「【無茶振り三題噺 28-2】新しい朝が来た」「2ブックマーク」
「これから新しい生活が始まるんだ。」と思いつつ迎えた1月1日。
めでたい日である今日の為に地元に帰って来た総彩はあろうことか人生初の遅刻をしてしまった。
「本当にごめん!次からは遅刻なんてしないから!!」
総彩の妹、桜は「次はないわよ?」と言いながらアッパーを決めた。
確かに遅刻した僕が悪いよ!でもアッパーするほどの事?(;ω;`)
~問題文の末尾につけよう~
--------------------------------
※この問題は「新しい、そうさい、めでたい」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』
またはWIKIのhttp://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?無茶振り三題噺
をご覧ください。
過去問一覧:http://sui-hei.net/mondai/tag/無茶振り三題噺
めでたい日である今日の為に地元に帰って来た総彩はあろうことか人生初の遅刻をしてしまった。
「本当にごめん!次からは遅刻なんてしないから!!」
総彩の妹、桜は「次はないわよ?」と言いながらアッパーを決めた。
確かに遅刻した僕が悪いよ!でもアッパーするほどの事?(;ω;`)
~問題文の末尾につけよう~
--------------------------------
※この問題は「新しい、そうさい、めでたい」のお題をもとに作られた三題噺の問題です。
~無茶振り三題噺とは?~
「三つのキーワードから問題を作ろう」という企画です。
詳しくは、掲示板『ラテシンチャットルーム』の『無茶振り三題噺』
またはWIKIのhttp://sui-hei.net/app/webroot/pukiwiki/index.php?無茶振り三題噺
をご覧ください。
過去問一覧:http://sui-hei.net/mondai/tag/無茶振り三題噺
16年01月10日 23:16
【ウミガメのスープ】 [まぴばゆ]
【ウミガメのスープ】 [まぴばゆ]
解説を見る
総彩は妹の桜の結婚式に出席するために地元に帰って来た。
遅刻の言い訳で「#b#次からは#/b#」という言葉をつかったので桜はアッパーした。
「#red#私が離婚するとでも思ってんの!?ふざけないで!!#/red#」
遅刻の言い訳で「#b#次からは#/b#」という言葉をつかったので桜はアッパーした。
「#red#私が離婚するとでも思ってんの!?ふざけないで!!#/red#」
「公開ひそひそ話」「2ブックマーク」
ひ
そひそ話をしていたカメオとカメコ。
カメコはその内容をなぜか大声で言った。
すると、ひそひそ話の内容を言われてしまったカメオはもちろん、言ったカメコや聞いていた数名もがっかりしてしまった。一体何故?
そひそ話をしていたカメオとカメコ。
カメコはその内容をなぜか大声で言った。
すると、ひそひそ話の内容を言われてしまったカメオはもちろん、言ったカメコや聞いていた数名もがっかりしてしまった。一体何故?
16年01月09日 18:26
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
解説を見る
会
社の新年会の余興で、伝言ゲームをしていた一同。
定められた言葉を10人一組で伝言していき、もっとも近いと判定されたチームが優勝賞品をもらえるというものだった。
カメオとカメコは同じチームで、カメコがアンカー(答えを告げる人)だった。
最後から二人目だったカメオが前の人から聞いた言葉を、カメコに伝えた。
カメコが高らかに宣言した。
「<#red#ちょっくらセルがアナゴさんに化ける季節#/red#>?」。
カメオも確かにそう聞いた。
しかし、司会の判定は…。
「不正解です!Cチーム(カメオたちのチーム)のお題は<#red#ハッペルベルのカノンを滑る羽生結弦#/red#>でした!」
どこをどう間違えたのか、こっけいな言葉に置き換わってしまっていた。
他は一言一句間違えずに伝わったチームもあり、完全に最下位確定の結果にチーム全員ががっかりしてしまった。
「誰?セルがアナゴさんに化けるとか言い出した人。」
課長が手を挙げた。
ちなみに3人目である。
社の新年会の余興で、伝言ゲームをしていた一同。
定められた言葉を10人一組で伝言していき、もっとも近いと判定されたチームが優勝賞品をもらえるというものだった。
カメオとカメコは同じチームで、カメコがアンカー(答えを告げる人)だった。
最後から二人目だったカメオが前の人から聞いた言葉を、カメコに伝えた。
