「OTL→OTLその2」「2ブックマーク」
姉と一緒に道を歩いていると、私は蹲った。
姉は私に話しかけると蹲った。
一体何があった?
姉は私に話しかけると蹲った。
一体何があった?
16年02月19日 13:19
【ウミガメのスープ】 [おかち]
【ウミガメのスープ】 [おかち]
解説を見る
勘解由小路マリア:私が初めて靴紐の付いた靴を買ってもらい、姉と一緒に散歩したときの話ですわ。
*********
姉:あ、マリアちゃん靴紐解けてるよ?
私:あら本当ですわ、直さないと・・・
靴紐を結び直そうと蹲ると
姉:えーマリアちゃん、自分で結んだことないでしょ?ちゃんと結べるのー?(ニヤニヤ)
私:バ、バカにしないでくださいまし!!私は大人なレディーなのですから、このくらい簡単ですわーー!!
あら?・・・あら?・・・・・・あらら・・・?
何度やっても玉結びにしかなりませんわー!?どうしてですのーーーー!?
姉:・・・もう仕方ないなぁ。靴紐を結ぶときはこうやってわっかを作って結ぶんだよ。
私:・・・ありがとうございますわ。
************
勘解由小路マリア:というわけで『私の靴紐が解けていたので結び直そうとしたが出来ずに、姉に結び直してもらった』と言うのがこのスープの真相ですわ!
・・・あら、私としたことが靴紐が解けてますわ、結び直さないと
・・・・・・なんですのその目は!?私はもう立派なレディーですから、ちゃんと結べますわよ!?
あら?・・・あら?・・・・・・あらら・・・?
・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・
#big5#明けましておめでとうですわー!!今年もよろしくお願いしますのーーー!!#/big5#
べ、別に誤魔化してませんわ!まだ皆様に新年のご挨拶してなかったからしたんですわ!!
*********
姉:あ、マリアちゃん靴紐解けてるよ?
私:あら本当ですわ、直さないと・・・
靴紐を結び直そうと蹲ると
姉:えーマリアちゃん、自分で結んだことないでしょ?ちゃんと結べるのー?(ニヤニヤ)
私:バ、バカにしないでくださいまし!!私は大人なレディーなのですから、このくらい簡単ですわーー!!
あら?・・・あら?・・・・・・あらら・・・?
何度やっても玉結びにしかなりませんわー!?どうしてですのーーーー!?
姉:・・・もう仕方ないなぁ。靴紐を結ぶときはこうやってわっかを作って結ぶんだよ。
私:・・・ありがとうございますわ。
************
勘解由小路マリア:というわけで『私の靴紐が解けていたので結び直そうとしたが出来ずに、姉に結び直してもらった』と言うのがこのスープの真相ですわ!
・・・あら、私としたことが靴紐が解けてますわ、結び直さないと
・・・・・・なんですのその目は!?私はもう立派なレディーですから、ちゃんと結べますわよ!?
あら?・・・あら?・・・・・・あらら・・・?
・・・
・・・・・・・
・・・・・・・・・・
#big5#明けましておめでとうですわー!!今年もよろしくお願いしますのーーー!!#/big5#
べ、別に誤魔化してませんわ!まだ皆様に新年のご挨拶してなかったからしたんですわ!!
「ウミガメのスープ風指輪煮込み」「2ブックマーク」
非常に高価な指輪を、沸騰したお湯でぐつぐつ茹で始める男。
一体何がしたいのだろう?
一体何がしたいのだろう?
16年02月19日 00:24
【ウミガメのスープ】 [キュアピース]
【ウミガメのスープ】 [キュアピース]
解説を見る
バーを経営する男には、長年連れ添ってきた恋人が居た。
自営業を始める前からの関係で、脱サラしてバーをやりたいと告白したときも笑顔で応援してくれた。
そんな彼女に、男は今日、プロポーズを決行する。
彼女が頼んだカクテルを男が作り、彼女が飲み干すと中のグラスから結婚指輪が現れる、というある意味ベタなサプライズプロポーズだ。
(驚いてくれるかな。あいつどんな顔するだろう?)
