
なぜ?
17年05月01日 20:08
【ウミガメのスープ】 [桃子ちゃん]



解説を見る
翌日は登山にいく予定だった。
登山だから履き慣れた運動靴をはいたほうがいいかなーと思い、買った靴を使わなかった。
*
唯一の友だちも#red#三十九#/red#度の熱で休み。助けてくれる子はいない。
転校生の少女は不安でし#red#か#/red#たなかった。
授業中、隣の席の男の子#red#に#/red#教科書を取り上げられてしまった。
彼はいつも意地悪なこと#red#ば#/red#かりしてくる。
少女のまねをして、なま#red#り#/red#をからかってくることもあった。

#red#せんとらるどぐま#/red#
投げ返された教科書には、それだけ書き込まれていた。
でも、その文字を見ただけで少女の不安は解消された。

一体、どういうことだろう?

--------------------------------
※この問題は「かにばり(縦読み)」「さんじゅうく」「セントラルドグマ」
のお題をもとに作られた三題噺の問題です。

~無茶振り三題噺とは?~

「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、チャット『三題噺』(ルームキー:三題噺)をご覧ください。
--------------------------------

(環境によって縦読みがずれるようですが、一応12文字目で統一しています。)


※今回ディダムズさんにSPをしていただきました。ありがとうございました。
14年04月06日 20:31
【ウミガメのスープ】 [みん]

「今日ミント?」「姉がテレビ占領シトラス」「あーね」




解説を見る
少女はハーフの小学生。
生まれ育った国から、父の故郷の日本に引っ越してきた。

彼女は日本語があまり得意ではなく、漢字が読めない。
いつも、友だちに漢字のふりがなを書いてもらっていた。



国語の時間、一人ずつ順番に朗読していた。


(どウしよう。ジュんバンがまわテきちゃウ…)


今日は友だちが休みで、漢字の読み方がわからない。
少女は、不安で涙目になっていた。


「あ゛ー、イライラする!」

「!?」


隣の席の男の子が、少女の手から教科書を奪いとった。
そして、何か書いて彼女の机に投げ返す。

元のページを開くと、彼女の朗読する文にふりがながふってあった。


………………………………………………………………………………………………………………
「千#red#せん#/red#の戸#red#と#/red#のおくには、けもの等#red#ら#/red#がいる」と、流#red#る#/red#ろうの僧[そう]に、
いく度#red#ど#/red#となくさとされていたのです。権兵衛[こんべえ]はしん具#red#ぐ#/red#にくるまりました。
けれども、きょうふは増#red#ま#/red#すばかりで、ちっともねむれませんでした。#red#※#/red#
………………………………………………………………………………………………………………



ひらがなだったら、全部読むことができる。
少女は、朗読を無事に終えることができてほっとした。


「よみカた、おシエてくれテありがトー」


「はあ?ちげーよ! お前の鼻水がうるさくて寝れねーからだし!」


「? ハなミズ、でテないヨ?」


「…う、うるせー! ねみーから話しかけんな!」


そう言って、彼は机に突っ伏して寝てしまった。
腕からはみ出た耳が、心なしか赤味がかって見えた。




#red#※#/red#小学校で習わない漢字(と人名)は、平仮名に変換するか、漢字にルビをつけています。
お花、見ず「1ブックマーク」
お花見祭りで行われた抽選会。
残念ながら外れてしまったカメミですが、なぜかとっても嬉しそう。

どうして?
17年04月19日 22:12
【ウミガメのスープ】 [あらい]



解説を見る
桜の季節は花見の季節。
そして同時に、鼻水の季節……。
箱ティッシュもポケットティッシュも、有ればあるだけ助かるのです。
ミッシングリンク「1ブックマーク」
A病院でナースコールのボタンを誤作動しやすいものに交換したところ、
より正確に作動するようになったという。
いったいどうして?
17年04月19日 22:10
【ウミガメのスープ】 [Ailis]



解説を見る
十秒間触れることで押したのと同じ働きをするボタンを採用したA病院。
二種類の起動法があるため、押すだけのボタンよりは誤作動しやすいのだが、
ボタンを押すだけの力もない病人でも扱えるようになり、より正確に(必要なときに)作動するようになった。