動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

わんちゃんポーズ「1ブックマーク」


後ろ足のみで立つ犬みたいなポーズをすると、
カメコの要望は叶いやすい。

カメコの要望とは何?



【 ルール 】
・嘘はつきません。
・リスト聞きは禁止とします。
17年03月05日 23:59
【20の扉】 [みん]



解説を見る


カメコは恋人にあーんしてほしい。


恋人が食べているお菓子を、ひと口もらいに行くカメコ。
その時、ネイルが乾いていない手を見せて、
「今手が使えないから取って」と頼むと、
普通に「あーんして」と言うよりハードルが下がる。

(手が汚れているでも成立する)
予防接種を受けましょう「1ブックマーク」
ラテ国では、原因不明の慢性疾患である#b#ウミ病#/b#が問題になっている。
致死性ではないが完治する治療法がないので、患者は一生病気と付き合っていかなければならない。

また#b#カメ病#/b#の局地的流行も問題になっている。
3日ほど高熱を出す感染症で、熱が下がってもしばらく倦怠感が続き、完治まで1ヶ月ほどかかる。
ワクチンを接種すれば1年間感染を予防できるのだが、かつて重篤な副作用(副反応)が報告されたため予防接種を受ける人がほとんどおらず、流行るがままになっている。


このたびラテ国政府は#red#カメ病の予防接種#/red#を10歳以上の国民の義務とした。
そのかわり接種は無料となり、副作用で健康被害が生じた場合のための手厚い「副作用被害救済制度」も設けられた。
この決定により巨額の国家予算がつぎ込まれることになったのだが、予算の名目は#red#ウミ病対策#/red#であった。

#red#カメ病の予防接種#/red#が#b#ウミ病#/b#の予防や治療に有効なわけでもないのに、なぜ#red#ウミ病対策#/red#になるのだろう?





※この問題はフィクションです。実在するいかなる疾病とも一切関係ありません。
17年02月21日 21:31
【ウミガメのスープ】 [えぜりん]



解説を見る
#red#カメ病の予防接種#/red#をすると、凶暴化する#b#ウミ病#/b#患者を無力化するからである。



以下詳細。



#b#ウミ病#/b#は、ある化学物質の脳内蓄積が原因と言われる精神疾患で、症状が進行すると理性を失って凶暴化したり、意図的に危険な行動を取ったりするようになる。
発病したからと言って、症状が直接生体の維持を困難にするわけではないが、治癒しないので末路は悲惨である。
他者を傷つけたり殺してしまったりするケースは後を絶たず、たいていは自ら起こした重大事故や、俗に「狂人狩り」「ゾンビ退治」と呼ばれる国民の非合法行為で死亡する。

#b#ウミ病#/b#の患者は、ラテ国のどの地域にも一定割合で発生していたのだが、#b#カメ病#/b#の流行に伴い分布に変化が現れた。
#b#カメ病#/b#流行地域では、#b#ウミ病#/b#患者が激減したのである。
#b#ウミ病#/b#患者が#b#カメ病#/b#に罹ると、解熱後の倦怠感が非常に強く残って回復しない。
動く気力も食欲も失われた患者は、放置すると眠ったまま衰弱して死んでしまうのだ。


#red#カメ病の予防接種#/red#は弱毒化した病原体を用いた「生ワクチン」が用いられ、副作用は「#b#カメ病#/b#発症」である。
副作用が出たとしても、通常は「軽い#b#カメ病#/b#の症状」が出るだけで終わるが、#b#ウミ病#/b#患者に接種するとほぼ間違いなく重態になる。
つまり過去に報告された重篤な副作用は、実は「#b#ウミ病#/b#患者限定」であったことが判明したのだ。

#b#ウミ病#/b#患者にとって、#red#カメ病の予防接種#/red#を受けるか否かの選択は、下のように言い換えることができる。

  受ける場合 → ほとんど身動きできなくなる。他者が世話をしないと死ぬ。
  受けない場合 → 社会的または生物学的に抹殺される。他者を傷つける危険性が高い。


解釈の仕方によっては、#red#カメ病の予防接種#/red#は「#b#ウミ病#/b#患者を安楽死させる」とも言える。
それが「国家によって義務化された」ということに強い反発を覚えるラテ国民も多かった。