そんなことを考えながら、飲み物の中に入れても不衛生にならないように、念入りに指輪の煮沸消毒を行う男であった。
自営業を始める前からの関係で、脱サラしてバーをやりたいと告白したときも笑顔で応援してくれた。
そんな彼女に、男は今日、プロポーズを決行する。
彼女が頼んだカクテルを男が作り、彼女が飲み干すと中のグラスから結婚指輪が現れる、というある意味ベタなサプライズプロポーズだ。
(驚いてくれるかな。あいつどんな顔するだろう?)
そんなことを考えながら、飲み物の中に入れても不衛生にならないように、念入りに指輪の煮沸消毒を行う男であった。
「【世界田中奇行】TシャツとTシャツと田中」「2ブックマーク」
田中はお金をどこに隠したのか忘れてしまったので
クローゼットからTシャツを2枚取り出した。
一体なぜ?
クローゼットからTシャツを2枚取り出した。
一体なぜ?
16年02月16日 23:11
【ウミガメのスープ】 [水上]
【ウミガメのスープ】 [水上]
解説を見る
自分の家の庭を眺めてボー然としている田中。
(あれ? 金庫どこに埋めたっけ?)
誰にも盗まれないようにと金庫を庭に埋めたのが去年の話。
目印にアイスの棒を突っ立てて置いたのだが、近所の猫が持っていってしまったのだ。
困った田中はハリガネを探し始めた。
しかしそうそうハリガネなんて物は家に置いていない。
次に田中はクローゼットへ向かった。
そこからTシャツを2枚取り出す。
このTシャツを掛ける用に使っていたハンガー。
よくクリーニング店でもらう針金ハンガーである。
田中はTシャツから抜き取った二本の針金ハンガーをペンチでちょうどいい長さに切り、
#big5#¬#/big5# ←二本ともこんな形に折り曲げた。
そう、田中はダウジングをしようとしているのだ。
二本のハリガネを両手に持ち庭をうろつく田中。
しばらくして二本のハリガネがスーッと開いた。
ここだ!
田中はスコップを使い、ダウジングで反応のあった地面を掘り始めた。
ここ掘れワンワン。ここ掘れワンワン。
1時間後。
ようやく田中が埋めた金庫が出てきた。
開けるとそこにはギッシリと詰まったギザ十。
田中のギザ十コレクション。
(あれ? 金庫どこに埋めたっけ?)
誰にも盗まれないようにと金庫を庭に埋めたのが去年の話。
目印にアイスの棒を突っ立てて置いたのだが、近所の猫が持っていってしまったのだ。
困った田中はハリガネを探し始めた。
しかしそうそうハリガネなんて物は家に置いていない。
次に田中はクローゼットへ向かった。
そこからTシャツを2枚取り出す。
このTシャツを掛ける用に使っていたハンガー。
よくクリーニング店でもらう針金ハンガーである。
田中はTシャツから抜き取った二本の針金ハンガーをペンチでちょうどいい長さに切り、
#big5#¬#/big5# ←二本ともこんな形に折り曲げた。
そう、田中はダウジングをしようとしているのだ。
二本のハリガネを両手に持ち庭をうろつく田中。
しばらくして二本のハリガネがスーッと開いた。
ここだ!
田中はスコップを使い、ダウジングで反応のあった地面を掘り始めた。
ここ掘れワンワン。ここ掘れワンワン。
1時間後。
ようやく田中が埋めた金庫が出てきた。
開けるとそこにはギッシリと詰まったギザ十。
田中のギザ十コレクション。
「Garakuta doll pray」「2ブックマーク」
使い古され、倉庫の中でぼろぼろになったガタクタの人形は願った。
(お願い、誰か、私の願いを聞いて。私も人間になって、私を大事にしてくれたあの子みたいに、自由に、そして、友達と楽しく過ごしたい。)
その願いを聞いた親切な魔法使いさんは、
魔法を使って、彼女を人間にした。
つぎはぎだらけで、ボロボロだった部分はなくなり、
彼女は完全な、普通の人間になった。
しかし、人間になった彼女は、#red#自分がガタクタ人形であったことを嘆き、絶望した。#/red#
いったい何故?
