「ランダムサスペンスのスープ」「2ブックマーク」
今回はちょっと変わったスタイルの問題、
その名も「ランダムサスペンスのスープ」を出題します。
正解のないウミガメと猫チョコの複合関節技みたいな問題になります。
#b#ルールは至ってシンプル!以下の問題を解くだけです!#/b#
「ある日、何者かによってカメオくんが殺害されました。
容疑者は3人。
[01]のAくん、[02]のBくん、[03]のCくんです。
カメオくんの遺体が発見された場所は[04]。第一発見者はAくんでした。
死因は[05]、現場には[06]、[07]、[08]が落ちていました。
目撃者のDくんは[09]と証言しています。
また、同じく目撃者のEくんは[10]と証言。
...さて、犯人は誰でしょう?理由も含めてお答えください。」
...え?数字ばっかりで内容がさっぱり分からない?
当然です、まだこの問題には内容がないようですから。
実は、#b#数字の部分には、この問題の質問番号1〜10に投げられた内容が割り振られる#/b#のです。
例えば、質問01の内容が「土木建築師」だった場合、
この内容がそのまま[01]に割り振られるので、Aくんの職業が土木建築師になる、というわけです。
(質問の重複事故が起きた場合、迅速に編集して辻褄を合わせてくださると助かります。)
基本的に何をぶち込んでも構いませんが、明らかに文脈がおかしくなるもの(職業欄に場所の名前入れたり)はやめてくださいね。
...問題文が完成したら、回答フェイズに移ります。
終了時刻、開始時刻を明確にするため、回答フェイズへの移行は、私がアナウンスを行うまでお待ちください。(勝手に始めないでね!)
基本的には、#red#開始のアナウンスから3日間#/red#を回答フェイズとします。
複数回答可ですので、バシバシ投げてください。
非現実要素があってもいいのです。
どこかの誰かが申しておりましたが、重要なのは"納得感"です!
...回答フェイズが終了したら、投票フェイズに移行します。
こちらも開始アナウンスがあるまでお待ちください。勝手に始めないでね!!!
投票フェイズは、開始アナウンスから5日間。
皆さんには、どの回答が一番納得したかを投票してもらいます。※1人1票です!
問題非参加の方にも投票権はありますのでご安心ください。
-----------
投稿フェイズ:質問1~質問10、問題文が完成し、Villitがアナウンスを掛けるまで
回答フェイズ:投稿フェイズ終了から約3日間。
Villitが回答フェイズ終了のアナウンスを掛けるまで(なお遅刻あり)
投票フェイズ:回答フェイズ終了から約5日間。
Villitが投票フェイズ終了のアナウンスを掛けるまで(やはり遅刻あり)
その名も「ランダムサスペンスのスープ」を出題します。
正解のないウミガメと猫チョコの複合関節技みたいな問題になります。
#b#ルールは至ってシンプル!以下の問題を解くだけです!#/b#
「ある日、何者かによってカメオくんが殺害されました。
容疑者は3人。
[01]のAくん、[02]のBくん、[03]のCくんです。
カメオくんの遺体が発見された場所は[04]。第一発見者はAくんでした。
死因は[05]、現場には[06]、[07]、[08]が落ちていました。
目撃者のDくんは[09]と証言しています。
また、同じく目撃者のEくんは[10]と証言。
...さて、犯人は誰でしょう?理由も含めてお答えください。」
...え?数字ばっかりで内容がさっぱり分からない?
当然です、まだこの問題には内容がないようですから。
実は、#b#数字の部分には、この問題の質問番号1〜10に投げられた内容が割り振られる#/b#のです。
例えば、質問01の内容が「土木建築師」だった場合、
この内容がそのまま[01]に割り振られるので、Aくんの職業が土木建築師になる、というわけです。
(質問の重複事故が起きた場合、迅速に編集して辻褄を合わせてくださると助かります。)
基本的に何をぶち込んでも構いませんが、明らかに文脈がおかしくなるもの(職業欄に場所の名前入れたり)はやめてくださいね。
...問題文が完成したら、回答フェイズに移ります。
終了時刻、開始時刻を明確にするため、回答フェイズへの移行は、私がアナウンスを行うまでお待ちください。(勝手に始めないでね!)
