動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

【蛍の都】「9ブックマーク」
蛍を見た事がないから見てみたいと言う女の為に、
男は女を蛍のいない都会に連れて行った。

一体なぜ?

15年03月24日 00:47
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]



解説を見る
蛍が沢山生息する、清らかで自然豊かな田舎の村で仲睦まじく暮らしていた夫婦。



ある日突然、不慮の事故で記憶の大部分を失ってしまった妻。



自身の事も、夫と築き上げてきた様々な想い出のシーンも、

本当に色んな事を、妻は忘れてしまった………





夫『なぁ………覚えてるかな………

  俺達が初めてデートした夜、 君と川辺を歩いた、あの夜。

  沢山の、とても綺麗な蛍に、俺達ふたり 包まれていたよな。』



…………… 愛する妻の 返事は無い。



それどころか……………



妻『………あの、わ、私……………

  あなた様と………あの………デート…?

  デートなんて………していたの………ですか?

  ほ…たる……… って…あ、あの……………

  あの………ひ、光…る………キレイな…虫…ですよね?

  確か、小さい…頃…? ず、図鑑か何かで…見た気がします…。

  実際には………見た事がないので……… いつか………

  いつか……… 見てみたいです………。』





妻が言い終わらないうちに、

夫は妻を、抱き締めていた。

強く、ただ強く。

夫は、愛する妻を、しっかりと抱き締めていた。





夫『俺が絶対にまた、君に綺麗な蛍を見せてやる。

  また一緒に見るんだ。

  また一緒に、綺麗な蛍を見よう。』



妻の柔らかで淡い髪の香りを感じながら、

夫は止めどなく零れ落ちる涙を噛み締め、決意した。



この田舎には、小さな診療所しかない。

都会へ行こう。 妻の記憶を必ず取り戻すんだ。

都会に蛍はいないと聞くが、

妻の頭の中の何処かに、俺達が見た蛍はきっといるんだ。

都会には、記憶障害の専門医もいる筈だ。

妻を、愛する妻を都会へ連れて行こう。

きっと治る。 絶対に治る。



『また一緒に、綺麗な蛍を見ような。』



夜中に家族の前で
『ダーーーイーーーエーーーッーーートーーー』
と言う男。

発音を伸ばす事に一体何の意味があるのだろう?

14年08月19日 23:41
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]



解説を見る
家族の前でダイエット宣言をしておきながら、
夜中にカロリーの高いおやつをモグモグしていた男。

『あんた、ダイエットするんじゃなかったの?』

家族に見つかり突っ込まれ、

“ダイエットは明日から”

というありきたりな台詞を吐こうとした男がふと時計を見ると、

23時59分だった。



………(´・ω・`)………



『ダーーーイーーーエーーーッーーートーーー

(日付が変わる)

ーーーはーーーあーーーしーーーたーーーかーーーらーーー』



家族『………あんた、そうまでしてダイエットしたくないんだね………』



男『まだ今日になったばっかだから、
とりあえず後24時間ぐらいは好きなもの食べるね。』

(´・ω・`)

オセロで接戦している田中とたか君。

なかなか決着が付かない。

しかし母親の「おやつは戸棚にありまーす」というメモを見て
田中は勝利を確信した。

いったい何故?
15年10月09日 21:07
【ウミガメのスープ】 [水上]



解説を見る
あと一手。

接戦だった両者の試合もあと一手で決まる。

その最後の一手は白田中の番。ここに白を置けば一個差で白田中の勝利が決まる。
しかし無いのだ。最後の隙間を埋めるオセロの駒が一個無くなっている。

「駒がないんじゃ勝負は決められないな。賭けもノーカンだ」
「馬鹿いうな! 駒が無くたって数えればわかるじゃないか!」

賭けが賭けだけに素直に負けを認めない黒たか君。
賭けが賭けだけになんとか勝利を収めたい白田中。

そんな時、田中は冷蔵庫に張ってあるメモを見つけた。
「おやつは戸棚にありまーす」
そのメモを落ちないように支えているのがマグネット。
いま白田中が探していたオセロの駒だった。

