「慣習と正義」「2ブックマーク」
脚本家の亀山には,子供のころからどうしても納得できないことがあった。
あるとき彼はとうとう,誰もが否定するそれを,あえて肯定してみせた。
慣習の矛盾を指摘する彼の言い分には筋が通っていたが,結果的として彼には仕事が来なくなった。
彼は何をしたのだろう?
あるとき彼はとうとう,誰もが否定するそれを,あえて肯定してみせた。
慣習の矛盾を指摘する彼の言い分には筋が通っていたが,結果的として彼には仕事が来なくなった。
彼は何をしたのだろう?
12年03月29日 20:53
【ウミガメのスープ】 [shu]
【ウミガメのスープ】 [shu]

あっさりスープ,のつもりでしたが……。
解説を見る
「亀山君,やっぱりこのセリフおかしくないかい?」
「いやいや絶対こっちが正しいんですよ! 『1以上でも1以下でもない数』じゃ何のことか分からんでしょう?
『1以上1以下の数』って言えばちゃんと『1』に決まるんですから!」
「でもこういうのは慣習ってものが……まったく,どうなっても知らないからね?」
――数日後――
TV『……どんな理由があろうと,お前がやったことはただの人殺しだ……
#big5#それ以上でも,それ以下でもある!!』#/big5#
「ちょwww何今のセリフwww」
「それを言うなら『ない』よねぇ」
「NGにしても訳が分からんなぁ。よーしパパテレビ局に抗議の電話しちゃうぞー!」
亀山の#b#正#/b#しい定#b#義#/b#へのこだわりは,観衆には受け入れられなかったようだ……。
「いやいや絶対こっちが正しいんですよ! 『1以上でも1以下でもない数』じゃ何のことか分からんでしょう?
『1以上1以下の数』って言えばちゃんと『1』に決まるんですから!」
「でもこういうのは慣習ってものが……まったく,どうなっても知らないからね?」
――数日後――
TV『……どんな理由があろうと,お前がやったことはただの人殺しだ……
#big5#それ以上でも,それ以下でもある!!』#/big5#
「ちょwww何今のセリフwww」
「それを言うなら『ない』よねぇ」
「NGにしても訳が分からんなぁ。よーしパパテレビ局に抗議の電話しちゃうぞー!」
亀山の#b#正#/b#しい定#b#義#/b#へのこだわりは,観衆には受け入れられなかったようだ……。
「【祝みんさん】よくある言伝え【2周年】」「2ブックマーク」
♡
ラテシン小学校には、とある伝説があった。
校舎の壁のどこかにある、ハート型の石を見つけたら恋が叶うという伝説だ。
カメコはその石を発見したが、恋を叶えるために見なかったことにした。
一体なぜ?
この問題はみんさんの「よくある伝説」をオマージュさせて頂きました。
http://sui-hei.net/mondai/show/15592
みんさん2周年おめでとうございました!
※SPは甘木さんにお願い致しました。
ラテシン小学校には、とある伝説があった。
校舎の壁のどこかにある、ハート型の石を見つけたら恋が叶うという伝説だ。
カメコはその石を発見したが、恋を叶えるために見なかったことにした。
一体なぜ?
この問題はみんさんの「よくある伝説」をオマージュさせて頂きました。
http://sui-hei.net/mondai/show/15592
みんさん2周年おめでとうございました!