カメコが高らかに宣言した。
「<#red#ちょっくらセルがアナゴさんに化ける季節#/red#>?」。
カメオも確かにそう聞いた。
しかし、司会の判定は…。
「不正解です!Cチーム(カメオたちのチーム)のお題は<#red#ハッペルベルのカノンを滑る羽生結弦#/red#>でした!」
どこをどう間違えたのか、こっけいな言葉に置き換わってしまっていた。
他は一言一句間違えずに伝わったチームもあり、完全に最下位確定の結果にチーム全員ががっかりしてしまった。
「誰?セルがアナゴさんに化けるとか言い出した人。」
課長が手を挙げた。
ちなみに3人目である。
「わたしはだれでしょう?」「2ブックマーク」
タイトルは忘れてください。
当てていただきたいのは【ある物】の名前です。
* * * * * * * * * *
亀夫君問題風の20の扉です。
#red#「はい」「いいえ」で答えられる質問をしてください。#/red#
回答はすべて【ある人】が「はい、いいえ、わかりません」のいずれかで答えます。(ミスリード、良質問判定は出題者えぜりんが行います。)
どちらともいえない場合、回答は「わかりません」になります。
設定上答えられない質問に対しても「わかりません」と答えますのでご注意ください。
【ある人】の設定も答えのヒントになり得ます。
設定に関する質問も受け付けますので、「あなたは~~?」という形で質問してください。
質問に主語がない場合は【ある物】についての質問であると判断されします。
【ある人】は「20の扉の出題者」という自覚はありますが、ラテシン(当サイト)のことは知りません。
えぜりんに対する、ルール等に関する質問・メタ質問は、相談・雑談コメントでお願いします。
【ある人】の設定の特定は不要です。
【ある物】の名前が出た時点で「正解」となり、解説に移ります。
嘘ナシ・リスト聞きナシでお願いします。
質問数制限はありませんので、お気軽にご参加ください。
当てていただきたいのは【ある物】の名前です。
* * * * * * * * * *
亀夫君問題風の20の扉です。
#red#「はい」「いいえ」で答えられる質問をしてください。#/red#
回答はすべて【ある人】が「はい、いいえ、わかりません」のいずれかで答えます。(ミスリード、良質問判定は出題者えぜりんが行います。)
どちらともいえない場合、回答は「わかりません」になります。
設定上答えられない質問に対しても「わかりません」と答えますのでご注意ください。
【ある人】の設定も答えのヒントになり得ます。
設定に関する質問も受け付けますので、「あなたは~~?」という形で質問してください。
質問に主語がない場合は【ある物】についての質問であると判断されします。
【ある人】は「20の扉の出題者」という自覚はありますが、ラテシン(当サイト)のことは知りません。
えぜりんに対する、ルール等に関する質問・メタ質問は、相談・雑談コメントでお願いします。
【ある人】の設定の特定は不要です。
【ある物】の名前が出た時点で「正解」となり、解説に移ります。
嘘ナシ・リスト聞きナシでお願いします。
質問数制限はありませんので、お気軽にご参加ください。
16年01月01日 20:00
【20の扉】 [えぜりん]
【20の扉】 [えぜりん]

反省材料の塊になってしまいました。重ねておわび申しあげます。
解説を見る
.
【ある物】とは #red#カレンダー#/red# でした。
時期的に当たりやすいだろうと思って出題しました。
【ある人】の設定は 小学1年生の女の子で、今、自分の教室にいます。
1年生で習う漢字と、ひらがな、カタカナ以外は読めません。
「よめない じが あったら、わからないといってね」と指示してあるので、「?わかりません」と答えます。
「物」という漢字も読めないので、「それは○○ですか?」という聞き方か、「あるもの」とひらがなで書かなければなりません。
また、難しい言葉は意味がよくわかりません。
その場合も「?わかりません」と答えます。
なお、低学年ですので、黒板に日付を書くのは先生です。
従って、カレンダーを使うのは先生の方が多いという認識で回答しています。
今回、こんな問題を出したのには、非常に個人的な理由があります。
あまりに個人的なので、詳細はここには書きません。(自重しています)
ラテシンに登録した理由のひとつが「カレンダーが答えになる20の扉問題を出したい」だったことだけ明記しておきます。
20問出題(扉解禁)の道のりは長かったです。
これで思い残すことはありません。
いつでもラテシンを辞められる…ような……気が………す………す………するだろうか???
