動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

春休みの宿題は作文です「1ブックマーク」
終業式

先生「春休みの宿題を出します」
生徒達「え~~~~~~」
先生「文句を言うんじゃない!」
先生「それに、宿題は作文だけだ」
先生「お題は自由だ、簡単だろ?」

私はこの宿題でとんでもない失敗をした。
私はどんなことを書いたでしょう?
16年03月21日 21:28
【ウミガメのスープ】 [マスタング]



解説を見る
始業式の次の日先生に呼ばれた。

先生「俺は、作文のお題は自由だと言った」
私「はい」
先生「だが、俺を題材にして悪口ばっかり書いてるじゃねえか」
私「いけなかったですか?」
先生「」
私「やっぱり、作文は難しいね」
ボコッ!!

いい思い出だったなぁ(震)
マジシャンの怒り「1ブックマーク」
ある日マジシャンのカメオはとある会場で、
マジックショーをやった。
マジックショーは盛り上がり大成功だったが、
カメオはとても怒った。

カメオは何に怒ったでしょう?
16年03月20日 22:54
【ウミガメのスープ】 [マスタング]



解説を見る
マジックショー終了後

司会「素晴らしいマジックショーでした」
司会「今日はわざわざ東京から」
#big5#司会「仕事を休んで来て下さった」#/big5#
司会「カメオさんにもう一度大きな拍手を」

___________________________________________________

カメオ「ふざけんな!こっちは仕事でやってんだよ!!」


以上、知り合いのマジシャンの体験談でした。
チーン!「1ブックマーク」
夢を追い、単身「ラテシン交響楽団」に飛び込んでいった恋人から、久しぶりに電話があった。

『やったよ!今度のコンサートで1曲だけだけど、演奏することができるんだ!』

「本当!?おめでとう、夢が叶ったわね」

『チケット、送ったよ。ぜひ聴きにきてくれ』

「ええ、絶対行くわ。・・・それで、なんの曲を演奏するの?」

『それは、聴いてからのお楽しみだよ』

そして当日。
ステージに現れた恋人を見て、私はなにを演奏するのかすぐに理解した。
なぜだろう?
16年03月20日 19:28
【ウミガメのスープ】 [トマト屋]

マッタリ進行です。




解説を見る
恋人はタイプライターの乗った台を押してステージに現れた。
オーケストラのステージ上にタイプライターが出てくれば、演奏されるのは一つしかない。

ルロイ・アンダーソン作曲「The Typewriter」だ。

純粋な楽器演奏とは言えないだろうが、この曲ならば恋人は間違いなく主役だ。
私は恋人の初演奏に惜しみない拍手を送ったのだった。
サッちゃん「1ブックマーク」
サッちゃんはね。サキって言うんだほんとはね。
だけどとある理由から、みんなからの呼び名が
タッちゃんなんだよ。不思議だね。タッちゃん。

サッちゃんがタッちゃんと呼ばれている理由は何?
16年03月06日 08:57
【ウミガメのスープ】 [よしろぎ]



解説を見る
サキは苗字の崎である。しかも、タツサキの方。
サキと変換することが難しいこの字。
よく普通の崎に誤字をされていたため、「タツサキです」と断りを入れていた。
そのうちタツサキちゃんと呼ばれるようになり、
タツちゃん、そして今ではタッちゃんと呼ばれているのだ。
エレクトリカルパニック「1ブックマーク」
男はスマホを充電しながら寝たが、朝起きてみると電源が切れていた。

 壊れていると判断した男は電気屋に交換を依頼したが、断られてしまった。

 なぜでしょうか?
16年02月28日 02:09
【ウミガメのスープ】 [しら巣]

自信作ゥ!




解説を見る
壊れていたのは充電器。しかし男はそのことには気づいていたので、充電器を電気屋に持っていきました。

 お客様窓口で問い合わせると 「保証書はお持ちですか?」と聞かれます。ところが……。


 調子の悪い充電器に繋いだスマホは発熱してしまいますよね。

 男は充電器の保証書を、失くさないよう手帳型のスマホケースに入れて保管していました。
 保証書はレシートと同じ紙質(感熱紙)のものだったため、スマホの電源が落ちるほどの熱を受け、夜のうちに真っ黒になってしまっていたのです。

 ただの黒い紙切れと化した“元”保証書を見てなんだかやるせなくなり、男はそのまま新しいものを購入して帰りましたとさ。