※SPは甘木さんにお願い致しました。
15年05月31日 00:19
【ウミガメのスープ】 [佐山]
【ウミガメのスープ】 [佐山]

遅刻組。より正確には後追い便乗(
解説を見る
ラテシン小学校には、とある伝説があった。
校舎の玄関の壁…正確には、壁にある過去の卒業生が制作したというモザイク壁画群。
その中からハート型の石を見つける事ができたら恋が叶うという伝説だ。
ところで歴史ある…言い換えれば校舎が古いラテシン小学校は耐震工事をする事となった。
玄関の壁も耐震構造のものと取り換える事となり、壁画は一時的にとり外される事となった。
カメコ「あれ?あれひょっとして玄関の壁画?」
ラテコ「玄関の工事で取り外したのね。校庭におかれても邪魔なんだけどなぁ…仕方ないか。ああ、そういえば、カメコ、知ってる?恋の石の伝説。」
カメコ「玄関の壁のどこかにハート形の石があるって奴よね?」
ラテコ「カメコ、カメオくんのこと好きなんでしょ?探してみたら?」
カメコ「本当にあっても正直あの中から見つかる訳…」
・
・
・
カメコ「ハート形の石、かぁ…本当にあるのかな。……?もしも、本当に……って、もしかして、あれ……?」
カメコ「いや、待って。伝説の内容は『玄関の壁のどっかのハート形の石を見つけられたら…』よね?」
カメコ「じゃあ今見つけても駄目なんじゃ……」
・
・
(工事終了後)
・
・
カメコ「あった…やっぱり…!ハート形の石…!これでカメオくんと…!」
カメコの恋が叶ったかは定かではない。
【解説要約】
ハート形の石は「壁画」の一部だった。
カメコが見つけた時、壁画は取り外されていたので、後日「壁」に戻った時点で改めて見つけに行った。
校舎の玄関の壁…正確には、壁にある過去の卒業生が制作したというモザイク壁画群。
その中からハート型の石を見つける事ができたら恋が叶うという伝説だ。
ところで歴史ある…言い換えれば校舎が古いラテシン小学校は耐震工事をする事となった。
玄関の壁も耐震構造のものと取り換える事となり、壁画は一時的にとり外される事となった。
カメコ「あれ?あれひょっとして玄関の壁画?」
ラテコ「玄関の工事で取り外したのね。校庭におかれても邪魔なんだけどなぁ…仕方ないか。ああ、そういえば、カメコ、知ってる?恋の石の伝説。」
カメコ「玄関の壁のどこかにハート形の石があるって奴よね?」
ラテコ「カメコ、カメオくんのこと好きなんでしょ?探してみたら?」
カメコ「本当にあっても正直あの中から見つかる訳…」
・
・
・
カメコ「ハート形の石、かぁ…本当にあるのかな。……?もしも、本当に……って、もしかして、あれ……?」
カメコ「いや、待って。伝説の内容は『玄関の壁のどっかのハート形の石を見つけられたら…』よね?」
カメコ「じゃあ今見つけても駄目なんじゃ……」
・
・
(工事終了後)
・
・
カメコ「あった…やっぱり…!ハート形の石…!これでカメオくんと…!」
カメコの恋が叶ったかは定かではない。
【解説要約】
ハート形の石は「壁画」の一部だった。
カメコが見つけた時、壁画は取り外されていたので、後日「壁」に戻った時点で改めて見つけに行った。
「猫と男」「2ブックマーク」
猫を抱き上げながら、「吾輩は猫である」と呟く男。彼が驚愕の表情を浮かべている理由を説明せよ。
17年10月15日 23:07
【ウミガメのスープ】 [シュミット]
【ウミガメのスープ】 [シュミット]
解説を見る
猫にキーボードの上を歩かせたら、偶然、名作文学の一節が書き上がっていたから。
「Music is My Life」「2ブックマーク」
ある男(仮名・ヨシカズ)が今日ずっと音楽を聴いているフリをしていたのは、
昨日のうっかりミスが恥ずかしかったため、どうやらそれを胡麻化そうとしいてるらしい。
どういう事。
昨日のうっかりミスが恥ずかしかったため、どうやらそれを胡麻化そうとしいてるらしい。
どういう事。
17年10月02日 22:57
【ウミガメのスープ】 [立派なうさぎ]
【ウミガメのスープ】 [立派なうさぎ]
解説を見る
芳一は昨日、耳に呪文を書き忘れ、平家の怨霊に耳だけ取られた。
めっちゃハズい。
とりあえず今日は一日ヘッドホンをして胡麻化そう。
これからどうしよう...
めっちゃハズい。
とりあえず今日は一日ヘッドホンをして胡麻化そう。
これからどうしよう...
「むすころしの男」「2ブックマーク」
この国一番の剣の達人のカメオ
剣の腕を買われ幾つもの殺人の依頼を引き受ける日々
ある日最愛の息子の殺人依頼が来ると
断ることも出来たが遂行した。
一体なぜ?
剣の腕を買われ幾つもの殺人の依頼を引き受ける日々
ある日最愛の息子の殺人依頼が来ると
断ることも出来たが遂行した。
一体なぜ?
17年09月30日 00:09
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
【ウミガメのスープ】 [天童 魔子]
解説を見る
カメオは死刑執行人の首切り職人。
他の者では下手で何度も首を切りなおすので
中々楽に死ねない。
だから腕が良く苦しめず斬首できるカメオが息子を斬ると受け入れたのです。 (´・ω・)ところで僕の首ってどこだろう?
他の者では下手で何度も首を切りなおすので
中々楽に死ねない。
だから腕が良く苦しめず斬首できるカメオが息子を斬ると受け入れたのです。 (´・ω・)ところで僕の首ってどこだろう?