基本的には、#red#開始のアナウンスから3日間#/red#を回答フェイズとします。
複数回答可ですので、バシバシ投げてください。
非現実要素があってもいいのです。
どこかの誰かが申しておりましたが、重要なのは"納得感"です!
...回答フェイズが終了したら、投票フェイズに移行します。
こちらも開始アナウンスがあるまでお待ちください。勝手に始めないでね!!!
投票フェイズは、開始アナウンスから5日間。
皆さんには、どの回答が一番納得したかを投票してもらいます。※1人1票です!
問題非参加の方にも投票権はありますのでご安心ください。
-----------
投稿フェイズ:質問1~質問10、問題文が完成し、Villitがアナウンスを掛けるまで
回答フェイズ:投稿フェイズ終了から約3日間。
Villitが回答フェイズ終了のアナウンスを掛けるまで(なお遅刻あり)
投票フェイズ:回答フェイズ終了から約5日間。
Villitが投票フェイズ終了のアナウンスを掛けるまで(やはり遅刻あり)
17年03月14日 11:56
【新・形式】 [Villit]
【新・形式】 [Villit]

結果発表
解説を見る
第1位は…
#b#15番(第四アルカ騎士団さん)#/b#、
票数は5票!
皆さま、ご参加/ご投票ありがとうございました!
#b#15番(第四アルカ騎士団さん)#/b#、
票数は5票!
皆さま、ご参加/ご投票ありがとうございました!
「名探偵ウミコ」「2ブックマーク」
ウミミはウミコに言った。「今日ウサギがね・・・空を飛んでたの。」
ウミコは少しだけ考えて答える。分かった。それはきっとこういうことね。
ウミコはなぜ答えられるのだろう?
ウミコは少しだけ考えて答える。分かった。それはきっとこういうことね。
ウミコはなぜ答えられるのだろう?
16年12月12日 12:22
【ウミガメのスープ】 [てけてけ]
【ウミガメのスープ】 [てけてけ]
解説を見る
ウミコは作家をしており、娘のウミミにお題をもらって即興でお話を作って聞かせている。
ウミミ「今日はね、ウサギがね、何をしてたらふしぎだろう。そうだ、お空飛べたらかわいいなー」
ウミコ「うーん。よし、きっとこういうことね。ある日ウサギさんが・・・」
元ネタは北村薫さんです。
ウミミ「今日はね、ウサギがね、何をしてたらふしぎだろう。そうだ、お空飛べたらかわいいなー」
ウミコ「うーん。よし、きっとこういうことね。ある日ウサギさんが・・・」
元ネタは北村薫さんです。
「【勝手に1人祭】バーコード的日常【ウミガメ30】」「2ブックマーク」
植
乃はコタツで母とクロスワードをしていた。隣にいる母と、あーでもないこーでもないと、言い合いながら解く。
すると次のページにバーコードが出てきたので、植乃はケータイを取り出した。
バーコードを撮り、画面を見て、植乃は母と爆笑した。
一体なぜ?
【タイトル・挿絵先行問題】
【タイトル・挿絵:阿瓜さん】
乃はコタツで母とクロスワードをしていた。隣にいる母と、あーでもないこーでもないと、言い合いながら解く。
すると次のページにバーコードが出てきたので、植乃はケータイを取り出した。
バーコードを撮り、画面を見て、植乃は母と爆笑した。
一体なぜ?
