「水平思考な商売」「1ブックマーク」
亀雄は車屋だった。
はっきり言ってまーったく車が売れず困っていた。
そこでインターネットで店の広告を出した。
すると、今まで全く売れていなかったのが嘘のように次々に売れるようになった。
さて、一体どうしてだろう?
はっきり言ってまーったく車が売れず困っていた。
そこでインターネットで店の広告を出した。
すると、今まで全く売れていなかったのが嘘のように次々に売れるようになった。
さて、一体どうしてだろう?
16年09月24日 16:14
【ウミガメのスープ】 [花鳥]
【ウミガメのスープ】 [花鳥]
解説を見る
答え 車の『部品』の広告を出したから
ニコイチという言葉がある。これは壊れた機械と壊れた機械の壊れていない部分を使って機械を再生することである。
亀雄は、インターネットで『車の部品売ります!!』と広告を出した。すると、『買い替える金はない、修理したいけど部品がない』という客から業者から注文が殺到したのである。
ニコイチという言葉がある。これは壊れた機械と壊れた機械の壊れていない部分を使って機械を再生することである。
亀雄は、インターネットで『車の部品売ります!!』と広告を出した。すると、『買い替える金はない、修理したいけど部品がない』という客から業者から注文が殺到したのである。
「握られた運命」「1ブックマーク」
男は、目の前を歩いていたおばあさんを若返らせた。
状況を説明してください。
状況を説明してください。
16年09月24日 15:42
【ウミガメのスープ】 [あおねこ]
【ウミガメのスープ】 [あおねこ]
解説を見る
○解答
おばあさんは映画の中の存在。
その映画とは、少女が生まれてから死ぬまでを描いた映画。
この映画は、少女が若い時代の描写はとても面白いと評判だったが、後半部分はあまり面白くないという評判の映画だった。
男はこの映画の内容を知っていて、女の子が老いてきた後半の部分がつまらないのを知っていた。
もう一度面白い部分を見ようと思い、最初から再生した。
○どうでもいいおはなし
今日昼寝の夢の中で、ジブリっぽいアニメの女の子と会いました。
女の子の隣には常にタブレットを片手に持ったおじさんがいて、おじさんはいつも長い動画を再生していました。
おじさんが動画を飛ばしたり、ある時間まで戻ったりすると女の子の性格が急に変わったりしてました。
夢の中で女の子は死にそうになっていたのですが、おじさんはその時も動画を巻き返して対応しようとしていました。
そこで目が覚めてしまいましたが…
すごく不思議な夢で、それを題材にしました。
おばあさんは映画の中の存在。
その映画とは、少女が生まれてから死ぬまでを描いた映画。
この映画は、少女が若い時代の描写はとても面白いと評判だったが、後半部分はあまり面白くないという評判の映画だった。
男はこの映画の内容を知っていて、女の子が老いてきた後半の部分がつまらないのを知っていた。
もう一度面白い部分を見ようと思い、最初から再生した。
○どうでもいいおはなし
今日昼寝の夢の中で、ジブリっぽいアニメの女の子と会いました。
女の子の隣には常にタブレットを片手に持ったおじさんがいて、おじさんはいつも長い動画を再生していました。
おじさんが動画を飛ばしたり、ある時間まで戻ったりすると女の子の性格が急に変わったりしてました。
夢の中で女の子は死にそうになっていたのですが、おじさんはその時も動画を巻き返して対応しようとしていました。
そこで目が覚めてしまいましたが…
すごく不思議な夢で、それを題材にしました。
「ラベリングレベル」「1ブックマーク」
買
い物中、商品にも棚にも値段がどこにも書かれておらず、レジを通して初めて値段が分かる、と言う経験はないだろうか?