(いや、しないだろう。)
【ある物】とは #red#カレンダー#/red# でした。
時期的に当たりやすいだろうと思って出題しました。
【ある人】の設定は 小学1年生の女の子で、今、自分の教室にいます。
1年生で習う漢字と、ひらがな、カタカナ以外は読めません。
「よめない じが あったら、わからないといってね」と指示してあるので、「?わかりません」と答えます。
「物」という漢字も読めないので、「それは○○ですか?」という聞き方か、「あるもの」とひらがなで書かなければなりません。
また、難しい言葉は意味がよくわかりません。
その場合も「?わかりません」と答えます。
なお、低学年ですので、黒板に日付を書くのは先生です。
従って、カレンダーを使うのは先生の方が多いという認識で回答しています。
今回、こんな問題を出したのには、非常に個人的な理由があります。
あまりに個人的なので、詳細はここには書きません。(自重しています)
ラテシンに登録した理由のひとつが「カレンダーが答えになる20の扉問題を出したい」だったことだけ明記しておきます。
20問出題(扉解禁)の道のりは長かったです。
これで思い残すことはありません。
いつでもラテシンを辞められる…ような……気が………す………す………するだろうか???
(いや、しないだろう。)
「【ラテクエ58リサイクル】お前はもう」「2ブックマーク」
あ
る病気により入院を余儀なくされたカメオは窓の外にある木を見て、「この木が枯れるときは私が死ぬだろう」と思いこんでしまいました。
しかし、その妻であるカメコは「枯れる前に彼は死ぬだろう」と思っています。
一体なぜ?
【ラテクエ58選考会、jikuuさんの作品】
る病気により入院を余儀なくされたカメオは窓の外にある木を見て、「この木が枯れるときは私が死ぬだろう」と思いこんでしまいました。
しかし、その妻であるカメコは「枯れる前に彼は死ぬだろう」と思っています。
一体なぜ?
【ラテクエ58選考会、jikuuさんの作品】
15年11月28日 14:44
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
解説を見る
*カメオ自身には告知されていなかった自分の余命が半年だと不意に知ってしまったカメオ。
しかしその余命は、カメオが知る3ヶ月も前に妻カメコが聞いていたもの。
カメオが余命を知った時点では実は残り3ヶ月も無い。
------
ある日カメオは出しっぱなしだったカメコの日記を何の気なしに読み、自分がもうすぐ死ぬのだと気付いた。
-------
#red#カメオの余命半年だなんて、信じられない。嘘に決まってる。#/red#
-------
5月、新緑がめばえるころ。
カメオはすぐに入院を決めた。
青々とした木が目の前に見える個室をあてがわれたカメオは言った。
「なあ、俺、あの木が枯れて丸裸になる頃死ぬんだよな。
「ええ?なんでそうなるのよ?」
「…余命半年なんだろ。最近食後の薬の量が多いと思ってたんだ。」
「だから、何で急にそんなこと言うのよ。入院とかも級だったし。どうしちゃったの?」
「見たんだ、俺。お前の日記を。1週間前、余命半年だって書いてたやつをさ」
「!?」
「言い出せないよな、余命宣告なんて。<あなたは半年後に死にます>なんて言いたくないよな。ごめんな、気ぃ使わせて。」
「…もっと、もっと長く生きて欲しいけど。」
「…痛み、ひどいんだよ。飲み薬じゃもう、効かないんだよ。こうやってしゃべってるのも、やっとだ。お前遺してくのは嫌だけど、たぶん無理だよ。」
カメコは一言も返せずにいた。
もちろん、夫が自分の死を覚悟していることもショックだった。
しかし、それ以上に。
#red#余命宣告を受けたのは今年の2月#/red#だということが、カメコの声帯を締め付けていた。
同時に、明らかにつらそうだが、勤めて明るく振舞うカメオを見て、この勘違いを好都合とも捉えていた。
曰く
絶望に絶望を重ねてはいけない。
勘違いが、この人を一日でも長く生かすことになるかもしれないから、と。
しかしその余命は、カメオが知る3ヶ月も前に妻カメコが聞いていたもの。
カメオが余命を知った時点では実は残り3ヶ月も無い。
------
ある日カメオは出しっぱなしだったカメコの日記を何の気なしに読み、自分がもうすぐ死ぬのだと気付いた。
-------
#red#カメオの余命半年だなんて、信じられない。嘘に決まってる。#/red#
-------
5月、新緑がめばえるころ。
カメオはすぐに入院を決めた。
青々とした木が目の前に見える個室をあてがわれたカメオは言った。
「なあ、俺、あの木が枯れて丸裸になる頃死ぬんだよな。
「ええ?なんでそうなるのよ?」
「…余命半年なんだろ。最近食後の薬の量が多いと思ってたんだ。」
「だから、何で急にそんなこと言うのよ。入院とかも級だったし。どうしちゃったの?」
「見たんだ、俺。お前の日記を。1週間前、余命半年だって書いてたやつをさ」
「!?」
「言い出せないよな、余命宣告なんて。<あなたは半年後に死にます>なんて言いたくないよな。ごめんな、気ぃ使わせて。」
「…もっと、もっと長く生きて欲しいけど。」
「…痛み、ひどいんだよ。飲み薬じゃもう、効かないんだよ。こうやってしゃべってるのも、やっとだ。お前遺してくのは嫌だけど、たぶん無理だよ。」
カメコは一言も返せずにいた。
もちろん、夫が自分の死を覚悟していることもショックだった。
しかし、それ以上に。
#red#余命宣告を受けたのは今年の2月#/red#だということが、カメコの声帯を締め付けていた。
同時に、明らかにつらそうだが、勤めて明るく振舞うカメオを見て、この勘違いを好都合とも捉えていた。
曰く
絶望に絶望を重ねてはいけない。
勘違いが、この人を一日でも長く生かすことになるかもしれないから、と。
「【1on1】松神のリベンジ1on1 vs.tosh」「2ブックマーク」
カメオは学校で愛しのカメコが悲しんだので、母に手を抜くように頼んだ。一体何故?