(お願い、誰か、私の願いを聞いて。私も人間になって、私を大事にしてくれたあの子みたいに、自由に、そして、友達と楽しく過ごしたい。)
その願いを聞いた親切な魔法使いさんは、
魔法を使って、彼女を人間にした。
つぎはぎだらけで、ボロボロだった部分はなくなり、
彼女は完全な、普通の人間になった。
しかし、人間になった彼女は、#red#自分がガタクタ人形であったことを嘆き、絶望した。#/red#
いったい何故?
16年02月16日 18:55
【ウミガメのスープ】 [ごがつあめ涼花]
【ウミガメのスープ】 [ごがつあめ涼花]
解説を見る
魂が宿った人形は、人間になりたいと願った。
しかし、人に使われ、壊れた人形には、#red#目と耳がなかった。#/red#
何かを見て、聞くことができないため、人形は、#b#人類が滅亡していることを知らなかったのである。#/b#
そして、ガタクタ人形が人間になって、希望を胸に抱き、初めて見たのは、既に滅んでいる世界。
聞いたのは、ただの、静寂。
彼女にもしも目と耳があったなら、滅んでいることがわかっていたのなら、無駄なこんな願いを描くこともなく、こんな残酷なことを知ることもなく、
この倉庫で、ただのゴミとして、朽ちることができただろう。
そう思って、人間になった孤独な人形は絶望した。
………ところで、人類が滅亡したのに、なぜ親切な魔法使いさんは生きていたのでしょうか?
#b#そもそも、なぜ人類は………#/b#
しかし、人に使われ、壊れた人形には、#red#目と耳がなかった。#/red#
何かを見て、聞くことができないため、人形は、#b#人類が滅亡していることを知らなかったのである。#/b#
そして、ガタクタ人形が人間になって、希望を胸に抱き、初めて見たのは、既に滅んでいる世界。
聞いたのは、ただの、静寂。
彼女にもしも目と耳があったなら、滅んでいることがわかっていたのなら、無駄なこんな願いを描くこともなく、こんな残酷なことを知ることもなく、
この倉庫で、ただのゴミとして、朽ちることができただろう。
そう思って、人間になった孤独な人形は絶望した。
………ところで、人類が滅亡したのに、なぜ親切な魔法使いさんは生きていたのでしょうか?
#b#そもそも、なぜ人類は………#/b#
「コーヒーを買う傾向」「2ブックマーク」
その店には、エスプレッソとカフェオレが置いてある。
その店の店員であるカメオ曰く、
#b#コーヒーを買う小学生や老人は99%、カフェオレではなくエスプレッソを買う#/b#のだという。
いったい何故?
その店の店員であるカメオ曰く、
#b#コーヒーを買う小学生や老人は99%、カフェオレではなくエスプレッソを買う#/b#のだという。
いったい何故?
16年02月13日 10:51
【ウミガメのスープ】 [ごがつあめ涼花]
【ウミガメのスープ】 [ごがつあめ涼花]
解説を見る
カメオは言う。
「うちの#b#コンビニ#/b#のカフェオレは
やけに#red#高く配置されている#/red#から、
#red#小さい子どもや老人は届かない#/red#んですよ。
だから、そういう人がコーヒーを買うなら、99%エスプレッソなんです。」
【まとめ】
コンビニやスーパーマーケットでコーヒーを買う場合は、
レジに自分でコーヒーを持っていかなくてはならないが、
カフェオレは高く配置されているため、小さい子どもや老人は買おうとしても届かないため、
コーヒーを買う子どもや老人は、エスプレッソしか買うことができない。
「うちの#b#コンビニ#/b#のカフェオレは
やけに#red#高く配置されている#/red#から、
#red#小さい子どもや老人は届かない#/red#んですよ。
だから、そういう人がコーヒーを買うなら、99%エスプレッソなんです。」
【まとめ】
コンビニやスーパーマーケットでコーヒーを買う場合は、
レジに自分でコーヒーを持っていかなくてはならないが、
カフェオレは高く配置されているため、小さい子どもや老人は買おうとしても届かないため、
コーヒーを買う子どもや老人は、エスプレッソしか買うことができない。