動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

【強・凶・狂・共】「11ブックマーク」
ウウーーン……

\パンッ/  ゲグエー!

                \パンッ/  ウガー!

     \パンッ/ グオオー! 
     

#b#シンディ#/b#:やあ、ラテシンの皆、こんばんは!……ックション!ちょっと今ピンチなんだけど、知恵を貸してくれるかな?実は今、わたしたち三人(シンディ&ライナー&ラテ・ヘイへ)は牢屋の中にいてね。出られない状況なんだ。


   \パンッ/ アギャー! 



#b#ライナー#/b#:……シンディ、ちょっとわざと誤解されるような言い方をしていないか?おっと、危ない!


    \パンッ/  ゴハッ!


#b#ラテ・ヘイへ(以下ラテナ)#/b#:……あぁキリがないなー♪こんだけ撃っているのに♪(と言いつつも恍惚の表情で銃に弾を込める)

#b#シンディ#/b#:あはは、こういう時にこそユーモアは大事にしなきゃね!……とまぁ、本題に入るけど。実はわたしたちが牢屋内にいるのは、ここに逃げ込んできたから。で、その逃げ込んだ理由とここから出られない理由というのが……#red#鉄格子の外にいる10体程度のゾンビの集団#/red#。どういうわけか、ゾンビの集団に襲われるというホラー映画さながらの状況に追い込まれてね。

#b#ライナー#/b#:幸いにも、私たちが牢屋にいて鍵を閉めている限りはゾンビに襲われる恐れはない。しかし、ずっとこのままというわけにはいかない。どうにかして全部のゾンビを倒せればいいのだが……。

#b#シンディ#/b#:で、ラテナが撃ち続けてればそのうちゾンビも全滅すると思ったんだけど。確実に撃ち抜いたヤツも簡単に、あっという間に復活するんだ!ゾンビなのに、何食わぬ顔で!食えない奴らだね!皮肉にも!

#b#ライナー#/b#:……うん、その絶望は骨身に沁みてわかったのだが。しかし、このタイプのゾンビは昔に本で読んだことがある。#b#「キョウゾンビ」#/b#と呼ばれる特殊なゾンビだ!

#b#シンディ#/b#:知っているのかい、ライナー?

       \パンッ/ グアー!

#b#ラテナ#/b#:ヒャッハー♪

                \パンッ/ ギエエ!
       
#b#ライナー#/b#:#b#……ある意味、集団で共存するゾンビだからそう名付けられたらしい。キョウゾンビは怪我をしても、そしてゾンビ退治のセオリーである頭を破壊しても、周りに仲間がいれば一秒も経たないうちに復活する。仮に一体がダメージを受けたとした場合、周りにいるゾンビが生命力を分け与えてその傷ついた個体を回復させるんだ。RPGで言うところの回復魔法や復活魔法を味方が自動でやってくれるイメージだな。しかも、質が悪いことにその魔法で消費するはずのMPは無尽蔵に持っていると考えていい。……と、こう言うと本当にキリがないように思えるが、完全に倒す方法がないわけでもない。#/b#

#b#シンディ#/b#:あぁ……#red#『ほぼ同時に全てのキョウゾンビを倒す……つまり、一瞬で全滅させる』ということだね?その回復魔法や復活魔法を生き残った仲間が使う暇もなく。#/red#

#b#ライナー#/b#:そういうことだ。さすがに理解が早いね。

#b#ラテナ#/b#:……ふぅ、汗もかいて体冷えてきたし、ちょっと休憩。……いやぁ久々に獲物を撃つ機会だから我を忘れてた♪……で、縦一列にお行儀よくゾンビさんが並んでくれたらヘッドショットとかで一掃できるけどさぁ。当然、言うことは聞かないだろ?……ん?うんうん……キャハハ!ナガン、さすがにゾンビ相手でも言って良いことと悪いことはあるって!はーあ……笑った笑った……お、まーた手を伸ばしてきやがったな、このゾンビども!……♪

 \パンッ/ グガッ!    ウウーーン……

#b#ライナー#/b#:まぁ、都合よくそうはできないだろうね。そもそも意思の疎通もできないだろう。別の方法を考えなければ……。

#b#シンディ#/b#:……とまぁ、そういうことなんだ。というわけで、ラテシンの皆!ゾンビを一掃させるために知恵を貸してほしい!



