動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

知りすぎた男「1ブックマーク」
男は問題を読む前に答えが先に出ていることを知っていた。
「そんなの簡単さ、読まなくてもわかるよ」
事実、その男は正しかった。
男はなぜ知っていたのか?
15年04月28日 23:30
【ウミガメのスープ】 [omawari]



解説を見る
男は「辞書」を読んでいて、五十音順の辞書には「問題」の欄を見なくても「答え」が先に出ているのを知っていた。というか誰でも知ってる。

簡単な言葉遊びですね。
会話もない「1ブックマーク」
10年ぶりに戻って来た男はただただ微笑むばかりで何の話もせず
男を見つめる女はただただ泣いた。

いったいなぜ?
15年04月28日 22:23
【ウミガメのスープ】 []



解説を見る
戦争時代 男は戦場に向かい、その男の無事を祈りつつ、女は待っていた。
そんな女の家も空襲で焼けてしまい、愛する男の唯一の写真もなども失ってしまった。
その後、男がどうなったかもわからず、女は待ち続けた…
10年後、男と一緒に戦場で戦ったと言う人が、男の微笑む最後の写真と共に男の戦死を
伝えに来た…女は古びた写真を受け取り、男の微笑む顔を見ては泣き、涙が止まらなかった。

く垂れ込める雲、月のない夜、風流れることなく、闇夜。

一台の車がゆっくりと発進した。

真っ暗闇だというのにライトもつけずに走った。

一体どういうことだろう?


*天童魔子さんに頂いたお題「月のない夜 風流 ドライブダイブ」より発想しました、「ライトレスナイト・ドライブ・ダイブ 1」の別解です。
15年04月28日 15:57
【ウミガメのスープ】 [ツォン]



解説を見る
ついにやった。

轢いてやった。

当然、事故じゃない。

…満足したのでこのまま自首します。

厚く垂れ込める雲、月のない夜、風流れることなく、闇夜。

一台の車がゆっくりと発進した。

真っ暗闇だというのにライトもつけずに走った。

一体どういうことだろう?


*天童魔子さんに頂いたお題「月のない夜 風流 ドライブダイブ」より発想しました。
15年04月28日 14:21
【ウミガメのスープ】 [ツォン]



解説を見る
「終わりにしようか。」
「うん。すっきりとね。」

二人同時に深くため息をつき、目を見合わせた。
「ふふふ。こんなときにシンクロするなんてね。」
「さすがに運命の二人だよなぁ。」

「いいかい?」
「うん、利いてきたみたいだし。」

ギアをDにいれた。
ブロックを引っ掛けてゆっくりすすむように調整をしたアクセルペダルに、足をかけた。

「お休み、また来世で。」
「おやすみなさい。」

…ゆっくり、睡眠薬で眠りについた二人は、窓を開けた車ごと海に落ちた。



車が発進した後には、重石を置いた手紙が置いてあった。

<先立つ不幸をお許しください。>
「先輩~、聞いて下さいよぉ~」「1ブックマーク」
ヒロミはとても料理上手で、ボクの自慢の嫁なんです。
昨日の晩メシの味噌煮込みうどんなんて、そりゃもう…あ、もちろん、先輩の奥さんが作るビーフシチューには敵いませんけどねハハハ…(気遣)

まぁお陰様で、結婚してからずっと、夫婦生活はうまくいってますよ。
それで先月、新婚の頃から住んでいたアパートを引き払って、ようやく念願のマイホームに引っ越せたんです。

…でも最近、何だかヒロミの様子がおかしいんですよ。
キッチンで料理している時の仕草や雰囲気が、いつもと違うと云うか…。
出来上がった料理は、相変わらず旨いんですよ。いや本当に。
でも、こう、何と云うか…イライラしているように見えて…ボクの気のせいなんでしょうかね?
いくらボクが「どうかしたの?」「何かあったの?」「ボク、何か嫌な事したかな?」とか、色々と声をかけてみても「何でも無いわ」「アナタのせいじゃないの」って感じで、何とも要領を得ないんですよね。

先輩、一体ヒロミに何があったんでしょう?
15年04月27日 03:54
【ウミガメのスープ】 [jaybird]



解説を見る
マイホームに引っ越す時、家具や家電は、前のアパートで使っていた物を、そのまま持って来たんですよ。
まだ4年しか使ってないですから、買い換えるのも勿体無いですしね。

…でも、キッチンの間取りが変わったから、冷蔵庫の扉の開け閉めが、不便になっちゃったんです。

ウチの冷蔵庫は“右開き(取手が右側にある)”で、前のアパートで壁が左側にあったから、問題無かったんです。

でも今の家のキッチンは、冷蔵庫の右側に壁があって、“右開き”の冷蔵庫だと、扉の開け閉めがかなりやり難いんです。

主婦にとって、そう云う「ちょっとした無駄な手間」って、物凄くストレスになるんですね。

「新しい冷蔵庫に買い換えろ」って?
そりゃまぁ、そうしたいのは山々なんですけど、家のローンを払い始めたばかりですし…。
…そうだ先輩、来月のヤマグチ建設の案件、ボクもプロジェクトチームに入れて貰えませんかね?
夏のボーナス査定の為にも、是非…(揉み手)