動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

【オマージュ】怒ってはいけません「1ブックマーク」
先生が作ったプリントは、クラスの人数よりも枚数が少なかった。
カメオがそのプリントの事を先生に報告すると、それを聞いた先生は怒りだした。

一体何故?

オマージュ元:【怒ってはいけません】(出題者:華さん)
http://sui-hei.net/mondai/show/15535
15年05月02日 01:22
【ウミガメのスープ】 [フィーカス]



解説を見る
先生は今度の#red#期末テストの解答を作った#/red#。とりあえず#red#1部だけ作ってテストの答えときちんと合っているか確認後、全員分印刷しようと思っていた#/red#。

ところが、その解答の原本を、#red#カメオのクラスの誰かが持ち出し、全員に見せていた#/red#のだ。
さすがにカンニングはマズイと思ったカメオは、すぐさまそのことを先生に報告した。

カメオ「#red#先生、テストの解答が僕のクラスで回されています!#/red#」

先生「は? どこに失くしたかと思ったらそんなところにあったのか! これじゃあテスト作り直しじゃないかバカ野郎(#゜Д゜)!」

解答を盗んだ犯人は先生にこってり絞られ、先生はテストの作り直しを余儀なくされた。

#b#要約:プリントはテストの解答の原本で、それがカメオのクラスで回されていたのをカメオが先生に報告したため、先生は怒った#/b#
一戦にもならないステマです。「1ブックマーク」

Cのモニターにべジータ(新作カップ麺)とハイボールが映し出された。

その瞬間、田中はサイト運営者に苦情を出した。

一体なぜ?

*Ratterさんからお預かりしたお題「ハイボール ベジータ モニター」より
15年06月20日 19:40
【ウミガメのスープ】 [ツォン]

一銭にもならない、が正解です(´・ω・`)




解説を見る

供が主に利用するSNSの広告に、酒(ハイボール)のおつまみとしてカップ麺を勧める広告はそぐわないと思ったから。
脱出しない男「1ブックマーク」

室で男が寝ている。

催眠ガスで眠らされ、閉じこめられたのだ。

少しして男は目を覚ました。

しかし、男は脱出しようとせずに動かずにいた。

拘束されているわけでもないのに、一体何故?


*わははさんからお預かりしたお題「密室での男の話」より
15年06月20日 15:29
【ウミガメのスープ】 [ツォン]

150日連続出題らしい(´ω`)




解説を見る

明な、巨大なガラスケースのような密室に入れられた男。

その土台は地面に置かれているのではなくて、ものすごい高さのガラスの円錐のような台座に乗せられているだけで、中心部から動けば場合によってはバランスをくずして密室ごと地面に叩きつけられる。

いつまでかわからないが、取り合えず動かずにそのままいることにした。
うるさい。「1ブックマーク」
めしるかは「ゔぇっゔぇろっゔぇっぱっきゅ‼︎」と叫ぶと、うるさかったので部屋を出て行った。

状況を説明してください
15年03月25日 01:25
【ウミガメのスープ】 [めしるか]



解説を見る
めしるかはカラオケ店でバイトしていて、よく部屋の片付けのときに適当に叫んでマイクチェックをします。

たまにハウリングを起こしやすくなっていることがあるので、音量ツマミを調節し、それでも直らない場合はフロントに別のマイクを取りに行くのですよ。
高音質プレイヤー「1ブックマーク」
男は高音質で録音できる最新のプレイヤーを購入してカラオケに持っていっき歌声を録音した。

予想以上にいい音で録音できた歌声を何度も確認した男だが、家に帰るとそれを一回しか再生しなかった。

状況を推理してください。
13年01月18日 14:43
【ウミガメのスープ】 [真央]

リベンジスープ




解説を見る
男「今日も付き合いで遅くなるから」
男は出勤前、妻に言ったこの一言でちょっとした口論になった。

妻「あんたね!付き合い付き合いなんて言って、お酒飲んでカラオケ楽しむだけじゃないの!いいわねぇ、男は遊びを付き合いなんて言葉で仕事にできるんだから!」

この言葉にカチンと来た男はその日、高音質で録音できる最新のプレイヤーを購入してカラオケに持っていっき男の上司であるA氏の歌声を録音して家に帰った。


A氏の歌声:AK○48:ヘビー○ーテーション

あぃうぉんじゅ~♪
あぃに~じゅ~♪
あぃらぁぶ~♪
あぁた~ま~の~なかぁぁぁ↑
ぐぁんぐぁんな~てるぅむ~じ~く~♪
へ~びぃ~ろ~てしょんんんんんんんん♪


男「こんな下手な歌を延々と聞かされる接待カラオケが楽しいとでも?」

妻「ごめんなさい」

妻は男の仕事の大変さを少しだけ理解した。


カラオケなんて楽しんで騒げればそれでいいと思っています。でも実際ジ○イアン並に歌が下手だと何て声かければいいのかわからないんです。性格がよくて傷つきやすい人ならなおさら・・・

このスープをA氏の歌のモデルになった友人Iさんに捧げます