#big5#【ポイント】#/big5#
#b#・キョウゾンビの対処は『一度で全てのキョウゾンビを倒し、一瞬で全滅させる』しかない。#/b#
#b#・ゾンビではあるが、一般的な人間とほぼ同様の方法で一応は死ぬ。窒息死や餓死などでも。しかし、一度に全員を倒さなければすぐに復活する。仲間が一人でも生きていれば永久機関的な存在。#/b#
#b#・ラテナの持っている銃は余分すぎるほど弾を用意してあるため、弾切れの心配はない(※この設定は今回の問題内のみ)。おまけに撃った時の反動もほとんどないという優れもの。ただし、単発式なので一瞬でゾンビどもを全滅させることはできない。ちなみに、シンディとライナーに銃を扱えるだけの技術はない。#/b#
16年10月23日 21:00
【亀夫君問題】 [甘木]

ラテシンストーリー(正史)!




解説を見る
数日後……

#b#ポトフ#/b#:いやぁ、ライナーさん!シンディさんからお聞きしましたよ!なんでも、ゾンビの集団から勇敢にもお二人をヒーローのごとく救ったそうじゃないですか!いやはや、あなたはやるときはやる方だと私は思っていましたよ。ええ。

#b#ライナー#/b#:えーと……シンディは意図的に情報をミスリードして伝える趣味でもあるのか……どう聞いたんだ?

#b#ポトフ#/b#:またまたご謙遜を!なんでも、#b#『あまりの異常事態にガタガタと震えていた二人に対し、今にも崩れ落ちそうなシンディさんの体を支えて、正気を保てそうもない状況にまでおちいったラテナさんに至っては紳士的に優しく抱きかかえて安心させた……そしてあなた(ライナー)が渇を入れてゾンビたちを睨みつけた次の瞬間!こんどはゾンビたちの方がガタガタと震えだし、気付いたら全てのゾンビがその場に卒倒してショック死していた!』#/b#そうじゃないですか!

#b#ライナー#/b#:……シンディめ……いや、それは大まかに言えば事実ではあると言えるが……真実は違う。

------------------------------------------------------------------------------------

#b#シンディ#/b#:よし、さっそくやってみよう!
(洗面台の栓をしめ、蛇口をMAXまでひねるシンディ)

『ジャー……』

#b#ライナー#/b#:成功するように祈るか……。

      \パンッ/ ガァ! 

#b#ラテナ#/b#:フンフフーン~♪

             \パンッ/ ギッ……!



#b#~数分後~#/b#



#b#シンディ#/b#:よし!そろそろだ!ライナー!トイレの上に乗って!

#b#ライナー#/b#:OK、よっと!

#b#シンディ#/b#:はい、では肩ちょっと失礼~!(子ザルのようにライナーによじ登る)

#b#ライナー#/b#:うお、危な……!

#b#シンディ#/b#:はい、崩れ落ちないようにちゃんとバランスとって支えて~!

#b#ライナー#/b#:(損な役回りはいつものことだ……)よし、じゃあラテナ!ちょっと厳しいが乗れるか?

  \パンッ/ グガガ! 

#b#ラテナ#/b#:イヤッホ~♪

#b#シンディ#/b#:あ、聞いてないね。ハイになっているから、たぶん今の計画もすっかり頭から抜けているだろうね。

#b#ライナー#/b#:ラテナ!……ダメだ、聞いてない!なぁ、シンディ。あの子って普段からあんな感じなのか?

#b#シンディ#/b#:いや、普段はもっと冷静な判断とかできる方……というかむしろ半端ないくらいの水平思考能力であらゆる謎を一発でスナイプできるくらいなんだけど。ちょっと本来の意味でのスナイパーとしての本能とかがね。むしろ本人の性格というか。狙撃のことしか考えられないレベルで正気を失っている状態だね。……(ピーンと閃いた)!ねぇ、ラテナー!スナイパーとしての腕って正直どうなのー?実際は!

#b#ラテナ#/b#:ゾンビども、その汚い顔を吹っ飛ば……っと、シンディ!#b#…… 今なんて言った?#/b#

#b#シンディ#/b#:スナイパーとしての腕前。実際どうなのかなって。

#b#ライナー#/b#:(あー……そういう風に誘うか……)

#b#ラテナ#/b#:んー……シンディ、ちょっと最近目が悪くなったのかなぁ?今のゾンビ射的ゲームで判断できない?#red#じゃあ、シンディの目が見やすくなるように、右目と左目の間に銃弾を撃ち込んであげよっかー?#/red#

#b#シンディ#/b#:いやね。そうは言ってもゾンビからここまでの位置ってほんの数メートルじゃない?ゾンビ自体も的としては大きいし。しかも足場もしっかりした場所だしさ。凄腕のスナイパーって、どんな状況でもスナイプできるもんじゃない?たとえば……#b#『トイレの上に立っているライナーにお姫様だっこをされた不安定な状態で、牢屋の外にある扇風機のコードを一発でスナイプする』#/b#とかさー。

#big5#ラテナ:余裕!(跳躍)#/big5#

#b#ライナー#/b#:危なっ……っと、首痛っ!……ええい、とにかく!ほら、あのゾンビの奥にある……!

