動画内など、他所でラテシンの問題を扱う(転載など)際について
ウミガメのスープ 本家『ラテシン』 
いらっしゃいませ。ゲスト様 ログイン 新規登録

みんなのブックマーク

世間は鬼ばかり「1ブックマーク」
カメコは新人のファミレスアルバイト。いつも失敗ばかりしては、店長のカメオに怒られていた。
今日もレジで客がたくさん並んでいるところをもたついてしまい、カメオに怒られた。そしてとうとう客からもクレームが来てしまった。

しかし、カメコはこの状況を喜んだという。
一体何故?
15年08月07日 20:53
【ウミガメのスープ】 [フィーカス]



解説を見る
カメコ「お待たせいたしました、茄子のカボスあんかけでございます」

客1「え、俺頼んだの、山盛りポテトフライだけど?」

カメコ「あぁ、申し訳ございません」

客2「それ、こっちのじゃないの?」

カメコ「え、あ、本当だ、テーブル番号14と23を間違えちゃった!」

客2「どうやったら間違えるんだww」

こんな感じでいつも間違ってばかりのカメコ。

カメオ「カメコ、もう1か月なんだから、いい加減覚えてもらえないと困るよ」

カメコ「すみません……」

なかなか仕事を覚えず、うまくいかないカメコに、店長のカメオはイライラしていた。

あまりにふがいない自分に、カメコはもうこの仕事を辞めようとも思っていた。


そしてある日、事件は起こった。

団体客が個別で会計をしてほしいと言いだしたので、カメコはそれに応えることにした。しかし、やっぱりうまくいかない。

カメコ「えっと、ドリンクバーとフレッシュサラダと、ミートドリアとドリンクバーですね?」

客3「ちょw俺ドリンクバー2つも頼んでないww」

カメコ「す、すみません、えっと、フレッシュサラダと、シーザーサラダと……」

客3「サラダ2つとかwww」

カメコ「も、申し訳ありません!」

カメオ「おい何やってるんだよカメコ、早くしないと、お客さんいっぱい並んでるじゃないか!」

レジの後ろを見ると、団体客の他に会計待ちで並んでいる客がたくさんいた。

カメオ「ったく、のんびりしやがって。早くレジ打ちなさい!」

カメコ「え、あ、は、はい! えっとシーザードリンクバーと……」

カメオ「んな商品あるか! ったく、何やってんだよ!」

なかなか進まないレジ会計に、ついに客からクレームが入った。

客4「おい、あんた、いい加減にしろよ!」

カメオ「ほら、お客さん怒っちゃったじゃないか。早く謝って!」

カメコ「も、申し訳ございま……」

客4「違う違う、#red#ねーちゃんじゃなくて、隣の店長って人だよ!#/red#」

カメコ「え?」

客5「#red#そんなに焦ってやらせて、会計が間違ってたらこっちが迷惑なんだよ! こっちはそんなに急いでないんだから、ゆっくり慌てないでやらせろよな!#/red#」

客6「そうそう、大体そんなせっかちな奴、この店には来やしないよ。いるなら俺らが追い出してやるわ!」

カメコ「え、え??」

客3「そんなわけで、慌てずにゆっくりやってくれよな」

謎の客の一体感に、カメオは引っ込むことしかできなかった。どうやら客の多くは、カメコのドジっ子ぶりを楽しみにしているようだ。


それ以来、カメオも少しは優しく教えるようになったそうだ。

#b#要約:客がクレームを入れたのは、カメコを怒って焦らせているカメオ。客はカメコの味方だった。#/b#
【イタリアかぶれ】「1ブックマーク」
太郎さんがピザの事をピッツァと言いはると聞いたので、
花子はたこ焼きが食べたくなった。
一体なぜ?

15年08月07日 20:42
【ウミガメのスープ】 [のりっこ。]



解説を見る
大阪人『太郎さんな、ピザの事ピッツァ言いはるねん。』



花子 (この人大阪か京都の人かな………?

    ………なんかたこ焼き食べたくなった………)



アンハッピーバースデイ?「1ブックマーク」
「テルミちゃん誕生日いつなの?」

「え、あたし? えっと……2月12日だけど?」

「お、近いじゃーん! みんなお祝いしようぜ! 店員さーん、ケーキ人数分」

合コンでのワンシーン。
一緒に参加した会社の後輩アカネは、テルミが嘘をついていることを知っていた。

彼女の嘘の理由とは?
15年02月10日 23:35
【ウミガメのスープ】 [牛削り]

ラテシン5周年おめでとうございます。




解説を見る
「ほら、アカネちゃんもお祝いの言葉!」

チャラ男に促され、アカネは渋々口を開いた。

「ええと、おめでとうございます。せん……テルミ」
「なんだよ固くね? まだ緊張してんのアカネちゃんー」
「もうちょっと面白いこと言えよー」

テルミからは、「先輩」と呼ぶことを禁じられていた。

──いい? 私たちは同級生。同い年なんだから、敬語とか禁止よ。

正直、面倒くさい。
しかし仕事ができるだけあって、彼女はさすがに計算高い。
誕生日を聞かれ、とっさに、#red#本当の誕生日である2月29日を隠す#/red#なんて……。

テルミの"設定年齢"は、私と同じ28歳。
つまり#red#1986年2月11日〜1987年2月9日の間の生まれ#/red#ということになる。

#red#1986年も1987年も閏年ではなく、平年であるため、彼女の本当の誕生日である2月29日は存在しない#/red#のである。

彼女の本当の生年月日は、1984年2月29日。#red#今年で30歳になる#/red#。

──そりゃ、誤魔化したくもなるよな。彼氏いない歴30年なんて。

チャラ男達から茶化され、仕方なくもう一度口を開いた。

「お互いアラサーだね、せん……テルミ。30までにはいい結婚相手、見つけようねっ」

ヒューヒューと騒ぐチャラ男達。

その奥にギロリと、#red#三十路女の鋭い眼光#/red#。




#big5#簡#/big5#易解説

#b#本当の誕生日は2月29日だが、年齢詐称をしているため、#/b#
#b#生まれが閏年だとわかると年齢がバレるから。#/b#







ふう……ギリギリ間に合った……。

#big5#ラテシン5周年、おめでとうございます!#/big5#
#big5#ラテシンと、管理人、ユーザーの皆様に、今後一層の幸あらんことを!#/big5#
日本史の試験「1ブックマーク」
結城は自分で考えてないことがばれてしまった。

なぜだ
15年08月07日 00:35
【ウミガメのスープ】 [カッパコ]

四限目




解説を見る
名前が「結城」なのに「安土城」を書けなかったから。

サービス問題
織田信長について知っていることを好きなように書け。内容に応じて最大で5点まで与える。

カンニングされた人:安土じょうを建てた。
カンニングした結城:安土じょうを建てた。

自分の名前くらい書け、結"城"!
(カンニングされたほうも大概だが)
英語の試験「1ブックマーク」
結城はカンニングをしたかと教師に問われてしまった。

なぜだ
15年08月07日 15:04
【ウミガメのスープ】 [カッパコ]

六限目




解説を見る
カンニングしたかと問われ、「はい」と答えたから。


サービスクエスチョン(3点)
次の問いにYesまたはNoで答えよ。
Q.Did you cheat on this exam?

A.Yes!



Q.この試験でカンニングしましたか?

A.はい!


理解できなかったが、3点のため賭けに出た結城。
そりゃ疑われますよ。


問題作成協力:エキサイト、ヤフー、グーグル(敬称略)