動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

ウミガメのスープ「1ブックマーク」

亀のスープを飲みシェフに『はい 本物の海亀のスープですよ』と言われたアブドゥルは自殺した

カニバってなんかいないのに何故?

【参加テーマ・炎使いキャラと言えば誰?】
16年03月19日 23:56
【ウミガメのスープ】 [アザゼル]



解説を見る

は以前 友人のジョセフの運転するセスナにカキョーインと共に乗り込んだ。そして…無人島に墜落した

その衝撃でカキョーインは死にアヴドゥルも大怪我をした

必死に彼を看病するジョセフ。何とか怪我は治ってきたが食料が尽きてきて残るはスモークポークのみ

アヴドゥルはエジプト人で宗教上豚肉を食べない。しかし知らずに食べたのなら許されるらしいのでジョセフはウミガメのスープとしてアヴドゥルに食べさせた

その後 救出された二人

そして…

アヴドゥル『このウミガメのスープ。あの時のスープとまるで味が違う。まさか!あの時のスープは我が友カキョーインの肉のスープだったのか!』

アヴドゥルは絶望し自殺したのでした
蚊に感謝「1ブックマーク」
医者のカメオは、いつも気づかないうちに刺してくる蚊が大嫌いだ。
それなのに、カメオは蚊に感謝もしている。

一体、なぜ?


(スープパートナー、アアアさん。ありがとうございました)
16年03月21日 23:52
【ウミガメのスープ】 [メリッサ]



解説を見る
#red#蚊#/red#
#red#に刺されても気づかない#/red#ということは、蚊に刺されても「#red#痛いことに気づかない#/red#」ことを意味する。

医者のカメオは蚊の針のこの特性に注目し、「#red#痛くない注射針#/red#」を開発。
痛くない注射針は子供やママに大好評。
蚊が大嫌いだったカメオであったが、蚊のおかげで「痛くない注射針」を開発することができ、#b#今では蚊に感謝もしている。#/b#

元ネタ:蚊を真似た注射針
ある会社のワンマン社長は、変わり者だがいつも革新的なアイディアを出すことで有名だった。そして、ある時に出したアイディアも、非常に革新的で、会社の業績にも好影響を与えたのだが、社員は皆、社長の頭が変になった、と言って社長を更迭してしまった。一体、どうしてだろう?

※この問題は、ラテクエ42に私が提出した問題文案のリサイクルです。
16年03月07日 14:26
【ウミガメのスープ】 [黒井由紀]



解説を見る
確かに、そのアイディアは、非常に革新的で、会社の業績にも好影響を与えた。
ただし、30年前既に。そう、そのアイディアは、社長自身がずっと前に出して、大成功を収めたものを、そっくりそのまま言っただけだったのだ。しかも、そのアイディアは現在も継続して実行されているため、今改めて言う理由は、一切ない。
会議に出ていた社員は皆そのことに気付きざわめいていたが、当の社長はどこ吹く風。自身のアイディアの評価をワクワクして聞きたがっている。
――間違いない、社長はボケ始めている……!
そう考えた社員たちは、ボケてしまったワンマン社長が取り返しのつかない失敗をする前に更迭してしまうことにしたのだった。
伝説のたぬき「1ブックマーク」
俺はあいつとけんかしてるんだ!!ヽ(`Д´#)ノ
なのに、仲直りしてるなんて言われても困る!!

一体どういう状況だろう?
11年03月13日 19:59
【ウミガメのスープ】 [あこ]



解説を見る
弟二人は小学3年生と5年生。
ちょうど喧嘩しやすい時期で、その日の夜も大喧嘩して、何があったのかも語らず、口を利かないまま2段ベッドに入った。

翌朝、私が(中学校遠いので早めに出なきゃいけなくて)先にごはんを食べていた時。
弟達が起きてくると、お母さんが言った。

おかん「あんたら、寝言で会話して仲直りしてたで」
ただ(弟1・長男)「( ゚д゚) 覚えてない」
なお(弟2・次男)「えっ 覚えてない(´・ω・`) こいつとなんて口利かんし(`Д´) 」
私(長女)「まじでwww どんな?」
おかん「んーとな…」