白田中と黒たか君が興じているオセロゲームはマグネット式。
母親はそこらへんに落っこちていたマグネットタイプのオセロの駒を
メモを押さえる為に使用したのだった。

こうして兄弟である白田中と黒たか君の勝敗にようやく白黒が付いた。

しかし賭けの対象であったおやつは今日に限ってたまごボーロだった。口ん中パッサパサ。
恋に朽ちなむ「9ブックマーク」
ボクシング部のゴウキ先輩と両想いであることを知ったモエは、それゆえ急に、
明日の試合でゴウキ先輩が負けてしまうのではないかと不安になった。
どういうことだろう?
15年08月20日 00:36
【ウミガメのスープ】 [牛削り]

瞬殺されたって自信作なんです。




解説を見る
ボクシング部のゴウキ先輩に憧れていたモエ。
大事な試合を翌日に控えた先輩に、手作りの#red#御守り#/red#を渡した。

「先輩、明日、頑張ってくださいね」
「ん、おう、サンキュな!」
ゴウキ先輩は御守りを受け取り、そのまま道場へ走って行った。
一世一代の勇気をふり絞ったモエ、ちょっとだけ先輩の手に触れてしまった小指が、いつまでも熱かった。

#red#御守りには小さな紙に書いたメッセージを入れてある。#/red#
尊敬する気持ち、幸運を祈る気持ち、そして#red#大好きだという気持ち#/red#……。
先輩がそれを身につけて頑張ってくれたら、どんなに幸せだろう。

その晩、ゴウキ先輩から電話がかかってきた。
以前に事務的なことで関わって連絡先だけは知っていたのだが、電話で話すのは初めてだった。

「は、はい、モエです」
「あ、えと、ゴウキです。ボクシング部の」
先輩が普段と違って少しおどおどしているのに気がついた。

「あのさ、モエ、さん。俺#red#も#/red#、その、モエさんのこと、実は少し、気になってたんだ」
「え……」
「それで、もしよかったらだけど、今度映画でも行きませんか?」

心臓が飛び出すんじゃないかと思った。
モエはしばらく、息をするのを忘れた。

「もしもし? モエさん?」
「あ、はい。もちろん、喜んで!」

しかし、とモエは思う。
こういう電話を掛けてくるということは、#red#ゴウキ先輩は御守りを開けてしまった#/red#ということである。
#red#御守りを開けるとバチが当たる#/red#と聞く。

明日の試合、大丈夫かなあと心配になるモエであった。


#big5#【要約解説】#/big5#
#b#明日の試合で勝てるよう、手作りの御守りをプレゼントしたモエ。#/b#
#b#中には愛のメッセージを入れておいたのだが、ゴウキ先輩はそれを試合前に開けて見てしまった。#/b#
#b#御守りは開けてしまうとバチが当たるとよく言うので、モエは不安になった。#/b#
歳月人を待たず「9ブックマーク」
男には長年大切にしている宝物がある。
宝は時と共に、色あせるどころか益々美しくなった。
男はがむしゃらに働き、宝はいっそう光り輝いたが、
男はさらに宝を好きになるどころか、かえって嫌いになってしまった。

なぜ男は宝物を嫌いになったのか?


SPをディダムズさん、挿絵をタンクさんにお願いしました!
※タンクさんには問題文だけ見て描いて頂きました。
13年08月02日 21:10
【ウミガメのスープ】 [ムク]

SPをディダムズさん、挿絵をタンクさんにお願いしました。




解説を見る
男には長年大切にしている宝物がある。
宝は時と共に、色あせるどころか益々美しくなった。
男はがむしゃらに働き、宝はいっそう光り輝いたが、
男はさらに宝を好きになるどころか、かえって嫌いになってしまった。

なぜ男は宝物を嫌いになったのか?


SPをディダムズさん、挿絵をタンクさんにお願いしました!
※タンクさんには問題文だけ見て描いて頂きました。



男は、幼い頃から自分の街の美しい夜景が大好きだった。
男が成長するにつれて、街は年々発展し、夜景は益々きらびやかになった。
成人した男は街で就職して夜遅くまで働くようになり、夜景にはまた一つ光が増えたが、
働く人々の残業で出来ているのだと思うと、もう以前の様に夜景を好きだとは思えなくなってしまったのだった。



社会人になると、いろいろとしょっぱいですね。
そんな時はご一緒に。「バ○ス!」

~~
でも、男はまたいつか気付くかもしれません。その光一つ一つが、街を支える皆や自分の誇りなのだと。