鬼の形相で走っています。
すると顔見知りの友人であるなおみとばったり会いました。なおみは不思議そうな顔をして佐藤に質問をします。
佐藤はしばらく考えて「くも」と答えました。
するとなおみはお腹を抱えて笑いだしました。
状況を補完して下さい。

「くも」はタイトルのいずれかの「くも」を指していますか?

YES!

佐藤は何か勘違いをしていますか?

YES!! [良い質問]

佐藤は面接官ですか?

関係ありません!ちなみに受ける側です

なおみは佐藤が鬼の形相で走ってきたことを不思議におもいましたか?

YES! [良い質問]

佐藤となおみはしっかりと意思疎通ができていますか?

NO!出来ていません!! [良い質問]

面接の日間違えてたぁー!!ますか?

NO!ちなみに間に合わなかったことにしましょう。

なおみは佐藤が勘違いしたのに対して笑いましたか?

YES!

言葉遊びの要素はありますか?

YES!ミスリード注意!! [良い質問]

質問1より、「雲」ですか?

YES!

電車のクモ(運転台も付いているし、モーターもついている(制御電動車))は関係ありますか?

NO!ある意味では知識問題ですが…

急いでいる理由は『面接に遅れそう』でなくても成り立ちますか?

YES!ものすごく急いでいれば何でもいいでしょう

佐藤の仕事は特定する必要がありますか?

NO!ちなみに無職です。

鬼のお面かぶってましたか?ww

私だったら急いでたら一番に取りますw

質問9より、「雲を見てくれ」と言う意味で言いましたか?

NO!質問に答えました!

天気は関係ありますか?

NO!

佐藤はなおみの質問を聞き違いしましたか?

NO!きちんと聞こえていました

なおみの質問は急いでいる理由を尋ねる趣旨でしたか?

YES!ミスリード注意!! [良い質問]

雨は関係ありますか?

NO!

苗字が佐藤であることは重要ですか?

NO!

色はかんけいある?

NO!

質問17より、質問の意図と違う答えが返ってきて、佐藤が勘違いして答えたことを笑っていたのですね?

YES!! [良い質問]

なおみの質問にたいして佐藤は同音異義語のちがいで聞き間違えた?

NO!いやYES?そもそも… ミスリード注意!! [良い質問]

なおみは走るより乗り物で行けば的な感じの質問をした?

NO!17があっています

なおみの質問内容は「どこへ行くの?」的なものでしたか?

NO!17があっています

なおみは女ですか? [編集済]

NO!17があっています

なおみは人間ですか?

YES!人間です!掘り下げて?

なおみは面接官ですか?

NO!この際面接は忘れましょう!

なおみは関西人ですか?

NO!

ナオミは日本人ですか?

NO!ちなみに以下ナオミです! [良い質問]

なおみは日本語をはなしますか?

NO! [良い質問]

佐藤の顔は関係ある? [編集済]

NO!

ナオミは英語を話してる?

YES! [良い質問]

佐藤は英語で雲といいましたか?

NO!日本語で雲と返しました。

佐藤はhurryを聞き間違えましたか? [編集済]

NO!聞き間違えはしていません

なおみの質問は「Why」からはじまりますか?

NO!もっと慣用表現です!

Where are you going in a hurry?(急いでどこ行くの?) [編集済]

NO!

佐藤の言った雲の言い方を英語として認識した?

YES!

トイレ関係ですか?

!?NO!

ナオミの質問は「どうかしたの?」みたいな意味合いですか?

YES!まとめて下さい!知識は中学レベルです! [良い質問]

what happened?

惜しい!

What's up?

YES!! [良い質問]

Watch out!ですか?

NO!

質問41より と聞き、佐藤は【上に何があるか】と勘違いしましたか? [編集済]

完璧です! [正解]

what is up? あなたの上には? 雲!

YES! [正解]

佐藤の「くも」はナオミには「come on!」と聞こえましたか?

NO!
ナオミ-アメリカ出身、母語は英語
ーー
向こうから鬼気迫るような顔の佐藤が走ってきます。
ナオミ「(Oh,アレはMr.佐藤だわ、どうしたのかしら)」
ナオミ「What's up?(どうしたの?または元気?)」
佐藤「(あーアレハ…ナオミちゃん…、
俺英語できないんだよな…
…何々?
What's up?急いでいるときに何でそんなこと聞くんだよ、
そんなの決まってるがな)」
佐藤「雲」
(佐藤はWhat's up?を上に何があるの?に勘違いします。)
ナオミ「!?…ハッハッハー(こいつアホちゃう?)」
佐藤「?…急ぐからbye!っ!」
ということでした。
※ちなみにナオミは旧約聖書に出てくるので
アメリカ人に多い名前です。
あとネイティブはWhat's up? にskyと答えるとめちゃ
喜びます。お試しあれー
[編集済] [15日20時51分]
「Goodスープ認定」はスープ全体の質の評価として良いものだった場合に押してください。(進行は評価に含まれません)
ブックマークシステムと基本構造は同じですが、ブックマークは「基準が自由」なのに対しGoodは「基準が決められている」と認識してください。