#b#ラテナ#/b#:あれか!よっと♪

 \パンッ/ バチッ……

------------------------------------------------------------------------------------

#b#ライナー#/b#:……で、あとは死屍累々の地獄絵図が出来上がったってわけさ。

#b#ポトフ#/b#:……ええ。あ、きっとそういうことだろうと思っていましたよ!まったく、シンディさんも人をからかうのはお好きのようで。まったく……!

#b#ライナー#/b#:……。

#big5#<<簡易解説>>#/big5#
①洗面台に栓をして蛇口をひねり、水をあふれさせます。床全体が湿ればOK。
②水をあふれさせている間に、蓋を閉めた洋式トイレの上に三人とも避難します。さすがにスペースが厳しいので、ライナーがシンディをおんぶしたりラテナをお姫様だっこするなりします。頑張れライナー。
④ラテナが扇風機のコード(コンセントに繋がっている)の途中を撃ち抜きます。反動はほとんどない銃なので無理のある姿勢でも安心。
⑤切れたコードが床の水面に触れて、キョウゾンビ全員が一度に感電して全滅。南無三。
⑥そのままで床に降りたら三人とも同じく感電するので、コンセントに刺さっているコードの根本だけを撃ち抜きます。電源であるコンセントと床の水の接点がなくなるため、電気は流れなくなります。

#big5#<<質問で明らかになる情報>>#/big5#
・牢屋には囚人用のトイレ(洋式)と洗面台がある。むしろそれしかない。ベットもなし。
・職員が逃げてそのままコンセントを入れっぱなしの扇風機が牢屋の外にある。
・扇風機はライナーがトイレの上に乗って視界が高くなった状態で発見できる位置にある。
【身勝手な男と全知全能の神】「11ブックマーク」
男が勝手な事をしたので、
何も知らない人は周囲から【何でも知っている人】だと思われた。
一体どういう事だろうか?

※SPは牛削りさんです。

15年08月21日 12:52
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]



解説を見る
牛削りさん、相談も何もしていないのに勝手にSPであると嘘をついてしまい、
本当に申し訳ありませんでした!!!!!m(__)m



ステーキがたべたい「11ブックマーク」
ちょっとぽっちゃり系のぽん。
ここにきてまたジワジワと自分の体重が増えてきている感じがしたので、
明日は大好きなステーキをたらふく食べることにした。

いったいなぜ??
15年11月05日 20:39
【ウミガメのスープ】 [ぽんぽこぺん]



解説を見る
ちょっとぽっちゃり系の宇宙飛行士ぽん。
大気圏に突入すると、だんだんと自分の体重が増えていく感じがします。

久々の地球。早くステーキたべたいなぁ
つロシア つロシア つロシア「11ブックマーク」
少しでも確実に、より多く稼ぐためにカメオはロシアを並べまくった。

状況を説明してください。
14年08月06日 23:40
【ウミガメのスープ】 [yu-]

深夜のノリで




解説を見る
今日は小テストだ。
テスト勉強なんか一切していない。

ーーーーーーーーーーーーーーーー
①ヒトラーで有名なのは? ・ロシア

②この前ワールドカップが開かれたのは?・ロシア

③徳川家康が活躍した時代は?・ロシア

④ロシアと冷戦状態になっていたのは?・ロシア

⑤あなたの座右の銘は?・ロシア

・・・・
ーーーーーーーーーーーーーーーー
カメオよ、ロシアは世界にたった一つしかないんだぜ?
(いいこと言った)
他人の粗探しは楽しい「11ブックマーク」
カメオが買った本におさめられた、一篇の短い物語。

カメオは、その物語の中に誤植を見つけたので、
その本を買ってよかったと思った。


一体どういうことだろう?
16年09月19日 22:54
【ウミガメのスープ】 [みたらし]



解説を見る
カメオは英語が全くできず、試験ではいつも赤点常連。
どんな参考書を買ってやってみても、全く身につかなかった。

そんなカメオは、藁にも縋る思いで、話題の#b#英語の参考書#/b#を買った。

その参考書を使って幾日かたったある日、
カメオは文章題の文章の中にほんの些細な文法ミスを発見したのだ。

そのミスを見つけたとき、
カメオはこんな#b#些細なミスまで気付けるようになった自分に驚いた#/b#。

ミスこそあったものの、参考書を使ってから自分の英語力は間違いなくついてきている。
カメオはそれを実感して、この参考書を買ってよかったと感じたのだった。