「読書即ち変人。」「1ブックマーク」
カメコは本を読んだせいで変な人だと思われた。
なぜ?
なぜ?
15年06月19日 00:47
【ウミガメのスープ】 [亜綾]
【ウミガメのスープ】 [亜綾]
解説を見る
授業中に机の下でこっそり小説を読んでいたカメコ。
先生「……であり、つまりここの二次式は……」
カメコ「う、うぅ……ぐすっ、ぅぅ……」
先生「……カメコさん、どうしたのですか?泣いているようてすが。」
カメコ「い、いえ……ぐすっ、何でもありません…ぅぅ、」
先生「…………(変な子ね)」
内容に感動しておもわず涙を流してしまうのだが、怒られるのは嫌なのでなぜ泣いているのか説明する訳にもいかず、そのまま「理由もなく授業中突然泣き出した」とても変な人として認定されてしまった。
先生「……であり、つまりここの二次式は……」
カメコ「う、うぅ……ぐすっ、ぅぅ……」
先生「……カメコさん、どうしたのですか?泣いているようてすが。」
カメコ「い、いえ……ぐすっ、何でもありません…ぅぅ、」
先生「…………(変な子ね)」
内容に感動しておもわず涙を流してしまうのだが、怒られるのは嫌なのでなぜ泣いているのか説明する訳にもいかず、そのまま「理由もなく授業中突然泣き出した」とても変な人として認定されてしまった。
「テルテル坊主大作戦」「1ブックマーク」
今日は待ちに待った運動会。
グラウンドに整列する子供たちの手には代々受け継がれてきた薄汚れたテルテル坊主がある。
彼らはこれから何をするのだろう?
グラウンドに整列する子供たちの手には代々受け継がれてきた薄汚れたテルテル坊主がある。
彼らはこれから何をするのだろう?
15年06月18日 21:14
【ウミガメのスープ】 [娘虎]
【ウミガメのスープ】 [娘虎]
解説を見る
「えー、本日はお日柄もよくー
しかしー、グラウンドの状態が悪いためー
本来ならば中止となるところですが―
皆さんの手には先輩方から受け継がれた霊験あらたかなテルテル坊主があることとー
これはー、ある年ー、テルテル坊主が清々しい晴天を運んできたにもかかわらずー、グラウンド状態が悪いためー、運動会が中止になりかけた時ー、
皆さんの先輩のある一人がみんなで運動会をするためにとー、
朝一番にー、吊るされていたテルテル坊主を使ってー、校庭の水を吸い取ってー、素晴らしい状態にしたことに由来しまして―
以来ー、わが校ではー晴天祈願のテルテル坊主が仕事を果たしましたあとー、
どんなにグラウンドの状態が悪くともー、生徒一丸となってこれを良くするようー……」
校長の話なんて誰も聞いてない。
とりあえず私たちのすることはこのテルテル坊主で校庭のあちこちにある水たまりの水を吸い取って乾かす、これに尽きる。
そうでもしないとこのぐしょぐしょのグラウンドで運動会なんてできないからだ。
テルテル坊主が水を吸い過ぎたら溝まで行ってよく絞って仕事を再開するようにとの通達があって、私たちの運動会――の前準備が始まった。
あ、テルテル坊主は毎年一応洗濯されるから、今年どれだけ汚れたって来年も使えるよ。
まあ、完全には汚れが落ちないみたいで、今もほら、ちょっと茶色に薄汚れてるけど。
*友人が運動会のため校庭の水たまりをスポンジで吸いだしたという実話から。
しかしー、グラウンドの状態が悪いためー
本来ならば中止となるところですが―
皆さんの手には先輩方から受け継がれた霊験あらたかなテルテル坊主があることとー
これはー、ある年ー、テルテル坊主が清々しい晴天を運んできたにもかかわらずー、グラウンド状態が悪いためー、運動会が中止になりかけた時ー、
皆さんの先輩のある一人がみんなで運動会をするためにとー、
朝一番にー、吊るされていたテルテル坊主を使ってー、校庭の水を吸い取ってー、素晴らしい状態にしたことに由来しまして―
以来ー、わが校ではー晴天祈願のテルテル坊主が仕事を果たしましたあとー、
どんなにグラウンドの状態が悪くともー、生徒一丸となってこれを良くするようー……」
校長の話なんて誰も聞いてない。
とりあえず私たちのすることはこのテルテル坊主で校庭のあちこちにある水たまりの水を吸い取って乾かす、これに尽きる。
そうでもしないとこのぐしょぐしょのグラウンドで運動会なんてできないからだ。
テルテル坊主が水を吸い過ぎたら溝まで行ってよく絞って仕事を再開するようにとの通達があって、私たちの運動会――の前準備が始まった。
あ、テルテル坊主は毎年一応洗濯されるから、今年どれだけ汚れたって来年も使えるよ。
まあ、完全には汚れが落ちないみたいで、今もほら、ちょっと茶色に薄汚れてるけど。
*友人が運動会のため校庭の水たまりをスポンジで吸いだしたという実話から。
「折られた花」「1ブックマーク」
男は自分の家の花を、泣きながら摘んでいた。
何で?
何で?