おかんいわく、こんな会話だったという。

ただ「おまえ、ええかげんにせえよ。こいや(#゚Д゚)」
なお「なんやて? えらそうにしやがって!」

***どうやら殴り蹴るの取っ組み合いを夢の中でしてるようなので中略***

なお「おにい、ごめん」
ただ「んー。おれも悪かった」
なお「でさ、おにい。おれ悩みあんねん」
ただ「なに?」
なお「あんな、リビングにストーブあるやん?」
ただ「あぁ」
なお「あれ、実はたぬきが化けとんねん。おかんに言ったほうがええかな?」
ただ「……( ゚д゚) 寝るわ」
なお「えっ 寝んといてよおにい」

ここで母は笑いをこらえきれずに大爆笑したらしい。
寝言なので不明瞭だけど、だいたい聞き取れたのはこんな感じだとか。

私「寝言で会話とかあんたらめっちゃ仲ええやんw もう仲直りやなコレ」
ただ「……そうやな。お前のことタコやっつって悪かったわ」
なお「おれも、おにいのことイカやっつって悪かった」

母・私「「あんたらそんなことで喧嘩してたんwwwww」」

そして我が家でたぬきは伝説になった。

※実話です。
 私も弟’sが寝言で会話してるのを目撃したことあります(・∀・)
 だけど、今ではこの話はおかんの作戦だったのかもと思ってます。 
美食家殺人事件「1ブックマーク」
諸君、殺人事件の解決にお力添えを願いたい!

昨日、美食家で有名な大富豪、ママウ=ボンアッペ氏(60)が殺され、
彼の住む屋敷に火が放たれた。おそらく犯人によるものだろう。
彼の遺体及び屋敷中に可燃油が撒かれており、炎の勢いは相当なものだったはずだ。
遺体はそのせいで白骨化しており、殺害方法は判明していない。
気になるのは、

・遺体のそばに#red#注射器#/red#の残骸が落ちていたこと
・屋敷内にあった様々なものが#red#消失#/red#している(残骸がないため放火前に何者かに盗まれたと想像される)こと
・容疑者全員に#red#アリバイがある#/red#こと

である。
犯人を特定する決定的な証拠は未だ見つかっていないのが現状だ。
なお、我が国は科学捜査において他国に後れを取っているため、
諸君の満足のいく捜査はできないかもしれないことをお詫びする。

どうか、私と共に犯人逮捕に協力してくれたまえ!
11年03月10日 21:53
【亀夫君問題】 [笹アイス]



解説を見る
「ハーブ鶏?」

「ええ。新鮮なハーブを与えて育てたため芳香があり、やわらかくて美味しいんですよ。いい食材はやはりいい餌で育つことが肝要ですね。」

「ふむ・・・」

何気ない会話だったが、シュゴーデ氏の言葉は、ママウ氏の美食魂に火をつけた。

「『いいものを食べて育った食材』、まさに私のことではないか!」

自分を食べるなんて気違いじみている。ママウ氏はそう言い聞かせて欲望に抗おうとした。が、彼は近い未来に自分がその欲望に負けてしまうことを薄々感じていた。

自分を食べて死んだなんて知られたら恥ずかしすぎる。かといって誰かが犯人にされてしまうのも辛い。

ママウ氏は知り合いの誰にも容疑がかからないよう、前もってアリバイを各々に用意した。子供達は友達の家でお泊り、執事は里帰り、長年のライバルのもとにはお気に入りのシェフを贈った。

そしていざ自分が死ぬ段には、麻酔の入った注射器と可燃油で苦しまず、死因も知られずに逝こうと計画を立てた。もちろん貴重品や家族が大切にしているものは地下倉庫に移動した上で。

さて、もう思い残すことは・・・あるな。
遺言はとうの昔に弁護士の立会いのもと、したためてある。
でも最後に何か一言ぐらい残したいな、気付かれなくてもいいから。
悩んだママウ氏は充足感と皆への感謝の気持ちを込めて、皿の食後フォークを載せる位置にこう残した。


「ありがとう、御馳走様。」