動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

【知ってるよ】「11ブックマーク」
自室のベッドでスヤスヤ眠る娘の姿を初めて見た父親は、
娘がサンタクロースは本当は居ない事を知っていたんだな…と思った。

一体なぜ父親はそう思ったのだろう?

15年02月15日 23:38
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]



解説を見る
まだ幼いのに、いつも夜は欠かさず自室に鍵を掛けて1人きりで寝ている娘。

今夜はクリスマス・イヴ。

でもどうせドアは開かないだろうから、
プレゼントはドアの前にでも置いておこう…
そう思った父親がダメ元でそっとドアノブを回すと、
“今夜に限って開いた”からだ。



少し驚いた父親は足音を立てない様にして娘に近づき、
枕元にそっとクマのぬいぐるみを置いた。

強がりな娘がこうして自室で眠っている姿を初めて見る。

父親は娘の髪を撫でた。



娘はあたかも寝言ですよと言わんばかりに囁く。



“いつもありがとう、サンタさん。”



失くし物にはご用心「11ブックマーク」
私、資料室で携帯電話を拾ったんですよ。埃だらけで汚かったんですけど、落し物だったら届けた方がいいですからね。
失礼かとは思ったんですけど、プロフィールを確認したんです。そしたら、「亀田亀夫」って書いてありました。亀田亀夫さんは、私と同じ部署の先輩だったので、届けたのですが……
「あ、ああ、助かったよ。これが無いと困ってな、うん、ありがとう」
っていう調子で、なんだか煮え切らなかったんです。携帯電話が見つかって良かったはずなのに、なんだか残念そうっていうか。
何で亀田先輩はあんな反応したんでしょうか?

※問題文ではキャラクターが喋っていますが、当問題は普通のウミガメです。質問には出題者が回答いたします。
16年03月20日 18:07
【ウミガメのスープ】 [黒井由紀]



解説を見る
ども、亀田亀夫です。ヨロシク。
え? 何で携帯電話が見つかったのに、微妙な反応だったのかって?
あーいや、俺って、いつも昼頃眠くなっちゃう体質なんだよね。
でも、部長が厳しくって、なかなか仮眠取らせて貰えないんだ。居眠りすんな! って目茶目茶怒られてさ。
それで、なんとか仮眠ができそうな部屋探してたのよ。社員皆に忘れられてて、だーれも来ないような部屋。
で、資料室に目を付けたのはいいんだけど、資料室に誰も来ないかどうかの検証って面倒じゃない。自分で資料にいてもいいんだけど、一日中自分の席空けてると探されちゃうだろうし、何より面倒くさいし。
それで携帯電話を置いておくことにしたんだ。これなら、見つけたらその人は届けてくれるだろうから、誰かに見つかったってことが確実に分かると思ったんで。
で、実際に、資料室に置いておいた携帯が早くも見つかってしまったから、資料室は居眠りに使えないな、と落胆したって訳。
え? 部長? ちょっと待って部長には言わないでくださいいいいぃぃぃぃ!!!
最悪の禁じ手「11ブックマーク」
ほんの小さな諍いからだった。
そこから次第に大きなけんかに発展していって……
かっとなったカメオはその場にあった相手のカメタを殺してしまった──

そこで夢から覚め、ベットから飛び起きたカメオは夢と解ると猛烈な不安に襲われた。

一体どうしてだろうか?
15年12月12日 22:42
【ウミガメのスープ】 [ノックスR]



解説を見る
カメオは記憶喪失になっていた。
発見された離島の精神病院に入院しているが、カメオは自分の名前も、そしてどのような生活をしていたのかも思い出せなかった。
それでも、それ以外には異常はなかったので、いつかふと思い出すだろうな、と、特に悲観的なことは考えず、楽観視していたのであった。

そんなある日の夜。
カメオは悪夢を見た。
カメタという男と、ちょっとしたことから諍いになって、そして、殺してしまう夢だった──。

ばっとベットから飛び起きて、それが夢だということを確認した。
ほーっと一息つくこともできず、自身が大量の汗に包まれていることを自覚する。

もちろん、カメオはカメタなんて男を知らなかった。
いや、「知っていた」のかもしれない──ただ、忘れているだけで。


もしかして、殺人犯なのかもしれない──ただ、忘れているだけで。


カメオは猛烈な不安に襲われた。
禁断のチョコレート「11ブックマーク」
ここはコンビニ、ラテラルマート。
ある日、レジ横のチョコレートが売れていたので、カメオは叱られた。
別に予約品でもないし、お店は大繁盛だったのに……なんで?
16年03月30日 11:17
【ウミガメのスープ】 [しるばー]

お昼のあっさりスープです。




解説を見る
店長「カメオ君、忙しいからって#b#商品袋に詰め忘れた#b/#でしょ!!お客様から電話あったよ!」

コンビニ店員の「彼」ことカメオ。
混んでて忙しいからって、とっくに#b#売れていた#/b#品物がレジ横に置きっぱなし……#red#お客様に渡し忘れてたら#/red#そりゃ怒られるのです。
カメオはレジの横に落としていたお高いチョコを拾い、慌てて届けに行きましたとさ。
ルビンの骨壷「11ブックマーク」
私が祖父の遺影に、祖父と祖母が見つめあっている写真を選んだのは何故?
17年06月12日 23:02
【ウミガメのスープ】 [オリオン]

半実話のシンプルスープ。




解説を見る
大変な愛妻家だった祖父の写真は、顔が正面ではなく祖母の方を向いていたり、明らかに遺影向きではないくらい二人がくっついて写っているものがほとんどだったので、

祖母が撮影者としてカメラのレンズを覗き込み、そうして【ファインダー越しに祖父と祖母が見つめあっている状態で撮影された写真】が、

顔が綺麗に正面を向いているという意味でも表情が穏やかという意味でも一番遺影向きだったから。





【正解条件】
見つめあっている写真というのがカメラ越しに見つめあっている、つまり『祖母がカメラを構えて撮った写真のことだ』と見抜くこと。
そのおかげで祖父の顔が正面を向いていたから、祖母の撮影ゆえに祖父の表情が穏やかだったから、などの理由部分は成立するようなものであれば仔細は問わないものとする。




スペシャルサンクス
テストプレイ担当みんさんに感謝。