今回ツォンさんにspをしていただきました!
ツォンさんありがとうございました!
※この問題はtoshさんに初出題の問題をスナイプされた松神の恨m...じゃなくて感謝を込めた1on1です(º言º )
参加、質問はtoshさん限定でお願いします。
観戦などはご自由にどうぞ
問題に関する相談はコチラでお願いします↓
「問題を観戦する部屋」…ルームキー:観戦
http://sui-hei.net/secret/show/%E8%A6%B3%E6%88%A6
今回ツォンさんにspをしていただきました!
ツォンさんありがとうございました!
※この問題はtoshさんに初出題の問題をスナイプされた松神の恨m...じゃなくて感謝を込めた1on1です(º言º )
参加、質問はtoshさん限定でお願いします。
観戦などはご自由にどうぞ
問題に関する相談はコチラでお願いします↓
「問題を観戦する部屋」…ルームキー:観戦
http://sui-hei.net/secret/show/%E8%A6%B3%E6%88%A6
15年11月27日 21:01
【ウミガメのスープ】 [松神]
【ウミガメのスープ】 [松神]
解説を見る
カメコとカメオは幼馴染み、大の仲良しで
その上両想い...だが両方1歩踏み出せないせいで
未だに幼馴染み止まり...という2人である
そんな2人にある日悲劇が起こった
カメオが昼食を食べていた時のことである。
カメコが勇気を振り絞って一緒に食べようと話しかけてきたのだ。
カメオは勿論了承したかった...だがその日のお弁当は
母が愛情をたっぷり込めたハートマーク入り弁当だったのだ
カメオは当然抵抗しカメコを弁当から遠ざけようとする...
これがいけなかった。
カメコの視線も当然カメオの隠そうとする弁当箱へ向かい...
カメコ「カメオ君...そのお弁当...何?」( º言º)
カメオ「い、いや...これは...違うんだ!!」
おそらくカメコはカメオが食べている弁当を
カメオの彼女が作った物だとでも勘違いしたのだろう。
カメコ「カメオ君のバカ!!もう知らない!!」
その日からカメオは母の作った弁当に
ハートマークが入っていないかどうか
毎朝欠かさずチェックするようになった
母「折角愛情込めてるのに〜」
カメオ「だから手を抜けって言ってるんだよ!!」
その上両想い...だが両方1歩踏み出せないせいで
未だに幼馴染み止まり...という2人である
そんな2人にある日悲劇が起こった
カメオが昼食を食べていた時のことである。
カメコが勇気を振り絞って一緒に食べようと話しかけてきたのだ。
カメオは勿論了承したかった...だがその日のお弁当は
母が愛情をたっぷり込めたハートマーク入り弁当だったのだ
カメオは当然抵抗しカメコを弁当から遠ざけようとする...
これがいけなかった。
カメコの視線も当然カメオの隠そうとする弁当箱へ向かい...
カメコ「カメオ君...そのお弁当...何?」( º言º)
カメオ「い、いや...これは...違うんだ!!」
おそらくカメコはカメオが食べている弁当を
カメオの彼女が作った物だとでも勘違いしたのだろう。
カメコ「カメオ君のバカ!!もう知らない!!」
その日からカメオは母の作った弁当に
ハートマークが入っていないかどうか
毎朝欠かさずチェックするようになった
母「折角愛情込めてるのに〜」
カメオ「だから手を抜けって言ってるんだよ!!」