しかもその値段が、思った以上に高くて、やめようにもレジが混んで来て断るに断れず買ってしまう、何てこともたまには起こりえる。
カメオはそんな目になぜか頻繁に遭う。
ある日、気になるものを見つけたカメオ。
いつものように、商品を手に取り値段がちゃんと付いていることを確認したにもかかわらず、イラッとした。
値段も手ごろで、買うには問題ないにもかかわらず、一体何故?
い物中、商品にも棚にも値段がどこにも書かれておらず、レジを通して初めて値段が分かる、と言う経験はないだろうか?
しかもその値段が、思った以上に高くて、やめようにもレジが混んで来て断るに断れず買ってしまう、何てこともたまには起こりえる。
カメオはそんな目になぜか頻繁に遭う。
ある日、気になるものを見つけたカメオ。
いつものように、商品を手に取り値段がちゃんと付いていることを確認したにもかかわらず、イラッとした。
値段も手ごろで、買うには問題ないにもかかわらず、一体何故?
16年07月13日 19:14
【ウミガメのスープ】 [ツォン]
【ウミガメのスープ】 [ツォン]

先日の「すべらない話」の、兵藤さんの話から思いつきました(´ω`)
解説を見る
ふ
と、昔好きだったアーティストのCDをレンタルショップで見つけた男は、はまっていた曲が入っているかどうか確認するためにジャケットの裏を見た。
大きなラベルで、CDのタイトルと中古価格が書いてあった。
「…収容曲リスト見れない。」
と、昔好きだったアーティストのCDをレンタルショップで見つけた男は、はまっていた曲が入っているかどうか確認するためにジャケットの裏を見た。
大きなラベルで、CDのタイトルと中古価格が書いてあった。
「…収容曲リスト見れない。」
「100点でも嬉しくない」「1ブックマーク」
とある高校でのお話。
期末試験が終わり、テストの返却が行われた。
いつも赤点ぎりぎりのラテコは100点満点だった。
最初は喜んでいたラテコは、しかしカメオの80点の答案を見て悲しくなり泣き出してしまった。
なぜだろう?
期末試験が終わり、テストの返却が行われた。
いつも赤点ぎりぎりのラテコは100点満点だった。
最初は喜んでいたラテコは、しかしカメオの80点の答案を見て悲しくなり泣き出してしまった。
なぜだろう?
16年07月10日 08:59
【ウミガメのスープ】 [耳たぶ犬]
【ウミガメのスープ】 [耳たぶ犬]
解説を見る
100点満点の答案は先生の食べかすだらけだった。
みんなそうなのかと思っていたが、カメオの答案には食べかすは見当たらない。
あこがれの先生に、「汚れてもいい答案」と見られて雑に扱われたことに悲しくなって、ラテコは泣き出したのだ。
みんなそうなのかと思っていたが、カメオの答案には食べかすは見当たらない。
あこがれの先生に、「汚れてもいい答案」と見られて雑に扱われたことに悲しくなって、ラテコは泣き出したのだ。
「仲のいい夫婦」「1ブックマーク」
あるところにとても仲の良い夫婦がいた。
夫の会社ではたまに、早朝に会議があるのだが、その前日だけは、絶対に妻とは別々の部屋で寝ることになっている。
いったいなぜ?
夫の会社ではたまに、早朝に会議があるのだが、その前日だけは、絶対に妻とは別々の部屋で寝ることになっている。
いったいなぜ?
16年05月07日 16:41
【ウミガメのスープ】 [karnel]
【ウミガメのスープ】 [karnel]
解説を見る
妻はとてもいびきがうるさいのだ。
早朝会議の前日だけはすぐに寝て早起きをしなければいけない。
しかし、目覚ましが聞こえなくなるので、耳栓をつけることもできない。
仕方なく、その前日だけは別々の部屋でねるようにしているのだ。
早朝会議の前日だけはすぐに寝て早起きをしなければいけない。
しかし、目覚ましが聞こえなくなるので、耳栓をつけることもできない。
仕方なく、その前日だけは別々の部屋でねるようにしているのだ。