15年06月18日 18:40
【ウミガメのスープ】 [SNC]
【ウミガメのスープ】 [SNC]

(*;_;*)ティッシュ~
解説を見る
彼の母が亡くなって、1ヶ月。
母の遺言は、「私が一所懸命に育てたうちの花を、
毎月私の墓にいけてください。」
男はまだ悲しみが残っていたが、遺言を守ってあげるために、母が生前一所懸命育てた花を摘んでいたのだ。
母の遺言は、「私が一所懸命に育てたうちの花を、
毎月私の墓にいけてください。」
男はまだ悲しみが残っていたが、遺言を守ってあげるために、母が生前一所懸命育てた花を摘んでいたのだ。
「寝が浅いため根が深い問題」「1ブックマーク」
カメオは寝不足のため、強力な眠気覚ましとして有名な薬を飲んでいる。
一体なぜだろう?
一体なぜだろう?
15年06月18日 00:17
【ウミガメのスープ】 [甘木]
【ウミガメのスープ】 [甘木]
解説を見る
カメオは慢性的な腹痛のために夜ぐっすりと眠ることが出来ずに寝不足になっていた。
そのため、その腹痛の症状をおさめる薬を飲むことにした。
その薬は非常に効果的だが副作用で強力な眠気覚ましの効果がある。
結果、寝不足の原因をおさめるために眠気覚ましの副作用がある薬を飲むということになったのだ。
そのため、その腹痛の症状をおさめる薬を飲むことにした。
その薬は非常に効果的だが副作用で強力な眠気覚ましの効果がある。
結果、寝不足の原因をおさめるために眠気覚ましの副作用がある薬を飲むということになったのだ。
「♪い、ぬ、の~、おまわりさん♪」「1ブックマーク」
マイコは子猫ちゃんを非常にかわいがっている。
いつもお手入れを欠かさず毛並みはつやつや。
おいしいエサも取り揃えている。
ピカピカ金の飾りが付いた首輪は何と手作り。
子猫ちゃんはいつもゴキゲンで喉をゴロゴロ鳴らす。
ある日、子猫ちゃんが迷子になってしまった。
さっぱりおうちに帰ってこない。
近所の人にも聞いたけど、お友達にも聞いたけど。
行方がさっぱりわからない。
ところが、数カ月後。
ナオミから子猫ちゃんが見つかったと連絡があった。
話を聞くと、子猫ちゃんが迷子になった翌日に拾っていたという。
マイコが子猫ちゃんを探していることは、ナオミも知っていたのに。
どうして今まで黙っていたの。
ほんの一瞬、マイコは怒ったけれど、仕方がないと納得した。
ペットを数カ月間奪われていたのに、マイコが納得した理由とは?
いつもお手入れを欠かさず毛並みはつやつや。
おいしいエサも取り揃えている。
ピカピカ金の飾りが付いた首輪は何と手作り。
子猫ちゃんはいつもゴキゲンで喉をゴロゴロ鳴らす。
ある日、子猫ちゃんが迷子になってしまった。
さっぱりおうちに帰ってこない。
近所の人にも聞いたけど、お友達にも聞いたけど。
行方がさっぱりわからない。
ところが、数カ月後。
ナオミから子猫ちゃんが見つかったと連絡があった。
話を聞くと、子猫ちゃんが迷子になった翌日に拾っていたという。
マイコが子猫ちゃんを探していることは、ナオミも知っていたのに。
どうして今まで黙っていたの。
ほんの一瞬、マイコは怒ったけれど、仕方がないと納得した。
ペットを数カ月間奪われていたのに、マイコが納得した理由とは?
15年06月17日 23:26
【ウミガメのスープ】 [エリム]
【ウミガメのスープ】 [エリム]
解説を見る
マイコの子猫ちゃん、名前はミケ。
首輪には金の飾り文字で、ばっちり「MIKE」と書いてある。
英語圏からの留学生ナオミは、「MIKE」と首輪をした子猫を拾った。
なるほど、この子の名前はマイクか。
友人からミケがいなくなったと聞いても、まさか同じ子猫とは考えず。
数カ月後。
日本のローマ字表記に慣れてきたナオミは気付いた。
マイクこそミケだということに。
どうして早く言ってくれなかったの?と思ったものの。
あの頃はナオミが日本に来たばかりだったとマイコは思い出した。
子猫ちゃんの毛並みは相変わらずつやつやで。
数か月間、ゴキゲンな生活を送っていたのは見てわかった。
ならば文句を言うこともない。
2人に撫でられて、子猫ちゃんは今日もゴロゴロと喉を鳴らした。
首輪には金の飾り文字で、ばっちり「MIKE」と書いてある。
英語圏からの留学生ナオミは、「MIKE」と首輪をした子猫を拾った。
なるほど、この子の名前はマイクか。
友人からミケがいなくなったと聞いても、まさか同じ子猫とは考えず。
数カ月後。
日本のローマ字表記に慣れてきたナオミは気付いた。
マイクこそミケだということに。
どうして早く言ってくれなかったの?と思ったものの。
あの頃はナオミが日本に来たばかりだったとマイコは思い出した。
子猫ちゃんの毛並みは相変わらずつやつやで。
数か月間、ゴキゲンな生活を送っていたのは見てわかった。
ならば文句を言うこともない。
2人に撫でられて、子猫ちゃんは今日もゴロゴロと喉を鳴らした。