動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

急いでいる人「1ブックマーク」
荷台にたくさんの荷物を載せたトラックが曲がり角に差し掛かった。
運転手はとても急いでいたが、ある何かだけは絶対に落とさなかった。
その代わりにとても大切なものを落としてしまった。
いったいどういうこと?
15年12月09日 16:59
【ウミガメのスープ】 [karnel]



解説を見る
おふわウイルス感染中(*'-'*)「1ブックマーク」
ある日の夕方、私は帰る途中おかしな事に気付いた。
子供のいたずらだろうか。
帰宅すると周りがやたらと騒がしい。
パトカーの音だ。
どうやら、近所の人が殺されそうになったらしい。

何が起こったのだろう?
11年03月18日 21:40
【ウミガメのスープ】 [うみねこ]



解説を見る
優秀な女「1ブックマーク」
ラテ国で暮らしているシン国の女は、ラテ語には全く不自由しないのに会話を極力避けている。

なぜか?
15年12月08日 21:27
【ウミガメのスープ】 [えぜりん]



解説を見る
幸運の悪魔「1ブックマーク」
男の前に一匹の悪魔がやってきた

悪魔のうまい話を最初は警戒していた男だったが
なんの見返りもいらないという話だったので男は悪魔と契約した

男は悪魔と契約してからというもの終わりのない幸運を手に入れ幸せになった
その後男は魂を奪われることも不幸な目に会うことも無く幸せな一生を送った



悪魔の目的を推理してください
13年03月22日 16:57
【ウミガメのスープ】 [真央]

運気上昇のスープ




解説を見る
一度きりの雨乞い「1ブックマーク」
数年に一度の日照りの年のこと。
カメオは踊った。毎日同じ場所で、来る日も来る日も欠かさずに。
やがて恵みの雨が降り、カメオは踊るのをやめた。
次の年、何十年に一度かというほどの日照りがその地方にやって来た。
しかしカメオは二度と踊ることはなかった。

何故?
15年12月06日 23:36
【ウミガメのスープ】 [苔色]



解説を見る