【タイトル・挿絵先行問題】
【タイトル・挿絵:阿瓜さん】
13年04月07日 23:07
【ウミガメのスープ】 [Taka]
【ウミガメのスープ】 [Taka]
解説を見る
コ
タツでクロスワードをしていた植乃は、クロスワードのバーコードをケータイで読み取ろうとした。
しかし、目の前で父がコタツにひれ伏せるように眠っていた。植乃の方に頭を向けて。
ケータイを取り出した植乃は、クロスワードのバーコードなど撮るのも忘れ、目の前の大きなバーコードの写真を撮り、母に見せた。
2人は大きなバーコードを見ながら大笑いしたが、なんだか少しだけさみしくなった。
タツでクロスワードをしていた植乃は、クロスワードのバーコードをケータイで読み取ろうとした。
しかし、目の前で父がコタツにひれ伏せるように眠っていた。植乃の方に頭を向けて。
ケータイを取り出した植乃は、クロスワードのバーコードなど撮るのも忘れ、目の前の大きなバーコードの写真を撮り、母に見せた。
2人は大きなバーコードを見ながら大笑いしたが、なんだか少しだけさみしくなった。
「転がる男」「2ブックマーク」
今朝、オレはいつものように目覚まし時計のアラームで目を覚ました。
いつものように支度をし、いつものように朝食を食べて、いつものように歩いて職場に行ったら、いつもより1時間も早く到着して笑われた。
一体何が起こったのだろう?
いつものように支度をし、いつものように朝食を食べて、いつものように歩いて職場に行ったら、いつもより1時間も早く到着して笑われた。
一体何が起こったのだろう?
16年12月02日 22:01
【ウミガメのスープ】 [えぜりん]
【ウミガメのスープ】 [えぜりん]
解説を見る
時計が1時間進んでいたのだ。
時計を進めた犯人は、おとといの土曜日に家に遊びに来ていた同僚である。
普通にバレると思ってたのに。
どうして全然わかんなかったの?
丸1日以上経ってるんだよ?
……と、大いに笑われた。
そういえば、昨日寝る時に「もうこんな時間か」と思ったのは覚えている。
だが、確認したのはアラーム設定時刻だけだった。
朝はテレビもラジオもつけないし、携帯の時計はろくろく見なかった。
外が少し暗いな、とは思ったけど、雨降りだからだと思っていた。
しかして同僚は、オレが1時間早く来ると確信して、自分も早く職場に来たのだと言う。
完全に掌で転がされている気がした。
いいじゃない。
1時間早く会えたんだもン♪
ぐぬぬぬ……
カワイイから許すっ!
時計を進めた犯人は、おとといの土曜日に家に遊びに来ていた同僚である。
普通にバレると思ってたのに。
どうして全然わかんなかったの?
丸1日以上経ってるんだよ?
……と、大いに笑われた。
そういえば、昨日寝る時に「もうこんな時間か」と思ったのは覚えている。
だが、確認したのはアラーム設定時刻だけだった。
朝はテレビもラジオもつけないし、携帯の時計はろくろく見なかった。
外が少し暗いな、とは思ったけど、雨降りだからだと思っていた。
しかして同僚は、オレが1時間早く来ると確信して、自分も早く職場に来たのだと言う。
完全に掌で転がされている気がした。
いいじゃない。
1時間早く会えたんだもン♪
ぐぬぬぬ……
カワイイから許すっ!
「爆弾男」「2ブックマーク」
爆弾男と呼ばれるその男は、飛行機に乗るとき、いつも爆弾を持っているという。
なぜだろうか?
なぜだろうか?
16年11月29日 19:04
【ウミガメのスープ】 [おまめ]
【ウミガメのスープ】 [おまめ]

食べ終わりました。 20:30ころまで随時回答します。
解説を見る
一般的にテロに会う確率は、何百万分の1と言われている。
同じ機内にテロリストが2組居るのは、その二乗で約何億分の1程になるだろう。
その男は、自分が爆弾を持っておくことで、テロリストに出会わないようにしているという。
同じ機内にテロリストが2組居るのは、その二乗で約何億分の1程になるだろう。
その男は、自分が爆弾を持っておくことで、テロリストに出会わないようにしているという。