動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

簡単脱出?「1ブックマーク」
みなさんこんにちわ。

俺は今閉じ込められている。

ここから出たい。助けてくれないか?
15年04月07日 23:03
【亀夫君問題】 [かきかき]



解説を見る
星を眺めるパイ

ようこそ、ダイニングバー ラテシンへ。

本日はちょっと変り種をご用意いたしました。

【星を眺めるパイ】
見た目には、焼いたパイ生地を鰯やアジなどの頭が突き破って飛び出たような、ともすればグロテスクなパイです。

しかし、誕生秘話は感慨深いものはございますね。

16世紀の年末、とある村での話です。
年末を控えているにもかかわらず、大荒れが続く海。
この村は魚を主食にしていたので、漁に出られない日が続き、飢饉に陥ってしまっていました。

12/23、肝に据えかねた漁師トムは、嵐に立ち向かうことにしました。

そして、無事に大量の魚を獲ってきたのです。

村人たちは彼に敬意を表して#red#パイから頭を突き出させて、魚がたくさん入っている#/red#ことを現したんだそうです。

そして迎えた12/24、クリスマスイブ、聖夜の星を眺めるように空を見上げる魚のパイを、星を眺めるパイ(Stargazy pie)と呼ぶようになったそうです。

------
有名なところではジブリ映画「魔女の宅急便」のかぼちゃとニシンのパイがStargazy pieの一種に当たります。

いまだに、あの「私これ嫌いなのよね」が許せません。

と、個人的な感情はさておき、問題に行きましょうか。

------
#b#ある日少女が星を眺めるパイを作ったのですが、食べて欲しい人は食べてくれませんでした。#/b#

#b#あまつさえ、横取りされてしまったのですが、少女はうれしそうでした。#/b#

#b#一体なぜでしょう?#/b#
15年12月01日 15:50
【ウミガメのスープ】 [ツォン]



解説を見る
あなたに届け、この想い(初出題)「1ブックマーク」
女はずっと好きだった男に想いを告げ、男は受け入れた。
しかし、突然女は悲嘆して泣き叫んだ。

なにがあったの?
15年11月30日 17:13
【ウミガメのスープ】 [つちのこ]



解説を見る
カメオの昼食「1ブックマーク」
カメオはいつものように友人と昼食を食べていた。
今日の昼食はカメオの大好物だった。

友人がカメオにそれを譲ろうとすると、
「いいんだ、1か月後くらいにまた食べるだろうから」
と言った。

なぜそんなことがわかるのだろう。
15年11月19日 18:30
【ウミガメのスープ】 [大佐]



解説を見る
もう、どうしたらいいの「1ブックマーク」

を抱えるカメレット。

愛するラテリウスが海を指差したあと、困った顔をしたからだという。

一体どういうこと?
15年11月07日 20:22
【ウミガメのスープ】 [ツォン]



解説を見る