動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

今日って何の日だったっけ?「1ブックマーク」
今日は3月22日。

そう、言わずと知れたとあるラテシナーの記念日である。

彼を祝うべく、大勢のラテシナーが集う。

***********************************************

心優しきラテシナーは、どのような祝辞を述べるのだろうか。

はたまた非リア充のラテシナーは、どれだけの爆弾を投げ込むのだろうか。
17年03月22日 02:00
【新・形式】 [SNC]



解説を見る
クイズはドラマティックに「1ブックマーク」
クイズ番組「クイズ・ラテシンパーティ」は、今人気のバラエティ番組だ。

さて、このクイズ番組の最終問題は初登場のカメオとレギュラーのカメタが対決することになった。
しかし、カメオが答える際は普通に正誤判定(正しいときは「ピンポーン」と正解音、間違っている時は「ブー」と不正解音を鳴らす)をするのだが、#b#カメタが答える時は間違っていても正解音を鳴らすようにしている#/b#。

わざわざこんなことをする意図は何だろう?
17年03月31日 01:41
【ウミガメのスープ】 [フィーカス]



解説を見る
サークルデストロイヤー「1ブックマーク」
同人イベントのスタッフであるカメオの手違いによっ
ていくつかの大手サークルがイベントに参加できな
くなってしまった。しかしそれにより、なぜかカメオ
本人は#b#大きな賞賛#/b#を受けた。
いったいなぜだろう?
17年03月20日 23:30
【ウミガメのスープ】 [Strangeman]

要同人知識のシリーズ




解説を見る
皆様、キャットアンドチョコレートというゲームはご存じでしょうか?(詳しくはGoogle先生にお願いします(笑))

今回はそれをアレンジしたいと思います。
ルールは以下の通りです。

皆様のこぞっての参加、お待ちしております!

ルール:
参加人数は4人です。先着制なので、僅差でも遅れてしまった方は参加できません。ご了承ください……。

参加申し込みの方法は、コメント欄に匿名で参加する旨をお書きください。参加を認めた方は私から『海亀チーム』か『陸亀チーム』のどちらかを指定されます。
どちらに所属しているかをしっかり覚えておいて、後のカミングアウトまで誰にも言わないでください。(贔屓を防ぐため)

四人の参加が決定したら、今度は名前を公開して参加しています宣言をしてください。その宣言を早く行ってくださった方から順番に、最初のターンに皆様が使える三つの持ち物、トラブル、そして使う持ち物の個数が指定されます。

四人にトラブルや使用道具等を伝え終えると、ゲームスタートです。名前公開の参加宣言を早く済ませた順にターンを進めていきます。

ご自分のターンが始まれば、質問に『その持ち物でトラブルをいかにして解決するか』を記していただきます。それを私、そして他の参加者の四人と共に、トラブルを解決できているか否かを審査します。審査をする際は、チャット欄に○か×でお書きください。
そして結果が出れば、それを次の使用道具等と合わせて回答のところに記させていただきます。

こうして一人四ターンずつ行い、質問17~20はご自分の所属チームのカミングアウトに使ってください。
合計○数の多いチームが勝利となります。
17年02月22日 19:09
【新・形式】 [まっしろ]

ついにカミングアウトのお時間がやって参りました!




解説を見る
モブ役E君と巡る舞台裏「1ブックマーク」
「う……にいちゃ……

 ……ん……あれ? 俺、寝てた?
 ええっと……どうなってたんだっけ……」



※これは亀夫君問題です。
 皆様の質問が主人公の思考に反映されます。
 主人公を導いて、目的を果たしてください。
 エンドは1種類。死ぬことはないのでご安心ください。
17年02月14日 21:32
【亀夫君問題】 [生姜蜂蜜漬け]

初亀夫君です。よろしくお願いいたします。




解説を見る