しかし、まだ理性の残っている#b#ウミ病#/b#患者の多くは、喜んで「安楽死」を受け入れたのである。

「救済制度」を利用すれば、たとえ世話してくれる人がいなくても、国立病院のベッドの上で、眠ったままの状態で生き続けることが可能である。
だが、実際に救済を希望する者は多くはなかった。
意図的に悪い噂を流した者がいるという情報もあるが、確たる証拠はない。


なお、この#red#ウミ病対策#/red#は、#b#ウミ病#/b#の特効薬が実用化されるまでの34年間続けられ、副作用の被害者は全部で513名と報告されている。
にゃんにゃんにゃにゃん「1ブックマーク」
吾輩は猫であるが野良ではない。

立派な家を住み、朝には新鮮なミルクを頂き

定期的に爪を磨き毛並みを整え首輪をして、たまに散歩を楽しむ


近所からは品行が良いと褒められ病気などは一度も患ったことが無い。

それなのに私は保健所に送られてしまった。


一緒にいた猫は無事に家に帰されたのに。

一体なぜ?
15年06月03日 19:12
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]



解説を見る
人間は猫から進化したネコサピエンスなる世界。


男は猫であるが野暮らしではない

立派な家を購入し、朝には新鮮な牛乳を飲みながら新聞紙を片手に椅子に座る。

定期的に爪を切り、毎朝ひげを剃りブラシで髪型を整えネクタイをして出社する。

たまの休日の散歩が趣味なごくごく平凡なサラリーマンであった。


(°Д°;三;°Д°)に、ニャア・・・・


おやおや?幼い子猫が泣いている。(タイトル。迷子の迷子の仔猫ちゃん)


どうしたんだいお嬢ちゃん。迷子なのかい?


Σ(°Д°)


吾輩はなるべく猫撫で声で少女に近づいていく


はははは、怯えなくてもいいんだよ?そうだ!おじさんがお母さんの所まで連れてってあげよう!

さぁこっちにおいで~子猫ちゃ~ん。


(((;°Д°))) 誰か助けてーーー



するとその悲鳴を聞きつけ多くの猫が駆け付けてくれてそのまま保健所に通報した。


かくして幼い猫は無事に家に帰ることが出来たのです。


知らない猫に付いて行ってはいけないのですよ。(=°Д°)
              (°Д°`=)はーい。
不穏な合計値「1ブックマーク」
支社から本社に転属されたカメオは、執務室(作業室)に入室する際に合計が#b#30#/b#しか無いことに気付いた。
上司に変更の相談をしても、問題ないから気にするなと返されたため、
カメオは近々この会社を辞めることにした。
なぜ?
17年10月10日 12:50
【ウミガメのスープ】 [コウCHA]

タイトルは思い浮かばず、適当です。。




解説を見る
執務室に入室する際に、カメオは入室用の暗証番号入力装置を見てギョっとした。

#big5# 〇②③#/big5#
#big5# ④〇⑥#/big5#
#big5# ⑦⑧〇#/big5#
#big5# #〇*#/big5#

入力装置の①、⑤、⑨、0が掠れて見えなかった。
執務室に入室する時の暗証番号は掠れた4つの数字を使っているため、入ろうと思えば部外者でも入れる。
カメオは上司に暗証番号の変更と、少なくとも装置の修繕を相談した。
(本当はそもそも装置自体古すぎるので交換の提案をしようとしたが、無駄っぽいので止めた)

結局、上司は「過去に執務室に泥棒が入った等の報告は無いから今更変更する必要が無い」と現状維持の返答をした。
カメオはいつ発生するか分からないトラブルを避けるために退職した。

※本文の合計値30は、1から9の数字を合計した数値45から1,5,9,0を引いた数値になります。
他にも2,5,8,0を引いたり、3,5,7,0を引いたりしても30になりますね。
【ラテクエ62リサイクル】異動「1ブックマーク」
マーチングバンドを指揮しているカメオはある日、カメコに演奏する楽器を変えるように言った。
カメコは演奏経験が豊富でバンドの人数にも問題はないはずなのだがなぜそうしたのか?


*ラテクエ62選考会、まりむうさんの作品です。

※ラテクエ62 本戦は3月26日(土)、27日(日)開催となっております。

また、ラテクエ62の詳細については下記の「ラテクエ62問題文決定戦」をご参照ください。
http://sui-hei.net/mondai/show/21889
16年03月15日 00:18
【ウミガメのスープ】 [tsuna]



解説を見る
次の公演でカメコの担当する楽器を一切使わない曲だけになったので、このままではカメコが出演できないので楽器を変更させたから