「お父さんあのね」「1ブックマーク」
きのうお父さんとお出かけをしました。
とちゅう、お父さんは何か飲み物を買ってこようと言いましたので
私はコーヒーがいいな。とお願いしました。
でもお父さんが買って来てくれたのはオレンジジュースでした。
一体なぜ?
とちゅう、お父さんは何か飲み物を買ってこようと言いましたので
私はコーヒーがいいな。とお願いしました。
でもお父さんが買って来てくれたのはオレンジジュースでした。
一体なぜ?
15年12月28日 20:22
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
天童魔子さんは遊園地のコーヒーカップを指さしたのです。
だ~め~(・ω・´)こぼすでしょ。オレンジジュース飲んでからね
(´゚д゚)oh~(人間が良かったのです。)
あれが乗り物と食べ物に見える者たちの違いなのでした。
だ~め~(・ω・´)こぼすでしょ。オレンジジュース飲んでからね
(´゚д゚)oh~(人間が良かったのです。)
あれが乗り物と食べ物に見える者たちの違いなのでした。
「それ欲しい」「1ブックマーク」
大金持ちが私の1000円にも満たない、何処にでも売っている小物がどうしても欲しいと頼んできた。
一体何故?
一体何故?
15年12月28日 22:05
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
【ウミガメのスープ】 [tsuna]
解説を見る
私が、大金持ちの持ち物が素敵過ぎて、それが欲しくなって値段を聞くとそれはオーダーメイドで買えないモノだった。
なので、私が残念がっていたのを察して大金持ちはその持ち物をプレゼントしても良いのだが、それでは私の気が引けてしまうだろう
私の如何でもいい物を貰ったお礼としてならば、大義名分が出来て、気兼ねなく貰えると言う気遣いから
なので、私が残念がっていたのを察して大金持ちはその持ち物をプレゼントしても良いのだが、それでは私の気が引けてしまうだろう
私の如何でもいい物を貰ったお礼としてならば、大義名分が出来て、気兼ねなく貰えると言う気遣いから
「良いことしたよな...?」「1ブックマーク」
ある集団がある所を掃除したところ、ある子供たちが悲しんだという。一体何故?
(8問目。答えの新規創造が無いと良いな…。)
(8問目。答えの新規創造が無いと良いな…。)
16年05月23日 15:52
【ウミガメのスープ】 [ピジョットLv.60]
【ウミガメのスープ】 [ピジョットLv.60]
解説を見る
その子供たちは迷子にならないように、家からの道にパンくずを撒いていったのだ。しかし、それを小鳥たちが食べてしまった。なので子供たちは家に帰れず、悲しんだ。
ご意見、ご感想、クレーム、文句、批判、次回への注文、アドバイス等ございましたら、下の方に書き殴って下さい。
ご意見、ご感想、クレーム、文句、批判、次回への注文、アドバイス等ございましたら、下の方に書き殴って下さい。
「【永遠の相部屋】」「1ブックマーク」
その瞬間に『●●を抜きます』と宣言し、
チビとノッポを同方角に閉じ込めよ。
チビとノッポを同方角に閉じ込めよ。
14年04月06日 01:06
【新・形式】 [のりっこ。]
【新・形式】 [のりっこ。]
解説を見る
アナログ時計。
チビは短針、ノッポは長針。
tsunaさんが見事に双方の動きを捕らえ、
[17]の質問時刻である2時10分に【電池を抜き】、
文字盤の【東北東】に位置する【2】と【3】の間に
チビとノッポを閉じ込めた!!!!!
チビは短針、ノッポは長針。
tsunaさんが見事に双方の動きを捕らえ、
[17]の質問時刻である2時10分に【電池を抜き】、
文字盤の【東北東】に位置する【2】と【3】の間に
チビとノッポを閉じ込めた!!!!!
「一卵性」「1ブックマーク」
実
験的な問題提出です。お付き合いいただけたら幸いです。
出題者の私から皆さんに挑戦をしたいと思います。
特殊ルール
・10回までに特定できれば皆さんの勝利。
・1~10までは質問禁止。ヒントは各回答に込めます。相談は皆さんで常に可能。
・別回答であっても、納得できれば正解とします。しかし、当問題と勝負は継続。
・11以降、またはギブアップの場合、通常の20の扉として進行します。
・質問には、肯定・否定の他にも答えます
・質問には一度だけ嘘を吐きます。
・出題側が解答しない範囲で、同じ質問を繰り返すのはアリ。
例)死因は? 老衰ではない 死因は? 自殺ではない
【一卵性】
みんな独りで生きていけるけど、私は、みんなで私なの。
独りだと私ではいられなくなるわ。
それに、別の誰かが一緒になっても、私は私ではいられないわ。
さて、『私』は誰でしょう。
・わかった方はいじめてください。
験的な問題提出です。お付き合いいただけたら幸いです。
出題者の私から皆さんに挑戦をしたいと思います。
特殊ルール
・10回までに特定できれば皆さんの勝利。
・1~10までは質問禁止。ヒントは各回答に込めます。相談は皆さんで常に可能。
・別回答であっても、納得できれば正解とします。しかし、当問題と勝負は継続。
・11以降、またはギブアップの場合、通常の20の扉として進行します。
・質問には、肯定・否定の他にも答えます
・質問には一度だけ嘘を吐きます。
・出題側が解答しない範囲で、同じ質問を繰り返すのはアリ。
例)死因は? 老衰ではない 死因は? 自殺ではない
【一卵性】
みんな独りで生きていけるけど、私は、みんなで私なの。
独りだと私ではいられなくなるわ。
それに、別の誰かが一緒になっても、私は私ではいられないわ。
さて、『私』は誰でしょう。
・わかった方はいじめてください。
11年03月22日 22:30
【20の扉】 [もとじ]
【20の扉】 [もとじ]
解説を見る
品
字様(漢字)
【晶】【森】のように漢字がピラミッド型に3つ並んでいるもの、それ以外の四つや二つのものもいう。
私が知る限りです。
二つ並び:縦【炎】横【双】その他【回】鏡像(弓が逆になって並ぶ)
三つ並び:縦【三】横【巛】品【轟】その他(唱の口が日)
四つ並び:縦(二が上下)横(田の並び)その他(ひし形)
五つ並び:(器の大が口)
六つ並び:(巛が上下)
八つ並び:(林が田の並び)
九つ並び:(木が3×3)
字様(漢字)
【晶】【森】のように漢字がピラミッド型に3つ並んでいるもの、それ以外の四つや二つのものもいう。
私が知る限りです。
二つ並び:縦【炎】横【双】その他【回】鏡像(弓が逆になって並ぶ)
三つ並び:縦【三】横【巛】品【轟】その他(唱の口が日)
四つ並び:縦(二が上下)横(田の並び)その他(ひし形)
五つ並び:(器の大が口)
六つ並び:(巛が上下)
八つ並び:(林が田の並び)
九つ並び:(木が3×3)